- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 日清オイリオグループ
日清オイリオグループ(2602)の株主優待&配当
“自社グループ製品(1,500円相当~)”が株主優待としてもらえる、創立100年の歴史をもつ日清オイリオグループ(2602)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
予想1株配当 | 90円 | 優待の価値 | 1,500円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.78% | 優待利回り | 0.46% |
株価 | 3,240円 | 優待の最低取得額 | 324,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
株主優待の内容紹介
◎日清オイリオグループ自社製品および関連製品
100株 | 1,500円相当 |
200株 | 3,000円相当 |
コメント
日清オイリオグループは、食用油の大手の企業です。植物のもつチカラを最大限に活かそうと工夫しており、新たな価値のある商品を生み出しています。また、海外でも製油事業をはじめとするさまざまな事業を展開しているグローバル企業でもあります。
株主優待は、“自社グループ製品(1,500円相当~)”がもらえます。サラダ油やオリーブオイルが送られてきますので、料理をしている方には大助かりです。これだけ油があると、週末に思い切ってとんかつでも揚げたくなりますね♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
日清オイリオグループは、優待最低取得額324,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
STIフードホールディングス(2932)
【優待内容】自社ブランドの缶詰セット(3,000円相当)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】204,900円
【優待利回り】2.93%
【配当利回り】2.68%
【総合利回り】5.61%
ディーエムソリューションズ(6549)
【優待内容】マヌカハニー(4,000円~5,.000円相当)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】145,800円
【優待利回り】2.74%
【配当利回り】0.00%
【総合利回り】2.74%