1. TOPページ
  2. 配当利回りランキング
  3. 12月の配当利回りランキング

12月の配当利回りランキング

株主優待の12月権利確定銘柄のうち、配当利回りの高い順に50位までをランキングとしてまとめました。

ひっきー

表示している利回りは「年間配当利回り」を表しています(配当金が年2回出る場合は、両方の配当金を合計した数字)。また、予想配当未定の銘柄は除外しています。

※紹介する利回りなどの数値は「最終更新日の数値」に準じていますので、購入前にネット証券などで最新情報のご確認をお願いします。

12月の配当ランキング

総合利回り

GMO TECH

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

1位GMO TECH(6026)

【優待内容】「GMO TECH」の株式買付代金をビットコインでキャッシュバック(0.03%分:上限10.000円)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】687,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】5.49%

【総合利回り】5.49%

最新株価

アイフィスジャパン

2位アイフィスジャパン(7833)

【優待内容】QUOカード(500円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】63,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.79%

【予想配当利回り】4.99%

【総合利回り】5.78%

最新株価

東京ソワール

3位東京ソワール(8040)

【優待内容】「form forma」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(20%割引:9枚)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】93,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.81%

【総合利回り】4.81%

最新株価

GMOメディア

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

4GMOメディア(6180)

【優待内容】「GMOメディア」の株式買付代金をビットコインでキャッシュバック(0.03%分:上限10.000円)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】506,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.76%

【総合利回り】4.76%

最新株価

ピクスタ

5ピクスタ(3416)

【優待内容】出張撮影プラットフォーム「fotowa(フォトワ)」の割引クーポン(5,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】97,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.11%

【予想配当利回り】4.6%

【総合利回り】9.71%

最新株価

ヤマハ発動機

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

6ヤマハ発動機(7272)

【優待内容】株主優待ポイント(1,000ポイント~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】108,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.6%

【総合利回り】4.6%

最新株価

鳥越製粉

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

7鳥越製粉(2009)

【優待内容】自社の小麦粉を使用した特製「そうめん」(4,000円相当)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】478,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.83%

【予想配当利回り】4.59%

【総合利回り】5.42%

最新株価

EMシステムズ

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

8EMシステムズ(4820)

【優待内容】カタログギフト(1,000円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】152,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.65%

【予想配当利回り】4.59%

【総合利回り】5.24%

最新株価

ミヨシ油脂

9ミヨシ油脂(4404)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】219,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.45%

【予想配当利回り】4.55%

【総合利回り】5%

最新株価

日華化学

10日華化学(4463)

【優待内容】自社ヘアケア・スタイリング商品(5,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】660,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.75%

【予想配当利回り】4.54%

【総合利回り】5.29%

最新株価

ニチリン

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

11ニチリン(5184)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】362,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.27%

【予想配当利回り】4.52%

【総合利回り】4.79%

最新株価

ジャパンインベストメントアドバイザー

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

12ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)

【優待内容】日本証券新聞デジタル版の購読券(3か月分:9,000円相当~)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】194,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】4.63%

【予想配当利回り】4.48%

【総合利回り】9.11%

最新株価

フルサト・マルカホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

13フルサト・マルカホールディングス(7128)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】227,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.21%

【予想配当利回り】4.43%

【総合利回り】4.64%

最新株価

グローバルインフォメーション

14グローバルインフォメーション(4171)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】280,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.71%

【予想配当利回り】4.28%

【総合利回り】4.99%

最新株価

岡部

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

15岡部(5959)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】192,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.52%

【予想配当利回り】4.26%

【総合利回り】4.78%

最新株価

エプコ

16エプコ(2311)

【優待内容】戸建住宅への「太陽光発電システムまたは蓄電池」の無償設置(5人:抽選式)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】76,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.17%

【総合利回り】4.17%

最新株価

INPEX

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

17INPEX(1605)

【優待内容】施設見学会(抽選)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】242,850円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.11%

【総合利回り】4.11%

最新株価

GMOペパボ

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

18GMOペパボ(3633)

【優待内容】「GMOペパボ」の株式買付代金をビットコインでキャッシュバック(0.03%分:上限10.000円)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】163,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.1%

【総合利回り】4.1%

最新株価

高千穂交易

19高千穂交易(2676)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(600円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】197,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.6%

【予想配当利回り】4.07%

【総合利回り】4.67%

最新株価

大倉工業

20大倉工業(4221)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】483,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.62%

【予想配当利回り】4.03%

【総合利回り】4.65%

最新株価

高速

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です
記念優待あり
一時的に実施される株主優待がある銘柄です

21高速(7504)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【権利確定月】3月・12月

【必要投資金額】289,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.2%

【予想配当利回り】4%

【総合利回り】5.2%

最新株価

ポーラ・オルビスホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

22ポーラ・オルビスホールディングス(4927)

【優待内容】株主優待ポイント(1,500円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】131,550円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.14%

