1. TOPページ
  2. おすすめ優待・特集一覧
  3. 5万円以下で買えるおすすめ株主優待

5万円以下で買えるおすすめ株主優待

株価参考:2023/5/26 

5万円以下でもらえる株主優待

「株主優待をもらうためには、たくさんのお金が必要?」と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、5万円以下で買える銘柄もたくさんあります。

このページでは、5万円以下で買える優待株の中からおすすめの銘柄をご紹介します。

手数料無料となる証券会社を選びましょう!

たとえば1回の取引に手数料が100円かかってしまう証券会社では、売買をするだけで資産が200円も目減りしてしまいます。

投資パフォーマンスを少しでも上げるためにも手数料無料の証券会社がおすすめです♪

2023年4月現在、5万円以下の売買手数料が無料となる証券会社は、松井証券SBI証券楽天証券岡三オンラインなどです。

手数料については、「ネット証券の手数料比較」ページでも紹介しているので、ご参考ください!

5万円以下のおすすめ株主優待

総合利回り

中広

中広(2139)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)

【長期優待】あり

【権利確定月】3月

【必要投資金額】40,400円

【優待利回り】2.47%

【配当利回り】2.47%

【総合利回り】4.94%

最新株価

ギグワークス

ギグワークス(2375)

【優待内容】日本直販の公式ネット通販で使える優待買物割引クーポン(30%割引:1枚)

【長期優待】なし

【権利確定月】10月

【必要投資金額】27,300円

【優待利回り】0%

【配当利回り】3.29%

【総合利回り】3.29%

最新株価

井筒屋

井筒屋(8260)

【優待内容】「井筒屋」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(7%割引:10枚~)など

【長期優待】なし

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】30,800円

【優待利回り】0%

【配当利回り】1.62%

【総合利回り】1.62%

最新株価

アツギ

アツギ(3529)

【優待内容】「ATSUGI ONLINE SHOP」で使える優待買物割引(30%割引)

【長期優待】なし

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】41,500円

【優待利回り】0%

【配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

インタートレード

インタートレード(3747)

【優待内容】「Beauty Glucan」で使える割引優待券(12,000円相当~)

【長期優待】あり

【権利確定月】9月

【必要投資金額】33,700円

【優待利回り】35.6%

【配当利回り】0%

【総合利回り】35.6%

最新株価

リンコーコーポレーション

リンコーコーポレーション(9355)

【優待内容】「ANAクラウンプラザホテル新潟」で使える優待宿泊割引券(20%割引:1枚)など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月

【必要投資金額】1,653円

【優待利回り】0%

【配当利回り】1.81%

【総合利回り】1.81%

最新株価

テンアライド

テンアライド(8207)

【優待内容】「旬鮮酒場天狗」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,000円相当~)

【長期優待】なし

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】25,300円

【優待利回り】7.9%

【配当利回り】0%

【総合利回り】7.9%

最新株価

カルラ

カルラ(2789)

【優待内容】「まるまつ」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,000円相当~)

【長期優待】なし

【権利確定月】2月

【必要投資金額】38,300円

【優待利回り】2.61%

【配当利回り】0%

【総合利回り】2.61%

最新株価

MRKホールディングス

MRKホールディングス(9980)

【優待内容】「トラットリア マトリモーニオ・ウェブショップ」のほか、グループ店舗で使える特別優待割引券(5,000円相当~)など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月

【必要投資金額】10,900円

【優待利回り】45.87%

【配当利回り】0.91%

【総合利回り】46.78%

最新株価

トラスト

トラスト(3347)

【優待内容】自社グループ会社レンタカー優待利用割引券など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】26,800円

【優待利回り】0%

【配当利回り】2.23%

【総合利回り】2.23%

最新株価

ネクスグループ

ネクスグループ(6634)

【優待内容】自社提携温泉旅館の宿泊費用の割引(10%割引)など

【長期優待】なし

【権利確定月】5月・11月

【必要投資金額】16,100円

【優待利回り】62.11%

【配当利回り】0%

【総合利回り】62.11%

最新株価

ビジネス・ブレークスルー

ビジネス・ブレークスルー(2464)

【優待内容】教育プログラム割引(10%割引~)など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】42,200円

