- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- アスクル
アスクル(2678)の株主優待&配当
“「LOHACO」で使える優待割引クーポン(2,000円相当)”が株主優待としてもらえる、オフィス用品・医療用品などの通販事業をおこなうアスクル(2678)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 5月・11月 (確定日:20日) |
予想1株配当 | 32円 | 優待の価値 | 2,000円相当(×年2回) |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 1.85% | 優待利回り | 2.32% |
株価 | 1,723円 | 優待の最低取得額 | 172,300円 |
株価最終更新日:2023/03/31 |
株主優待の内容紹介
◎「LOHACO」で使える優待割引クーポン(1枚500円相当)(×年2回)
100株 | 2,000円相当 |
※割引クーポンは、税込501円以上の商品1個につき、1枚利用できます。
※1回の注文で商品を複数購入する場合、割引クーポンも複数枚利用することが可能です。
コメント
アスクルは、事業所向けに通販事業を展開している会社です。社名である「アスクル」は、オフィス用品・事務用品を「翌日配送=明日来る」が由来となっています。現在では、効率化された物流網で当日配送も実現しました。
また、個人向けにも通販サイト「LOHACO」を運営。「忙しい女性の暮らしを少しでもかるくしたい」をテーマに、日用雑貨を中心とした幅広い製品をそろえています。
株主優待は、“「LOHACO」で使える優待割引クーポン(2,000円相当)”がもらえます。「LOHACO」では、日用品・食品・衣類など、さまざまな生活必需品を購入できます♪
アスクルの優待権利確定日情報
権利付き最終日 | 2023/05/17 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/05/18 |
権利確定日 | 2023/05/19 |
権利付き最終日 | 2023/11/16 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/11/17 |
権利確定日 | 2023/11/20 |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
アスクルは、優待最低取得額172,300円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 100円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 100円 | |
![]() |
DMM株 | 106円 | |
![]() |
SBI証券 | 115円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り