- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- キリンホールディングス
キリンホールディングス(2503)の株主優待&配当
“キリンビールギフト(1,000円相当~)など”が株主優待としてもらえる、キリンビールを中心に幅広い事業を展開しているキリンホールディングス(2503)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 12月 |
予想1株配当 | 69円 | 優待の価値 | 1,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 3.29% | 優待利回り | 0.47% |
株価 | 2,096円 | 優待の最低取得額 | 209,600円 |
株価最終更新日:2023/03/31 |
株主優待の内容紹介
◎キリンビールギフトなど(選択式)
- (1)キリンビールギフト
- (2)キリンビバレッジ商品の詰め合わせ
- (3)「キリンシティ」で使える優待食事割引券
- (4)機能性表示食品
- (5)「キリン飲酒運転根絶募金」への寄付
- (6)「キリン ホームタップ」の月額基本料金の無料クーポン(入会初月分)
- (7)メルシャンワイン詰め合わせ
100株 | (1)~(5)から1点選択(1,000円相当) |
1,000株 | (1)~(7)から1点選択(3,000円相当) |
※優待品の詳細は、下記のとおりになっています。
- ■100株以上の株主の優待品内容(2022年5月現在)
- (1)一番搾り・SPRING VALLEY 豊潤の詰め合わせセット(合計4本)
- (2)清涼飲料の詰め合わせセット(合計7本)
- (3)「キリンシティ」・「キリンシティプラス」で使える優待食事割引券(1,000円相当)
- (4)iMUSE「プラズマ乳酸菌サプリメント」(1袋)
- (5)公益財団法人交通遺児等育成基金へ寄付(1,000円相当)
- ■1,000株以上の株主の優待品内容(2022年5月現在)
- (1)一番搾り・SPRING VALLEY 豊潤の詰め合わせセット(合計12本)
- (2)清涼飲料の詰め合わせセット(合計18本)
- (3)「キリンシティ」・「キリンシティプラス」で使える優待食事割引券(3,000円相当)
- (4)iMUSE「プラズマ乳酸菌サプリメント」+「professional プラズマ乳酸菌サプリメント」(各1袋)
- (5)公益財団法人交通遺児等育成基金へ寄付(3,000円相当)
- (6)「キリン ホームタップ」の入会初月に使える月額基本料金の無料クーポン(3,190円相当)
- (7)「コンチャ・イ・トロ カッシェロ・デル・ディアブロ」カベルネソーヴィニヨン・シャルドネ(各1本)
コメント
キリンホールディングスは、「一番搾り」や「淡麗」など、ビール類を製造・販売している飲料メーカーです。酒類以外でも「午後の紅茶」や「キリンレモン」など有名ブランドが数多くあります。
また近年は、医薬事業やヘルスケア事業にも注力しています。グローバルに提供できる新薬の研究・開発や医薬品の原材料提供をおこない、利益を伸ばしています。
株主優待は、“キリンビールギフト(1,000円相当~)など”がもらえます。お酒が飲めない人は、ソフトドリンクの詰め合わせも選べます!優待品のくわしい内容は「株主優待ブログ」のページで紹介しているので、そちらもご覧ください♪
キリンホールディングスの優待権利確定日情報
権利付き最終日 | 2023/12/27 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/12/28 |
権利確定日 | 2023/12/29 |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
キリンホールディングスは、優待最低取得額209,600円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り