松風(7979)の株主優待&配当
“薬用ハミガキなどの優待価格販売”が株主優待としてもらえる、歯科材料・歯科機器メーカーの松風(7979)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 3月・9月 |
予想1株配当 | 39円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 1.92% | 優待利回り | 0% |
株価 | 2,027円 | 優待の最低取得額 | 2,027円 |
株価最終更新日:2023/03/17 |
単元株数は100株ですが、
優待は1株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2022/01/13)要約はこちら
◎自社製品の優待価格販売(×年2回)
<3月> | |
---|---|
1株 | 薬用ハミガキなどの優待価格販売 |
<9月> | |
---|---|
1株 | ネイル製品などの優待価格販売 |
◎自社製品セット(薬用ハミガキなど)
<3月> | |
---|---|
100株 | 3,960円相当 |
- 自社製品セットは、5月下旬に送付予定
- 3月の自社製品の優待価格販売は、6月下旬に申込ハガキを送付予定
- 9月の自社製品の優待価格販売は、11月下旬に申込ハガキを送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2020年12月現在
- 優待品のうち「ハピカエース」と「プロフィーラ薬用ハミガキ」が廃止され、新しく「デンタルマスク AF98」が追加されます(正確には復活)。また、全体の優待価額は3,710円相当 → 3,960円相当 に増額されます。
※前回の優待変更情報開示日(2022/01/13)|PDF
コメント
松風は、歯科材料や歯科用機器の開発・製造をしている会社です。人工歯・研削材・機械類など、歯科医療全域にわたる材料や機器を提供しています。
また、グローバル展開を積極的におこない、海外での売上高は売上全体の約50%となっています。
株主優待は、“薬用ハミガキなどの優待価格販売”がもらえます。デンタルケア・ネイル商品がお得に買えるので、優待価格でまとめ買いしてもよさそうですね。また、100株でもらえる薬用ハミガキセットは、口コミでも評判の歯みがき粉が入っています♪
松風の優待権利確定日情報
権利付き最終日 | 2023/03/29 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/03/30 |
権利確定日 | 2023/03/31 |
権利付き最終日 | 2023/09/27 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/09/28 |
権利確定日 | 2023/09/29 |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
松風は、優待最低取得額2,027円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 50円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 50円 | |
![]() |
SBI証券 | 55円 | |
![]() |
楽天証券 | 55円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)
【優待内容】「ヴィレッジヴァンガード」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(10,000円相当~)
【長期優待】なし
【権利確定月】11月
【必要投資金額】105,100円
【優待利回り】9.51%
【配当利回り】0%
【総合利回り】9.51%