1. TOPページ
  2. おすすめ優待・特集一覧
  3. 50万円以下で買えるおすすめ株主優待

50万円以下で買えるおすすめ株主優待

50万円以下でもらえる株主優待

現在、株主優待を実施する企業は約1,640社ありますが、そのうち20万円以上~50万円以下で株を買える銘柄は、約728銘柄あり、全体の45%を占めています(2025年11月15日時点)。

このページでは、20万円以上~50万円以下で買える優待株の中からおすすめの銘柄をご紹介します。

手数料無料となる証券会社を選びましょう!

たとえば1回の取引に手数料が100円かかってしまう証券会社では、売買をするだけで資産が200円も目減りしてしまいます。

投資パフォーマンスを少しでも上げるためにも手数料無料の証券会社がおすすめです♪

2021年10月現在、50万円以下の売買手数料が無料となる証券会社は、松井証券SBI証券楽天証券岡三オンラインなどです。

手数料については、「ネット証券の手数料比較」ページでも紹介しているので、ご参考ください!

50万円以下のおすすめ株主優待

総合利回り

エンビプロ・ホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

エンビプロ・ホールディングス(5698)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】213,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.93%

【予想配当利回り】2.81%

【総合利回り】3.74%

最新株価

アイスコ

アイスコ(7698)

【優待内容】ハーゲンダッツギフト券(4枚)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】211,600円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.65%

【予想配当利回り】0.94%

【総合利回り】3.59%

最新株価

八洲電機

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

八洲電機(3153)

【優待内容】ジェフグルメカード(1,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】278,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.35%

【予想配当利回り】1.61%

【総合利回り】1.96%

最新株価

明豊エンタープライズ

明豊エンタープライズ(8927)

【優待内容】デジタルギフト(8,000円相当)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】486,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.29%

【予想配当利回り】2.67%

【総合利回り】5.96%

最新株価

アイネット

アイネット(9600)

【優待内容】QUOカードPay(500円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】252,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.19%

【予想配当利回り】1.15%

【総合利回り】1.34%

最新株価

資生堂

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

資生堂(4911)

【優待内容】「資生堂オンラインストア」で使える優待ポイント(1,500円相当)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】266,550円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.56%

【予想配当利回り】1.5%

【総合利回り】2.06%

最新株価

ASNOVA

ASNOVA(9223)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(5,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】301,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】3.32%

【予想配当利回り】0.33%

【総合利回り】3.65%

最新株価

特種東海製紙

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

特種東海製紙(3708)

【優待内容】図書カード(1,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】452,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.22%

【予想配当利回り】2.89%

【総合利回り】3.11%

最新株価

北海道瓦斯(北海道ガス)

北海道瓦斯(北海道ガス)(9534)

【優待内容】おこめ券(440円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】361,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.12%

【予想配当利回り】3.18%

【総合利回り】3.3%

最新株価

三越伊勢丹ホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

三越伊勢丹ホールディングス(3099)

【優待内容】「三越」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引カード(10%割引)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】263,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.47%

【総合利回り】2.47%

最新株価

カワチ薬品

カワチ薬品(2664)

【優待内容】「カワチ薬品」で使える優待買物割引券(5,000円相当~)

【権利確定月】3月(15日)

【必要投資金額】298,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.67%

【予想配当利回り】3.35%

【総合利回り】5.02%

最新株価

ルックホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ルックホールディングス(8029)

【優待内容】「イル ビゾンテ」のほか、グループ店舗で使える優待商品券(4,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】278,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.43%

【予想配当利回り】3.59%

【総合利回り】5.02%

最新株価

ホリイフードサービス

ホリイフードサービス(3077)

【優待内容】ジャパネットクーポン(10,000円相当~)など

【権利確定月】11月

【必要投資金額】302,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.31%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】3.31%

最新株価

スターツ出版

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

スターツ出版(7849)

【優待内容】「OZのプレミアム予約」で使えるOZ電子クーポン(2,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】360,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.55%

【予想配当利回り】3.33%

【総合利回り】3.88%

最新株価

山陽電気鉄道

山陽電気鉄道(9052)

【優待内容】山陽電車全線で使える優待乗車券(2枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】201,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.47%

【総合利回り】2.47%

最新株価

フジ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

フジ(8278)

