1. TOPページ
  2. おすすめ優待・特集一覧
  3. 20万円以下で買えるおすすめ株主優待

20万円以下で買えるおすすめ株主優待

20万円以下でもらえる株主優待

現在、株主優待を実施する企業は約1,623社ありますが、そのうち10万円以上~20万円以下で株を買える銘柄は、約496銘柄あり、全体の31%を占めています(2025年10月17日時点)。

このページでは、10万円以上~20万円以下で買える優待株の中からおすすめの銘柄をご紹介します。

手数料無料となる証券会社を選びましょう!

たとえば1回の取引に手数料が100円かかってしまう証券会社では、売買をするだけで資産が200円も目減りしてしまいます。

投資パフォーマンスを少しでも上げるためにも手数料無料の証券会社がおすすめです♪

2021年10月現在、20万円以下の売買手数料が無料となる証券会社は、松井証券SBI証券楽天証券岡三オンラインなどです。

手数料については、「ネット証券の手数料比較」ページでも紹介しているので、ご参考ください!

20万円以下のおすすめ株主優待

総合利回り

ユー・エス・エス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ユー・エス・エス(4732)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】170,550円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.58%

【予想配当利回り】2.95%

【総合利回り】3.53%

最新株価

ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス(4433)

【優待内容】UCギフトカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】8月

【必要投資金額】101,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.98%

【予想配当利回り】3.68%

【総合利回り】4.66%

最新株価

シンメンテホールディングス

シンメンテホールディングス(6086)

【優待内容】ジェフグルメカード(500円相当~)

【権利確定月】2月

【必要投資金額】114,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.43%

【予想配当利回り】1.57%

【総合利回り】2%

最新株価

レントラックス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

レントラックス(6045)

【優待内容】デジタルギフト(5,000円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】143,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】6.94%

【予想配当利回り】1.66%

【総合利回り】8.6%

最新株価

アミューズ

アミューズ(4301)

【優待内容】自社コンテンツやサービスの提供など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】193,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.06%

【総合利回り】2.06%

最新株価

オールアバウト

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

オールアバウト(2454)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(1,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】118,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.68%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.68%

最新株価

ザ・パック

ザ・パック(3950)

【優待内容】図書カード(500円相当)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】123,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.21%

【予想配当利回り】3.36%

【総合利回り】4.57%

最新株価

キムラユニティー

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

キムラユニティー(9368)

【優待内容】おこめ券(880円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】168,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.04%

【予想配当利回り】4.04%

【総合利回り】5.08%

最新株価

京成電鉄

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

京成電鉄(9009)

【優待内容】「京成電鉄路線」優待乗車証(回数券:1枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】131,950円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.36%

【総合利回り】1.36%

最新株価

フジ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

フジ(8278)

【優待内容】「フジ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(3,000円相当~)など

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】196,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.52%

【予想配当利回り】1.52%

【総合利回り】3.04%

最新株価

ジェイドグループ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ジェイドグループ(3558)

【優待内容】「LOCONDO.jp」で使える優待買物割引クーポン(5,000円相当~)

【権利確定月】2月

【必要投資金額】154,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】3.24%

【予想配当利回り】1.94%

【総合利回り】5.18%

最新株価

DCMホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

DCMホールディングス(3050)

【優待内容】「DCMカーマ」のほか、グループ店舗で使える優待買物券(500円相当~)

【権利確定月】2月

【必要投資金額】144,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.34%

【予想配当利回り】3.17%

【総合利回り】3.51%

最新株価

京浜急行電鉄

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

京浜急行電鉄(9006)

【優待内容】グループ施設優待割引券など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】142,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.38%

【総合利回り】2.38%

最新株価

ケーズホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ケーズホールディングス(8282)

【優待内容】「ケーズデンキ」で使える優待買物割引券(1,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】154,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.29%

【予想配当利回り】2.85%

【総合利回り】4.14%

最新株価

チムニー

チムニー(3178)

【優待内容】「チムニー」のほか、グループ店舗で使えるか優待食事割引券(3,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】116,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】5.13%

