- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- オーエムツーネットワーク
オーエムツーネットワーク(7614)の株主優待&配当
“オリジナルギフト商品の割引販売(30%割引)など”が株主優待としてもらえる、食肉の小売業を展開しているオーエムツーネットワーク(7614)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 1月・7月 |
予想1株配当 | 24円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.11% | 優待利回り | 0.00% |
株価 | 1,139円 | 優待の最低取得額 | 113,900円 |
株価最終更新日:2022/07/01 |
株主優待の内容紹介
◎自社オリジナルギフト商品の割引販売(×年2回)
100株 | 30%割引 |
◎自社取扱商品など
- (1)自社取扱商品
- (2)「アウトバックステーキハウス」で使える優待食事割引券
<7月> | |
---|---|
500株 | (1)3,000円相当、または (2)3,000円相当 |
1,000株 | (1)5,000円相当、または (2)5,000円相当 |
コメント
オーエムツーネットワークは、食肉の小売業をおこなっている会社です。店内加工にこだわりを持ち、スーパーなどへ鮮度の良い商品を手頃な価格で提供しています。
また、精肉店のほかにも「焼肉の牛太」・「アウトバックステーキ」の外食事業や、惣菜店の運営に取り組んでいます。
株主優待は、“オリジナルギフト商品の割引販売(30%割引)など”がもらえます。自社取扱商品は、過去にはハムやチャーシューが贈られています。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
オーエムツーネットワークは、優待最低取得額113,900円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 100円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 100円 | |
![]() |
DMM株 | 106円 | |
![]() |
SBI証券 | 115円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
フルサト・マルカホールディングス(7128)
【優待内容】グルメセット(1,000円相当)など
【権利確定月】12月
【必要投資金額】241,400円
【優待利回り】0.41%
【配当利回り】3.79%
【総合利回り】4.20%
ライドオンエクスプレスホールディングス(6082)
【優待内容】「銀のさら」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(2,500円相当~)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】119,600円
【優待利回り】2.09%
【配当利回り】2.51%
【総合利回り】4.60%
電算システムホールディングス(4072)
【優待内容】岐阜県・愛知県の特産品カタログギフト(3,000円相当)
【権利確定月】12月
【必要投資金額】222,700円
【優待利回り】1.35%
【配当利回り】1.57%
【総合利回り】2.92%