東証スタンダード

あさくま(7678)の株主優待&配当

“「あさくま」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(4,000円相当)”が株主優待としてもらえる、ステーキ店「ステーキのあさくま」などを展開するあさくま(7678)をご紹介します。

あさくまの株主優待

おすすめ度クエスチョンマーク
おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。
優待回数 優待の権利確定月
星5.0 1回/年 3月
予想1株配当 0円 優待の価値 4,000円相当
予想配当利回り 0% 優待利回り 2.51%
株価 1,590円 優待の最低取得額 159,000円
株価最終更新日:2023/05/26

最新の株価はこちら

株主優待の内容紹介

◎「あさくま」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1枚1,000円相当)

100株 4,000円相当
■優待食事割引券が利用できる店舗(2021年5月現在)
・あさくま
・オランダ坂珈琲邸
・もつ焼きエビス参
・ファーマーズガーデン
・スラバヤ

この企業の公式ホームページ

コメント

あさくまは、ステーキ店「ステーキのあさくま」を主力とした飲食チェーン店を展開する会社です。本店のある愛知県を筆頭に、東海地方や関東地方にも出店をしています。

また、ステーキだけでなく「ビュッフェレストラン」や「珈琲店」、奇抜なところでは「インドネシア料理店」など、多様なジャンルに渡って飲食事業をおこなっていることも特徴です。

株主優待は、“「あさくま」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(4,000円相当)”がもらえます。ステーキやハンバーグがおいしいお店です。優待券を持って家族・恋人と食事に行ってみましょう♪

あさくまの優待権利確定日情報

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
2022年3月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2022年3月29日(火)
権利落ち日 2022年3月30日(水)
権利確定日 2022年3月31日(木)
2023年3月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2023年3月29日(水)
権利落ち日 2023年3月30日(木)
権利確定日 2023年3月31日(金)
2024年3月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2024年3月27日(水)
権利落ち日 2024年3月28日(木)
権利確定日 2024年3月29日(金)

※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
必ずご確認をお願いいたします。

この優待をもらうには

優待をもらう手順

株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。

  1. ①口座開設
  2. ②入金
  3. ③買い注文

おすすめの証券会社は?

あさくまは、優待最低取得額159,000

この価格帯で手数料の安い証券会社

  • 1注文ごと
  • 1日定額
順位 証券会社 手数料 詳細ページ
1注文ごとの手数料 おすすめの証券会社1位 松井証券 0円

詳細

1注文ごとの手数料 おすすめの証券会社2位 GMOクリック証券 100円

詳細

1注文ごとの手数料 おすすめの証券会社3位 SBIネオトレード証券 100円

詳細

1注文ごとの手数料 おすすめの証券会社4位 DMM株 106円

詳細

1注文ごとの手数料 おすすめの証券会社5位 SBI証券 115円

詳細

順位 証券会社 手数料 詳細ページ
1日の約定料金ごとの手数料 おすすめの証券会社1位 松井証券 0円

詳細

1日の約定料金ごとの手数料 おすすめの証券会社2位 SBI証券 0円

詳細

1日の約定料金ごとの手数料 おすすめの証券会社3位 楽天証券 0円

詳細

1日の約定料金ごとの手数料 おすすめの証券会社4位 岡三オンライン 0円

詳細

1日の約定料金ごとの手数料 おすすめの証券会社5位 auカブコム証券 0円

詳細

※手数料は税込です。

証券会社をもっと比較する

そのほかのおすすめ株主優待

総合利回り

壱番屋

壱番屋(7630)

【優待内容】「カレーハウスCoCo壱番屋」のほか、グループ店舗で使える優待食事券(1,000円相当~)

【長期優待】なし

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】528,000円

【優待利回り】0.37%

【配当利回り】1.51%

【総合利回り】1.88%

最新株価

オーシャンシステム

オーシャンシステム(3096)

【優待内容】優待買物割引券(2,000円相当~)など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】191,400円

【優待利回り】2.08%

【配当利回り】1.46%

【総合利回り】3.54%

最新株価

三重交通グループホールディングス

三重交通グループホールディングス(3232)

【優待内容】三重交通・名阪近鉄バスの路線で使える優待乗車券(2枚~)など

【長期優待】なし

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】54,900円

【優待利回り】0%

【配当利回り】2.18%

【総合利回り】2.18%

最新株価

この優待が含まれるジャンル

ページ上部へ移動