1. TOPページ
  2. おすすめ優待・特集一覧
  3. 20万円以下で買えるおすすめ株主優待

20万円以下で買えるおすすめ株主優待

20万円以下でもらえる株主優待

現在、株主優待を実施する企業は約1,525社ありますが、そのうち10万円以上~20万円以下で株を買える銘柄は、約476銘柄あり、全体の31%を占めています(2025年1月18日時点)。

このページでは、10万円以上~20万円以下で買える優待株の中からおすすめの銘柄をご紹介します。

手数料無料となる証券会社を選びましょう!

たとえば1回の取引に手数料が100円かかってしまう証券会社では、売買をするだけで資産が200円も目減りしてしまいます。

投資パフォーマンスを少しでも上げるためにも手数料無料の証券会社がおすすめです♪

2021年10月現在、20万円以下の売買手数料が無料となる証券会社は、松井証券SBI証券楽天証券岡三オンラインなどです。

手数料については、「ネット証券の手数料比較」ページでも紹介しているので、ご参考ください!

20万円以下のおすすめ株主優待

総合利回り

小津産業

小津産業(7487)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)など

【権利確定月】5月

【必要投資金額】168,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.59%

【予想配当利回り】1.48%

【総合利回り】2.07%

最新株価

シンメンテホールディングス

シンメンテホールディングス(6086)

【優待内容】ジェフグルメカード(500円相当~)

【権利確定月】2月

【必要投資金額】158,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.31%

【予想配当利回り】2.02%

【総合利回り】2.33%

最新株価

杉本商事

杉本商事(9932)

【優待内容】図書カード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】128,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.77%

【予想配当利回り】2.91%

【総合利回り】3.68%

最新株価

オーハシテクニカ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

オーハシテクニカ(7628)

【優待内容】おこめ券(1kg相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】194,300円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.49%

【総合利回り】3.49%

最新株価

ホクリヨウ

ホクリヨウ(1384)

【優待内容】たまごギフト券(500円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】122,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.4%

【予想配当利回り】4.4%

【総合利回り】4.8%

最新株価

リテールパートナーズ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

リテールパートナーズ(8167)

【優待内容】「マルキュウ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,000円相当~)など

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】122,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.63%

【予想配当利回り】3.09%

【総合利回り】4.72%

最新株価

ティーライフ

ティーライフ(3172)

【優待内容】自社通販サイトで使える優待買物割引券(1,000円相当~)

【権利確定月】7月

【必要投資金額】112,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.88%

【予想配当利回り】3.55%

【総合利回り】4.43%

最新株価

日本毛織

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

日本毛織(3201)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【権利確定月】5月

【必要投資金額】133,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.74%

【予想配当利回り】3.14%

【総合利回り】3.88%

最新株価

ピクスタ

ピクスタ(3416)

【優待内容】出張撮影プラットフォーム「fotowa(フォトワ)」の割引クーポン(5,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】107,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】4.64%

【予想配当利回り】4.17%

【総合利回り】8.81%

最新株価

串カツ田中ホールディングス

串カツ田中ホールディングス(3547)

【優待内容】「串カツ田中」で使える優待食事割引券(2,000円相当~)

【権利確定月】11月

【必要投資金額】129,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.53%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.53%

最新株価

オーエムツーネットワーク

オーエムツーネットワーク(7614)

【優待内容】オリジナルギフト商品の割引販売(30%割引)など

【権利確定月】1月・7月

【必要投資金額】143,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.09%

【総合利回り】2.09%

最新株価

ミツウロコグループホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ミツウロコグループホールディングス(8131)

【優待内容】ミツウロコグループの店舗・通販サイトで使えるeGift(500円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】178,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.27%

【予想配当利回り】2.29%

【総合利回り】2.56%

最新株価

ホットランド

ホットランド(3196)

【優待内容】「築地銀だこ」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,500円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】195,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.53%

【予想配当利回り】0.51%

【総合利回り】2.04%

最新株価

サガミホールディングス

サガミホールディングス(9900)

【優待内容】「サガミ」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(20%割引:2枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】171,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】0.46%

【総合利回り】0.46%

最新株価

フジオフードグループ本社

フジオフードグループ本社(2752)

【優待内容】優待食事割引券などが掲載されているカタログギフト(3,000円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】105,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】5.68%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】5.68%

最新株価

松屋

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

松屋(8237)

【優待内容】「松屋銀座」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引カード(10%割引:1枚)など

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】101,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】0.98%

