- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- アミューズ
東証プライム | 貸借
アミューズ(4301)の株主優待&配当
“自社オリジナルグッズなど”が株主優待としてもらえる、総合エンターテインメント企業のアミューズ(4301)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
- 基本情報
- その他の情報
PER(予想) | 14.96倍 | PBR(実績) | 0.74倍 |
---|---|---|---|
年初来高値 | 1,882円 | 年初来安値 | 1,425円 |
高値日付 | 2023/04/19 | 安値日付 | 2023/10/24 |
株価 1,490円 株価更新日:2023/12/01 |
1株配当(予想) | 40円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
配当利回り(予想) | 2.68% | 優待利回り | 0% |
総合利回り(予想) | 2.68% | 優待の最低取得額 | 149,000円 |
株価 1,490円 株価更新日:2023/12/01 |
株主優待の内容紹介
◎自社オリジナルグッズ
100株 | オリジナルグッズ |
◎自社イベントへの招待など(抽選式)
100株 | イベントへの招待など |
- ■2020年の実績内容
- ・映画「るろうに剣心 最終章 The Final」全国共通映画観賞券(ムビチケ)
- ・「東京ワンピースタワー」入園引換券
- ・柳田将洋サイン(プリント)入りフェアトレードボール(バレーボール)
コメント
アミューズは、映像制作やアーティストのマネージメントをおこなってる会社です。サザンオールスターズや星野源など、多くのアーティスト・俳優が同社に所属しています。
「世界を彩る明日を創れ」をブランドビジョンとし、レーベル運営やイベント企画を通して、さまざまなコンテンツを世の中に送り出しています。
株主優待は、“自社オリジナルグッズなど”がもらえます。イベント招待は「Amuse Fes in MAKUHARI」が定番化しています。ファンにはたまらない優待ですね♪
アミューズの優待権利確定日情報
- 2024年
- 2023年
- 2022年
権利付き最終日 | 2022年3月29日(火) |
---|---|
権利落ち日 | 2022年3月30日(水) |
権利確定日 | 2022年3月31日(木) |
権利付き最終日 | 2023年3月29日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2023年3月30日(木) |
権利確定日 | 2023年3月31日(金) |
権利付き最終日 | 2024年3月27日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年3月28日(木) |
権利確定日 | 2024年3月29日(金) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
アミューズは、優待最低取得額149,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 100円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 100円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
※SBI証券の手数料は「ゼロ革命対象者」の場合です。
※楽天証券の手数料は「ゼロコース」を選んだ場合です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り