【予想配当利回り】0.85%

【総合利回り】5.98%

最新株価

バルニバービ

バルニバービ(3418)

【優待内容】自社のグループ店舗で使える優待食事割引券(3,000円相当~)など

【権利確定月】7月

【必要投資金額】113,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.65%

【予想配当利回り】0.66%

【総合利回り】3.31%

最新株価

日本毛織

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

日本毛織(3201)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【権利確定月】5月

【必要投資金額】158,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.63%

【予想配当利回り】2.64%

【総合利回り】3.27%

最新株価

大庄

大庄(9979)

【優待内容】「庄や」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(3,000円相当~)

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】109,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】5.45%

【予想配当利回り】1.27%

【総合利回り】6.72%

最新株価

サガミホールディングス

サガミホールディングス(9900)

【優待内容】「サガミ」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(20%割引:2枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】176,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】0.56%

【総合利回り】0.56%

最新株価

フジオフードグループ本社

フジオフードグループ本社(2752)

【優待内容】優待食事割引券などが掲載されているカタログギフト(3,000円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】111,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】5.37%

【予想配当利回り】0.26%

【総合利回り】5.63%

最新株価

神姫バス

神姫バス(9083)

【優待内容】自社グループのバスに使える優待乗車無料券(5枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】192,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.07%

【総合利回り】2.07%

最新株価

エイチ・アイ・エス

エイチ・アイ・エス(9603)

【優待内容】自社の旅行商品に使える優待割引券(2,000円相当~)など

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】132,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】4.54%

【予想配当利回り】1.51%

【総合利回り】6.05%

最新株価

近鉄百貨店

近鉄百貨店(8244)

【優待内容】「近鉄百貨店」で使える割引優待買物カード(10%割引:1枚)など

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】194,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.03%

【総合利回り】1.03%

最新株価

コシダカホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

コシダカホールディングス(2157)

【優待内容】「カラオケまねきねこ」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(2,000円相当~)

【権利確定月】8月

【必要投資金額】123,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.62%

【予想配当利回り】2.11%

【総合利回り】3.73%

最新株価

ニフティライフスタイル

ニフティライフスタイル(4262)

【優待内容】電子ギフト(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】138,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.72%

【予想配当利回り】3.89%

【総合利回り】4.61%

最新株価

インテージホールディングス

インテージホールディングス(4326)

【優待内容】キッズスマイルQUOカード(500円相当~)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】170,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.29%

【予想配当利回り】2.82%

【総合利回り】3.11%

最新株価

ラウンドワン

ラウンドワン(4680)

【優待内容】「ラウンドワン」で使える優待利用割引券(500円相当~)など

【権利確定月】3月・6月・9月・12月

【必要投資金額】112,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.77%

【予想配当利回り】1.6%

【総合利回り】3.37%

最新株価

淀川製鋼所

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

淀川製鋼所(5451)

【優待内容】カタログギフト(2,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】131,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.52%

【予想配当利回り】4.57%

【総合利回り】6.09%

最新株価

本田技研工業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

本田技研工業(7267)

【優待内容】カーシェアサービス「EveryGo」の優待割引クーポン(抽選式)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】151,750円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.61%

【総合利回り】4.61%

最新株価

ティーケーピー

ティーケーピー(3479)

【優待内容】「ISHINOYA 熱海」のほか、グループ施設で使える優待利用割引券(10,000円相当~)

【権利確定月】2月

【必要投資金額】163,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】6.11%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】6.11%

最新株価

ソフィアホールディングス

ソフィアホールディングス(6942)

【優待内容】「キル フェ ボン」で使えるギフトカード(3,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】120,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】5%

最新株価

ハーバー研究所

ハーバー研究所(4925)

【優待内容】自社商品の購入に使える優待買物割引券(10,000円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】166,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】12.04%

【予想配当利回り】2.4%

【総合利回り】14.44%

最新株価

メンタルヘルステクノロジーズ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

メンタルヘルステクノロジーズ(9218)

【優待内容】デジタルギフト(10,000円相当)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】160,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】6.25%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】6.25%

最新株価

MCJ

MCJ(6670)