【優待内容】「フジ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(3,000円相当~)など

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】201,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.49%

【予想配当利回り】1.49%

【総合利回り】2.98%

最新株価

WDI

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

WDI(3068)

【優待内容】「カプリチョーザ」のほか、グループ店舗で使える優待電子チケット(3,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】299,600円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1%

【予想配当利回り】0.56%

【総合利回り】1.56%

最新株価

南海電気鉄道

南海電気鉄道(9044)

【優待内容】株主優待チケット(1冊)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】282,150円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.77%

【総合利回り】1.77%

最新株価

伸和ホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

伸和ホールディングス(7118)

【優待内容】自社店舗で使える優待利用割引券(10,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】357,000円

【信用貸借区分】

【優待利回り】5.6%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】5.6%

最新株価

ギフトホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ギフトホールディングス(9279)

【優待内容】「町田商店」のほか、グループ店舗で使える優待食事無料券(1品分:1枚~)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】334,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.59%

【予想配当利回り】0.65%

【総合利回り】1.24%

最新株価

Genki Global Dining Concepts

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

Genki Global Dining Concepts(9828)

【優待内容】「元気寿司」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】306,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.65%

【予想配当利回り】2.28%

【総合利回り】2.93%

最新株価

西日本鉄道

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

西日本鉄道(9031)

【優待内容】「ソラリアプラザ」のほか、グループ施設で使える優待商品券(500円相当)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】250,950円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.19%

【予想配当利回り】1.99%

【総合利回り】2.18%

最新株価

タキヒヨー

タキヒヨー(9982)

【優待内容】オリジナルギフト商品など

【権利確定月】2月

【必要投資金額】413,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.93%

【総合利回り】1.93%

最新株価

名古屋鉄道

名古屋鉄道(9048)

【優待内容】名鉄グループの施設で使える優待利用割引券セット(1冊)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】319,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.5%

【総合利回り】2.5%

最新株価

第一興商

第一興商(7458)

【優待内容】「ビッグエコー」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(5,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】319,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.13%

【予想配当利回り】4.2%

【総合利回り】7.33%

最新株価

共立メンテナンス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

共立メンテナンス(9616)

【優待内容】自社グループ運営施設で使える優待割引電子チケット(2,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】307,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.3%

【予想配当利回り】1.49%

【総合利回り】2.79%

最新株価

相鉄ホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

相鉄ホールディングス(9003)

【優待内容】相模鉄道の電車全線で使える優待乗車券(2枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】262,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.47%

【総合利回り】2.47%

最新株価

うかい

うかい(7621)

【優待内容】「うかい鳥山」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(9,000円相当~)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】346,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.19%

【予想配当利回り】0.43%

【総合利回り】5.62%

最新株価

神奈川中央交通

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

神奈川中央交通(9081)

【優待内容】神奈川中央交通全線で使える乗車券(回数券:5枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】353,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.54%

【総合利回り】2.54%

最新株価

フィットイージー

フィットイージー(212A)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】10月

【必要投資金額】260,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.68%

【予想配当利回り】0.91%

【総合利回り】3.59%

最新株価

日本テレビホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

日本テレビホールディングス(9404)

【優待内容】動画配信サービス「Hulu」で使える視聴利用チケット(1か月分~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】381,300円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.88%

【予想配当利回り】1.04%

【総合利回り】4.92%

最新株価

パルグループホールディングス

パルグループホールディングス(2726)

【優待内容】「くろしお想」のほか、グループ施設で使える優待宿泊割引券(50%割引:2枚~)

【権利確定月】2月

【必要投資金額】211,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.41%

【総合利回り】1.41%

最新株価

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(2579)

【優待内容】「CokeON対応自販機」で使えるCokeONドリンクチケット(5枚~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】268,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.23%

【総合利回り】2.23%

最新株価

丸山製作所

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

丸山製作所(6316)

【優待内容】シャワーヘッド「habiller(アビリア)」の購入に使える優待買物クーポン(30%割引:1枚)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】210,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.47%

【予想配当利回り】3.55%

【総合利回り】4.02%

最新株価

リオン

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

リオン(6823)

【優待内容】ジェフグルメカード(500円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】256,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.19%

【予想配当利回り】2.73%

【総合利回り】2.92%

最新株価

KIYOラーニング

KIYOラーニング(7353)

