株主優待人気ランキング
このページでは、年ごと・月ごとの株主優待人気ランキングを紹介していきます。すべての企業をのせるのではなく、人気があり、かつ管理人が判断してよさそうなものをピックアップしていきます。ちなみに「人気」とは、当サイトの優待銘柄ページヘのアクセスが多いものから「人気が高い銘柄」として掲載をしています。
下記は、それぞれの月の人気優待(1~3位)を抜粋しました。また、利回りは「1年」でもらえる「株主優待の価値」や「配当金」などで計算をしています(年に2回贈呈している場合は、それらを足した数値になっているということです)。優待の内容についての詳しい情報は各ページでご確認ください。
※紹介する利回りなどの数値は、主にネット証券の情報を元に載せています。最終更新日の数値に準じていますので、購入前に各証券会社のホームページにてご確認をお願いいたします。
株価更新日:2021年1月15日
1月の人気ランキング
総合利回り
ダイドーグループホールディングス(2590)
【優待内容】株主優待品(6,000円相当)など
【権利確定月】1月・7月(20日)
【必要投資金額】518,000円
【優待利回り】1.16%
【配当利回り】1.16%
2月の人気ランキング
総合利回り
コメダホールディングス(3543)
【優待内容】コメダ珈琲店で使える電子マネー(1,000円相当)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】192,100円
【優待利回り】1.04%
【配当利回り】2.24%
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
【優待内容】自社グループ店舗で使えるお食事券(2,000円相当~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】65,600円
【優待利回り】6.10%
【配当利回り】0.00%
3月の人気ランキング
総合利回り
トリドールホールディングス(3397)
【優待内容】株主優待食事割引券(3,000円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】141,900円
【優待利回り】4.23%
【配当利回り】0.44%
5月の人気ランキング
総合利回り
6月の人気ランキング
総合利回り
すかいらーくホールディングス(3197)
【優待内容】優待食事割引カード(2,000円相当~)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】158,900円
【優待利回り】2.52%
【配当利回り】0.00%
7月の人気ランキング
総合利回り
ダイドーグループホールディングス(2590)
【優待内容】株主優待品(6,000円相当)など
【権利確定月】1月・7月(20日)
【必要投資金額】518,000円
【優待利回り】1.16%
【配当利回り】1.16%
8月の人気ランキング
総合利回り
コメダホールディングス(3543)
【優待内容】コメダ珈琲店で使える電子マネー(1,000円相当)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】192,100円
【優待利回り】1.04%
【配当利回り】2.24%
9月の人気ランキング
総合利回り
トリドールホールディングス(3397)
【優待内容】株主優待食事割引券(3,000円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】141,900円
【優待利回り】4.23%
【配当利回り】0.44%
10月の人気ランキング
総合利回り
エイチ・アイ・エス(9603)
【優待内容】自社の旅行商品に使える優待割引券(2,000円相当~)など
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】168,200円
【優待利回り】3.57%
【配当利回り】0.00%
ビジョナリーホールディングス(9263)
【優待内容】メガネレンズ仕立券など(30,000円相当~)
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】43,800円
【優待利回り】68.49%
【配当利回り】0.00%
11月の人気ランキング
総合利回り
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)
【優待内容】自社運営店舗で使える優待買物割引券(10,000円相当~)
【権利確定月】11月
【必要投資金額】97,000円
【優待利回り】10.31%
【配当利回り】0.00%
12月の人気ランキング
総合利回り
すかいらーくホールディングス(3197)
【優待内容】優待食事割引カード(2,000円相当~)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】158,900円
【優待利回り】2.52%
【配当利回り】0.00%
<月別で検索>優待利回りランキング