- TOPページ
- 株主優待人気ランキング
- 12月の株主優待人気ランキング
12月の株主優待人気ランキング
株価参考:2023/1/27
12月の権利確定銘柄のうち、人気の高い順に29位までのランキングをまとめました。「人気」とは、当サイトの優待銘柄ページヘのアクセス数の多さを表しています。
また、優待と配当金が年2回出る場合は、両方の優待と配当金を合計した数字となっています。
※紹介する利回りなどの数値は、主にネット証券の情報を元に載せています。最終更新日の数値に準じていますので、購入前に各証券会社のホームページにてご確認をお願いいたします。
12月の優待人気ランキング
総合利回り
すかいらーくホールディングス(3197)
【優待内容】「ガスト」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引カード(2,000円相当~)
【長期優待】なし
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】153,300円
【優待利回り】2.61%
【配当利回り】0.00%
【総合利回り】2.61%
日本マクドナルドホールディングス(2702)
【優待内容】「マクドナルド」で使える優待食事割引券の冊子(1冊~)
【長期優待】なし
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】509,000円
【優待利回り】0.00%
【配当利回り】0.77%
【総合利回り】0.77%
フジオフードグループ本社(2752)
【優待内容】優待食事割引券などが掲載されているカタログギフト(3,000円相当~)
【長期優待】なし
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】139,800円
【優待利回り】4.29%
【配当利回り】0.18%
【総合利回り】4.47%
4キリンホールディングス(2503)
【優待内容】キリンビールギフト(1,000円相当~)など
【長期優待】なし
【権利確定月】12月
【必要投資金額】198,700円
【優待利回り】0.50%
【配当利回り】3.27%
【総合利回り】3.77%
7アークランドサービスホールディングス(3085)
【優待内容】「かつや」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,100円相当~)
【長期優待】なし
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】215,200円
【優待利回り】1.02%
【配当利回り】1.39%
【総合利回り】2.42%
8物語コーポレーション(3097)
【優待内容】「焼肉きんぐ」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(3,500円相当)
【長期優待】なし
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】642,000円
【優待利回り】1.09%
【配当利回り】1.09%
【総合利回り】2.18%
13STIフードホールディングス(2932)
【優待内容】自社ブランドの缶詰セット(3,000円相当)
【長期優待】なし
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】292,600円
【優待利回り】2.05%
【配当利回り】1.88%
【総合利回り】3.93%
14サッポロホールディングス(2501)
【優待内容】食品・飲料の詰め合わせ(1,000円相当~)など
【長期優待】あり
【権利確定月】12月
【必要投資金額】308,500円
【優待利回り】0.32%
【配当利回り】1.36%
【総合利回り】1.69%
17ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)
【優待内容】日本証券新聞デジタル版の購読券(3か月分:9,000円相当~)など
【長期優待】あり
【権利確定月】12月
【必要投資金額】112,000円
【優待利回り】8.04%
【配当利回り】2.86%
【総合利回り】10.89%
20アサヒグループホールディングス(2502)
【優待内容】株主限定プレミアムビール(1,000円相当~)など
【長期優待】なし
【権利確定月】12月
【必要投資金額】426,300円
【優待利回り】0.23%
【配当利回り】2.60%
【総合利回り】2.84%
疑義注記、重要事象等あり
(2023年1月時点)
22ロイヤルホールディングス(8179)
【優待内容】「ロイヤルホスト」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(500円相当~)
【長期優待】なし
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】242,400円
【優待利回り】0.41%
【配当利回り】0.21%
【総合利回り】0.62%
24B-R サーティワン アイスクリーム(2268)
【優待内容】「サーティワンアイスクリーム」で使える優待商品割引券(1,200円相当~)
【長期優待】なし
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】405,500円
【優待利回り】0.59%
【配当利回り】0.74%
【総合利回り】1.33%
26ポーラ・オルビスホールディングス(4927)
【優待内容】株主優待ポイント(1,500円相当~)
【長期優待】あり
【権利確定月】12月
【必要投資金額】181,700円
【優待利回り】0.83%
【配当利回り】2.86%
【総合利回り】3.69%