【優待内容】自社通信講座サービスの優待割引クーポン(10,000円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】372,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.36%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】5.36%

最新株価

トーエル

トーエル(3361)

【優待内容】ミネラルウォーターなど(1,500円相当~)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】404,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.74%

【予想配当利回り】2.84%

【総合利回り】3.58%

最新株価

日伝

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

日伝(9902)

【優待内容】半生讃岐うどん(900g)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】241,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.82%

【予想配当利回り】2.9%

【総合利回り】3.72%

最新株価

大成ラミックグループ

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

大成ラミックグループ(4994)

【優待内容】自社関連商品の詰め合わせ(5,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】266,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.87%

【予想配当利回り】2.63%

【総合利回り】4.5%

最新株価

滝沢ハム

滝沢ハム(2293)

【優待内容】自社製品セット(2,500円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】261,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.95%

【予想配当利回り】0.76%

【総合利回り】1.71%

最新株価

養命酒製造

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

養命酒製造(2540)

【優待内容】くらすわ食品セット(1,500円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】451,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.33%

【予想配当利回り】0.99%

【総合利回り】1.32%

最新株価

デイトナ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

デイトナ(7228)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(500円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】391,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.12%

【予想配当利回り】3.45%

【総合利回り】3.57%

最新株価

デリカフーズホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

デリカフーズホールディングス(3392)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当~)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】338,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.59%

【予想配当利回り】2.59%

【総合利回り】3.18%

最新株価

穴吹興産

穴吹興産(8928)

【優待内容】特選ギフト券(3,000円相当)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】220,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.36%

【予想配当利回り】3.08%

【総合利回り】4.44%

最新株価

J-オイルミルズ

J-オイルミルズ(2613)

【優待内容】自社製品(3,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】399,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.75%

【予想配当利回り】3.5%

【総合利回り】4.25%

最新株価

森下仁丹

森下仁丹(4524)

【優待内容】自社製品(3,500円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】212,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.45%

【予想配当利回り】3.05%

【総合利回り】6.5%

最新株価

DM三井製糖

DM三井製糖(2109)

【優待内容】自社製品(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】322,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.31%

【予想配当利回り】4.03%

【総合利回り】4.34%

最新株価

コモ

コモ(2224)

【優待内容】自社製品の詰め合わせ(3,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】331,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.9%

【予想配当利回り】0.21%

【総合利回り】1.11%

最新株価

テーオーシー

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

テーオーシー(8841)

【優待内容】「浅草ROXまつり湯」で使える入場券(11,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】417,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.63%

【予想配当利回り】1.19%

【総合利回り】3.82%

最新株価

平和紙業

平和紙業(9929)

【優待内容】家庭紙詰め合わせセット(3,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】449,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.66%

【予想配当利回り】2.67%

【総合利回り】3.33%

最新株価

日本紙パルプ商事

日本紙パルプ商事(8032)

【優待内容】トイレットペーパー「ワンタッチコアレスN」(24ロール)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】360,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.72%

【総合利回り】4.72%

最新株価

西日本旅客鉄道(JR西日本)

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

西日本旅客鉄道(JR西日本)(9021)

【優待内容】鉄道の優待割引券(50%割引:1枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】307,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.94%

【総合利回り】2.94%

最新株価

ジャンル別の優待一覧へ進む

もっと自分好みの優待を見つける方法

証券会社によっては株主優待を検索する「スクリーニング機能(絞り込み機能)」が用意されているところもあります。私のおすすめはSBI証券の「株主優待検索」です(※スクリーニング機能を使うには、あらかじめSBI証券の口座を作っておく必要があります)。感覚的に操作できるので、使い勝手がかなり良いです。検索条件は下の5つから選べます。

  1. 優待内容
  2. 権利確定月
  3. 必要金額(~10万円など)
  4. こだわり条件
  5. 優待利回り

例えば左メニューの優待内容から「食料・飲食券」をクリックすると、画面右側に食料・飲食券の優待を実施している銘柄がすべて表示されます。さらに「権利確定月:3月」を選ぶと、食料・飲食券のなかで3月に実施している銘柄が表示されます。ワンクリックでサクサク表示されるので、誰でも迷うことなくスピーディに絞り込むことができます。

10万円以下でもらえる株主優待

ページ上部へ移動