【優待利回り】0%

【配当利回り】2.6%

【総合利回り】2.6%

最新株価

サノヤスホールディングス

サノヤスホールディングス(7022)

【優待内容】「モザイクモール港北大観覧車」の乗車券など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月

【必要投資金額】13,100円

【優待利回り】0%

【配当利回り】3.81%

【総合利回り】3.81%

最新株価

ツカダ・グローバルホールディング

ツカダ・グローバルホールディング(2418)

【優待内容】自社グループのレストランなどで使える優待食事割引券(2枚)

【長期優待】なし

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】41,500円

【優待利回り】0%

【配当利回り】2.4%

【総合利回り】2.4%

最新株価

日神グループホールディングス

日神グループホールディングス(8881)

【優待内容】「平川カントリークラブ」平日プレー割引券(4,000円相当)など

【長期優待】あり

【権利確定月】3月

【必要投資金額】46,000円

【優待利回り】8.69%

【配当利回り】4.78%

【総合利回り】13.47%

最新株価

東京都競馬

東京都競馬(9672)

【優待内容】「大井競馬場」株主優待証など

【長期優待】なし

【権利確定月】12月

【必要投資金額】40,550円

【優待利回り】0%

【配当利回り】1.84%

【総合利回り】1.84%

最新株価

エム・エイチ・グループ

エム・エイチ・グループ(9439)

【優待内容】「M・H・GROUP WEB STORE」で使える優待買物割引券(3,500円相当~)

【長期優待】あり

【権利確定月】6月

【必要投資金額】27,000円

【優待利回り】12.96%

【配当利回り】0%

【総合利回り】12.96%

最新株価

総医研ホールディングス

総医研ホールディングス(2385)

【優待内容】ビービーラボラトリーズの優待買物割引券(20%割引:1枚)など

【長期優待】なし

【権利確定月】6月

【必要投資金額】27,800円

【優待利回り】0%

【配当利回り】1.79%

【総合利回り】1.79%

最新株価

ゴルフ・ドゥ

ゴルフ・ドゥ(3032)

【優待内容】「ゴルフ・ドゥ!」直営店舗などで使える優待買物割引券(20%割引:1枚~)など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】40,000円

【優待利回り】0%

【配当利回り】2.5%

【総合利回り】2.5%

最新株価

京セラ

京セラ(6971)

【優待内容】自社グループの製品・サービスを優待価格で販売

【長期優待】なし

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】7,599円

【優待利回り】0%

【配当利回り】2.63%

【総合利回り】2.63%

最新株価

ソースネクスト

ソースネクスト(4344)

【優待内容】優待ポイント(1,000円相当~)

【長期優待】あり

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】19,200円

【優待利回り】13.02%

【配当利回り】0%

【総合利回り】13.02%

最新株価

日本フイルコン

日本フイルコン(5942)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【長期優待】あり

【権利確定月】11月

【必要投資金額】45,800円

【優待利回り】1.09%

【配当利回り】3.49%

【総合利回り】4.58%

最新株価

TBK

TBK(7277)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【長期優待】あり

【権利確定月】3月

【必要投資金額】31,600円

【優待利回り】1.58%

【配当利回り】3.16%

【総合利回り】4.74%

最新株価

ニップン

ニップン(2001)

【優待内容】自社グループ商品の優待割引販売など

【長期優待】あり

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】1,805円

【優待利回り】0%

【配当利回り】2.21%

【総合利回り】2.21%

最新株価

IKホールディングス

IKホールディングス(2722)

【優待内容】自社優待通販サイトで使える優待買物割引券(2,000円相当~)など

【長期優待】あり

【権利確定月】5月

【必要投資金額】38,200円

【優待利回り】5.23%

【配当利回り】0%

【総合利回り】5.23%

最新株価

丸三証券

丸三証券(8613)

【優待内容】海苔の詰め合わせ(1,000円相当)など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月

【必要投資金額】40,900円

【優待利回り】2.44%

【配当利回り】2.93%

【総合利回り】5.37%

最新株価

SBIホールディングス

SBIホールディングス(8473)