【優待内容】「パソコンワンコイン診断サービス」利用券(1,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】142,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.7%

【予想配当利回り】3.08%

【総合利回り】3.78%

最新株価

アクサスホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

アクサスホールディングス(3536)

【優待内容】自社グループオリジナルウイスキー(7,150円相当)など

【権利確定月】8月

【必要投資金額】127,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.62%

【予想配当利回り】1.57%

【総合利回り】7.19%

最新株価

アクシアル リテイリング

アクシアル リテイリング(8255)

【優待内容】QUOカード(300円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】112,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.53%

【予想配当利回り】2.58%

【総合利回り】3.11%

最新株価

フルキャストホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

フルキャストホールディングス(4848)

【優待内容】「らあめん花月嵐」で使える優待食事割引券(2枚~)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】169,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.71%

【総合利回り】3.71%

最新株価

JMホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

JMホールディングス(3539)

【優待内容】自社グループ商品券(1,000円相当~)など

【権利確定月】7月

【必要投資金額】148,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.67%

【予想配当利回り】1.61%

【総合利回り】2.28%

最新株価

あじかん

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

あじかん(2907)

【優待内容】自社製品の詰め合わせ(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】128,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.78%

【予想配当利回り】4.05%

【総合利回り】4.83%

最新株価

ダイイチ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ダイイチ(7643)

【優待内容】VJAギフトカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】162,400円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.61%

【予想配当利回り】2.21%

【総合利回り】2.82%

最新株価

マルイチ産商

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

マルイチ産商(8228)

【優待内容】自社グループ加工品(2,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】114,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.75%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】1.75%

最新株価

キッコーマン

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

キッコーマン(2801)

【優待内容】自社グループ商品(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】129,050円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.77%

【予想配当利回り】1.93%

【総合利回り】2.7%

最新株価

ゼリア新薬工業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ゼリア新薬工業(4559)

【優待内容】「ヘパリーゼW」(10本)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】199,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.41%

【総合利回り】2.41%

最新株価

幸楽苑

幸楽苑(7554)

【優待内容】「幸楽苑」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(2,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】106,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.88%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.88%

最新株価

ヤマト

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ヤマト(1967)

【優待内容】道の駅「まえばし赤城」で取り扱っている地元特産品のカタログ(3,000円相当~)など

【権利確定月】3月(20日)

【必要投資金額】195,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.53%

【予想配当利回り】2.41%

【総合利回り】3.94%

最新株価

ビューティガレージ

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ビューティガレージ(3180)

【優待内容】自社取扱商品(4,000円相当)

【権利確定月】4月

【必要投資金額】140,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.85%

【予想配当利回り】1.14%

【総合利回り】3.99%

最新株価

セキ

セキ(7857)

【優待内容】セキ美術館招待券(2枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】133,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.94%

【総合利回り】1.94%

最新株価

エステー

エステー(4951)

【優待内容】自社製品の詰め合わせ(1,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】157,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.63%

【予想配当利回り】2.8%

【総合利回り】3.43%

最新株価

ジャンル別の優待一覧へ進む

もっと自分好みの優待を見つける方法

証券会社によっては株主優待を検索する「スクリーニング機能(絞り込み機能)」が用意されているところもあります。私のおすすめはSBI証券の「株主優待検索」です(※スクリーニング機能を使うには、あらかじめSBI証券の口座を作っておく必要があります)。感覚的に操作できるので、使い勝手がかなり良いです。検索条件は下の5つから選べます。

  1. 優待内容
  2. 権利確定月
  3. 必要金額(~10万円など)
  4. こだわり条件
  5. 優待利回り

例えば左メニューの優待内容から「食料・飲食券」をクリックすると、画面右側に食料・飲食券の優待を実施している銘柄がすべて表示されます。さらに「権利確定月:3月」を選ぶと、食料・飲食券のなかで3月に実施している銘柄が表示されます。ワンクリックでサクサク表示されるので、誰でも迷うことなくスピーディに絞り込むことができます。

10万円以下でもらえる株主優待

ページ上部へ移動