中級者
中級者の相談内容一覧(20件)
- 疑義注記・重要事象ってどういう企業につきますか?
- スミレさんが注目している株式テーマってありますか?
- 損切りをする場合のマイルールはありますか?
- コロナショックでの大暴落…スミレさんはどのように立ち回りましたか?
- NISA口座でも優待はもらえますか?
- ポートフォリオの銘柄数は大体どれくらいですか?また、入れ替えるタイミングってどんなときですか?
- 利確のタイミングはどうしていますか?
- 他社に株式移管をした場合、株主優待はもらえますか?
- 信用取引は危ないイメージがありますが、スミレさんは利用していますか?
- 投資の上級者になるには、やはり決算書が読めないとだめでしょうか?
- キャッシュ比率を高めるタイミングについて教えて下さい!
- 銘柄の整理などはどのようにおこなっていますか?
- クロス取引とつなぎ売りの違いってなんですか?
- 逆日歩を避けるためにはどうしたらいいですか?
- 品渡し・現渡し・現引きの違いってあるんですか?
- 優待銘柄の株価が下落しました。売ったほうがいいでしょうか?
- クロス取引でよくきく株の在庫ってなんですか?
- 優待の廃止って事前に気づけませんか?
- 権利確定日の前に空売りしたら儲かるのではないでしょうか?
- 株主優待銘柄の買い時っていつですか?
お悩み相談室 室長のプロフィール
スミレ(投資ブロガー)
20代の主婦投資家です。株式投資歴は6年を超えました!「株式投資の育て方」という投資ブログで、株式投資の考え方や注意点などを、初心者の人にもわかりやすく解説しています。