【総合利回り】0.98%

最新株価

山陽電気鉄道

山陽電気鉄道(9052)

【優待内容】山陽電車全線で使える優待乗車券(2枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】199,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.5%

【総合利回り】1.5%

最新株価

ニイタカ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ニイタカ(4465)

【優待内容】ジェフグルメカード(500円相当~)など

【権利確定月】5月・11月

【必要投資金額】194,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.51%

【予想配当利回り】4.11%

【総合利回り】4.62%

最新株価

プラザホールディングス

プラザホールディングス(7502)

【優待内容】選べるカタログギフト

【権利確定月】3月

【必要投資金額】182,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】4.1%

【予想配当利回り】2.73%

【総合利回り】6.83%

最新株価

インテージホールディングス

インテージホールディングス(4326)

【優待内容】キッズスマイルQUOカード(500円相当~)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】147,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.33%

【予想配当利回り】3.04%

【総合利回り】3.37%

最新株価

京浜急行電鉄

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

京浜急行電鉄(9006)

【優待内容】グループ施設優待割引券など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】129,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.39%

【総合利回り】1.39%

最新株価

コシダカホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

コシダカホールディングス(2157)

【優待内容】「カラオケまねきねこ」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(2,000円相当~)

【権利確定月】8月

【必要投資金額】105,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.9%

【予想配当利回り】2.28%

【総合利回り】4.18%

最新株価

ヤマト

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ヤマト(1967)

【優待内容】道の駅「まえばし赤城」で取り扱っている地元特産品(3,000円相当~)など

【権利確定月】3月(20日)

【必要投資金額】127,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.36%

【予想配当利回り】2.75%

【総合利回り】5.11%

最新株価

京成電鉄

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

京成電鉄(9009)

【優待内容】京成電鉄路線で使える優待乗車証(2枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】139,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.21%

【総合利回り】1.21%

最新株価

日本スキー場開発

日本スキー場開発(6040)

【優待内容】「HAKUBA VALLEY」のほか、自社運営スキー場で使える割引券(7枚)など

【権利確定月】7月

【必要投資金額】117,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0.84%

【総合利回り】0.84%

最新株価

新日本製薬

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

新日本製薬(4931)

【優待内容】「パーフェクトワン」モイスチャージェル(1個:4,000円相当)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】191,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.09%

【予想配当利回り】2.72%

【総合利回り】4.81%

最新株価

ジョイフル本田

ジョイフル本田(3191)

【優待内容】「ジョイフル本田」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(2,000円相当~)など

【権利確定月】6月(20日)

【必要投資金額】182,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.09%

【予想配当利回り】3.5%

【総合利回り】4.59%

最新株価

ラウンドワン

ラウンドワン(4680)

【優待内容】「ラウンドワン」で使える優待利用割引券(500円相当~)など

【権利確定月】3月・6月・9月・12月

【必要投資金額】121,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.64%

【予想配当利回り】1.31%

【総合利回り】2.95%

最新株価

リログループ

リログループ(8876)

【優待内容】リログループ株主優待ClubOff(スタンダード会員)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】182,850円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.54%

【予想配当利回り】2.29%

【総合利回り】2.83%

最新株価

CARTA HOLDINGS

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

CARTA HOLDINGS(3688)

【優待内容】「デジコ」で利用できるギフトコード(1,000円相当)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】135,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.47%

【予想配当利回り】3.98%

【総合利回り】5.45%

最新株価

オールアバウト

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

オールアバウト(2454)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(1,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】103,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.93%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.93%

最新株価

穴吹興産

穴吹興産(8928)

【優待内容】特選ギフト券(3,000円相当)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】197,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.52%

【予想配当利回り】2.94%

【総合利回り】4.46%

最新株価

ヤマザワ

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ヤマザワ(9993)

【優待内容】「ヤマザワ」で使える優待買物割引券(2,000円相当~)など

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】117,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】3.4%

【予想配当利回り】2.29%

【総合利回り】5.69%

最新株価

シマダヤ

シマダヤ(250A)

【優待内容】自社製品の詰め合わせ(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】138,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.72%

【予想配当利回り】2.88%

【総合利回り】3.6%

最新株価

大冷

大冷(2883)

【優待内容】自社商品(2,500円相当)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】189,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.31%

【予想配当利回り】3.16%

【総合利回り】4.47%

最新株価

バルニバービ

バルニバービ(3418)