【優待内容】健康補助食品や化粧品の割引購入申込券(50%割引)など

【長期優待】あり

【権利確定月】3月

【必要投資金額】2,650円

【優待利回り】0%

【配当利回り】5.66%

【総合利回り】5.66%

最新株価

三谷産業

三谷産業(8285)

【優待内容】ニッコー製の陶磁器商品(1,500円相当)など

【長期優待】あり

【権利確定月】3月

【必要投資金額】31,300円

【優待利回り】4.79%

【配当利回り】2.87%

【総合利回り】7.66%

最新株価

富士電機

富士電機(6504)

【優待内容】自社オリジナルカレンダーなど

【長期優待】なし

【権利確定月】6月

【必要投資金額】6,070円

【優待利回り】0%

【配当利回り】1.81%

【総合利回り】1.81%

最新株価

ナカバヤシ

ナカバヤシ(7987)

【優待内容】マスクキーパー:平面型タイプ(300円相当~)など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月

【必要投資金額】48,300円

【優待利回り】0.62%

【配当利回り】4.55%

【総合利回り】5.17%

最新株価

アステナホールディングス

アステナホールディングス(8095)

【優待内容】化粧品詰め合わせセット(3,000円相当)など

【長期優待】あり

【権利確定月】11月

【必要投資金額】45,500円

【優待利回り】6.59%

【配当利回り】3.95%

【総合利回り】10.54%

最新株価

昭文社ホールディングス

昭文社ホールディングス(9475)

【優待内容】自社製品(3,000円相当)

【長期優待】なし

【権利確定月】3月

【必要投資金額】29,500円

【優待利回り】10.16%

【配当利回り】0%

【総合利回り】10.16%

最新株価

東海東京フィナンシャル・ホールディングス

東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【長期優待】あり

【権利確定月】3月

【必要投資金額】35,300円

【優待利回り】1.41%

【配当利回り】4.53%

【総合利回り】5.94%

最新株価

エスクリ

エスクリ(2196)

【優待内容】ウエディングアイテムチケット(300,000円相当)など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】34,500円

【優待利回り】869.56%

【配当利回り】0%

【総合利回り】869.56%

最新株価

インプレスホールディングス

インプレスホールディングス(9479)

【優待内容】自社グループの電子出版物セット(選択式)

【長期優待】なし

【権利確定月】9月

【必要投資金額】20,700円

【優待利回り】0%

【配当利回り】1.93%

【総合利回り】1.93%

最新株価

ニデック

ニデック(6594)

【優待内容】「ニデックオルゴール記念館すわのね」の無料入館リーフレット

【長期優待】あり

【権利確定月】3月

【必要投資金額】7,090円

【優待利回り】0%

【配当利回り】0.98%

【総合利回り】0.98%

最新株価

東海運

東海運(9380)

【優待内容】社会貢献寄付金付QUOカード(500円相当~)

【長期優待】なし

【権利確定月】3月

【必要投資金額】27,700円

【優待利回り】1.8%

【配当利回り】1.8%

【総合利回り】3.6%

最新株価

福島銀行

福島銀行(8562)

【優待内容】貸金庫年間手数料割引(50%割引)

【長期優待】なし

【権利確定月】随時

【必要投資金額】214円

【優待利回り】0%

【配当利回り】2.33%

【総合利回り】2.33%

最新株価

ジャンル別の優待一覧へ進む

もっと自分好みの優待を見つける方法

証券会社によっては株主優待を検索する「スクリーニング機能(絞り込み機能)」が用意されているところもあります。私のおすすめはSBI証券の「株主優待検索」です(※スクリーニング機能を使うには、あらかじめSBI証券の口座を作っておく必要があります)。感覚的に操作できるので、使い勝手がかなり良いです。検索条件は下の5つから選べます。

  1. 優待内容
  2. 権利確定月
  3. 必要金額(~10万円など)
  4. こだわり条件
  5. 優待利回り

例えば左メニューの優待内容から「食料・飲食券」をクリックすると、画面右側に食料・飲食券の優待を実施している銘柄がすべて表示されます。さらに「権利確定月:3月」を選ぶと、食料・飲食券のなかで3月に実施している銘柄が表示されます。ワンクリックでサクサク表示されるので、誰でも迷うことなくスピーディに絞り込むことができます。

10万円以下でもらえる株主優待

ページ上部へ移動