【優待内容】自社のグループ店舗で使える優待食事割引券(3,000円相当~)など

【権利確定月】7月

【必要投資金額】103,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.9%

【予想配当利回り】0.72%

【総合利回り】3.62%

最新株価

ダイイチ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ダイイチ(7643)

【優待内容】VJAギフトカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】140,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.71%

【予想配当利回り】2.57%

【総合利回り】3.28%

最新株価

魚喜

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

魚喜(2683)

【優待内容】オリジナルカレーセット(1セット)など

【権利確定月】8月

【必要投資金額】103,600円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.93%

【予想配当利回り】0.96%

【総合利回り】2.89%

最新株価

ヤマウラ

ヤマウラ(1780)

【優待内容】地場商品など(3,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】119,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.52%

【予想配当利回り】1.26%

【総合利回り】3.78%

最新株価

フジ日本精糖

フジ日本精糖(2114)

【優待内容】自社製品の詰め合わせ(1,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】101,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.99%

【予想配当利回り】3.16%

【総合利回り】4.15%

最新株価

MTG

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

MTG(7806)

【優待内容】「MTG公式オンラインショップ」で使える優待ポイント(3,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】185,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.61%

【予想配当利回り】0.8%

【総合利回り】2.41%

最新株価

コタ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

コタ(4923)

【優待内容】自社製品(シャンプーなど)(5,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】158,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.14%

【予想配当利回り】1.25%

【総合利回り】4.39%

最新株価

あじかん

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

あじかん(2907)

【優待内容】自社製品の詰め合わせ(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】122,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.81%

【予想配当利回り】2.45%

【総合利回り】3.26%

最新株価

萩原工業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

萩原工業(7856)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】10月

【必要投資金額】146,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.68%

【予想配当利回り】4.42%

【総合利回り】5.1%

最新株価

綿半ホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

綿半ホールディングス(3199)

【優待内容】自社オリジナル信州特産品(2,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】162,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.23%

【予想配当利回り】1.47%

【総合利回り】2.7%

最新株価

ハルメクホールディングス

ハルメクホールディングス(7119)

【優待内容】柚子の里だより(1本)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】104,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.91%

【総合利回り】1.91%

最新株価

シーボン

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

シーボン(4926)

【優待内容】自社商品セット(8,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】105,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】7.6%

【予想配当利回り】1.9%

【総合利回り】9.5%

最新株価

チムニー

チムニー(3178)

【優待内容】「チムニー」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(3,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】116,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】5.13%

【予想配当利回り】0.85%

【総合利回り】5.98%

最新株価

鳥取銀行

鳥取銀行(8383)

【優待内容】QUOカード(500円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】125,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.39%

【予想配当利回り】3.99%

【総合利回り】4.38%

最新株価

エア・ウォーター

エア・ウォーター(4088)

【優待内容】自社グループ製品(1,500円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】181,950円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.82%

【予想配当利回り】3.51%

【総合利回り】4.33%

最新株価

ツカモトコーポレーション

ツカモトコーポレーション(8025)

【優待内容】自社特別企画品(3,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】106,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.81%

【予想配当利回り】2.81%

【総合利回り】5.62%

最新株価

ヤマハ発動機

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ヤマハ発動機(7272)

【優待内容】株主優待ポイント(1,000ポイント~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】128,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.88%

【総合利回り】3.88%

最新株価

ひろぎんホールディングス

ひろぎんホールディングス(7337)

【優待内容】ギフトカード(500円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】114,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.43%

【予想配当利回り】4.1%

【総合利回り】4.53%

最新株価

ジャンル別の優待一覧へ進む

もっと自分好みの優待を見つける方法

証券会社によっては株主優待を検索する「スクリーニング機能(絞り込み機能)」が用意されているところもあります。私のおすすめはSBI証券の「株主優待検索」です(※スクリーニング機能を使うには、あらかじめSBI証券の口座を作っておく必要があります)。感覚的に操作できるので、使い勝手がかなり良いです。検索条件は下の5つから選べます。

  1. 優待内容
  2. 権利確定月
  3. 必要金額(~10万円など)
  4. こだわり条件
  5. 優待利回り

例えば左メニューの優待内容から「食料・飲食券」をクリックすると、画面右側に食料・飲食券の優待を実施している銘柄がすべて表示されます。さらに「権利確定月:3月」を選ぶと、食料・飲食券のなかで3月に実施している銘柄が表示されます。ワンクリックでサクサク表示されるので、誰でも迷うことなくスピーディに絞り込むことができます。

10万円以下でもらえる株主優待

ページ上部へ移動