【予想配当利回り】3.95%

【総合利回り】5.09%

最新株価

サカタインクス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

23サカタインクス(4633)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】229,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.21%

【予想配当利回り】3.91%

【総合利回り】4.12%

最新株価

アーバネットコーポレーション

24アーバネットコーポレーション(3242)

【優待内容】QUOカード(2,500円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】282,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.76%

【予想配当利回り】3.89%

【総合利回り】5.65%

最新株価

ルックホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

25ルックホールディングス(8029)

【優待内容】「イル ビゾンテ」のほか、グループ店舗で使える優待商品券(4,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】257,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.55%

【予想配当利回り】3.88%

【総合利回り】5.43%

最新株価

シークス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

26シークス(7613)

【優待内容】ギフトカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】128,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.77%

【予想配当利回り】3.72%

【総合利回り】4.49%

最新株価

ベルパーク

27ベルパーク(9441)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】250,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.79%

【予想配当利回り】3.71%

【総合利回り】4.5%

最新株価

クリヤマホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

28クリヤマホールディングス(3355)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】310,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.32%

【予想配当利回り】3.61%

【総合利回り】3.93%

最新株価

ビジョン

29ビジョン(9416)

【優待内容】自社サービスに使える優待利用割引券(6,000円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】124,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】9.61%

【予想配当利回り】3.6%

【総合利回り】13.21%

最新株価

立川ブラインド工業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

30立川ブラインド工業(7989)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】180,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.27%

【予想配当利回り】3.6%

【総合利回り】3.87%

最新株価

ヒューリック

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

31ヒューリック(3003)

【優待内容】カタログギフト(3,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】475,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.63%

【予想配当利回り】3.59%

【総合利回り】4.22%

最新株価

ダイキアクシス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

32ダイキアクシス(4245)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】335,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.89%

【予想配当利回り】3.58%

【総合利回り】4.47%

最新株価

静岡ガス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

33静岡ガス(9543)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(1,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】352,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.28%

【予想配当利回り】3.57%

【総合利回り】3.85%

最新株価

ザ・パック

34ザ・パック(3950)

【優待内容】図書カード(500円相当)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】116,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.28%

【予想配当利回り】3.54%

【総合利回り】4.82%

最新株価

デイトナ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

35デイトナ(7228)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(500円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】381,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.13%

【予想配当利回り】3.53%

【総合利回り】3.66%

最新株価

フルキャストホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

36フルキャストホールディングス(4848)

【優待内容】「らあめん花月嵐」で使える優待食事割引券(2枚~)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】179,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.51%

【総合利回り】3.51%

最新株価

ミルボン

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

37ミルボン(4919)

【優待内容】優待ポイント(30ポイント~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】252,300円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.48%

【総合利回り】3.48%

最新株価

福田組

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

38福田組(1899)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】1,166,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.17%

【予想配当利回り】3.43%

【総合利回り】3.6%

最新株価

東京建物

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

39東京建物(8804)

【優待内容】Webカタログギフト(2,000円相当~)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】571,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.34%

【予想配当利回り】3.39%

【総合利回り】3.73%

最新株価

博展

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

40博展(2173)

【優待内容】JCB PREMO(500円相当~)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】65,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.76%

【予想配当利回り】3.35%

【総合利回り】4.11%

最新株価

キリンホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

41キリンホールディングス(2503)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】222,150円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.22%

【予想配当利回り】3.33%

【総合利回り】3.55%

最新株価

日清紡ホールディングス

42日清紡ホールディングス(3105)

【優待内容】自社の不織布製品の詰め合わせ(3,000円相当)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】1,084,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.27%

【予想配当利回り】3.32%

【総合利回り】3.59%

最新株価

船井総研ホールディングス

43船井総研ホールディングス(9757)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】257,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.38%

【予想配当利回り】3.29%

【総合利回り】3.67%

最新株価

前澤化成工業

44前澤化成工業(7925)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】643,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.93%

【予想配当利回り】3.26%

【総合利回り】4.19%

最新株価

トーア紡コーポレーション

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

45トーア紡コーポレーション(3204)

【優待内容】オリジナルカタログギフト(3,000円~15,000円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】431,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.69%

【予想配当利回り】3.24%

【総合利回り】3.93%

最新株価

キッツ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

46キッツ(6498)

【優待内容】グループ会社で使える優待利用割引券(1セット)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】148,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.24%

【総合利回り】3.24%

最新株価

小田原機器

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

47小田原機器(7314)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】123,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.61%

【予想配当利回り】3.22%

【総合利回り】4.83%

最新株価

ビーグリー

48ビーグリー(3981)

【優待内容】「まんが王国」で使える専用図書券(1,000ポイント~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】130,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.21%

【総合利回り】3.21%

最新株価

グローバル・リンク・マネジメント

記念優待あり
一時的に実施される株主優待がある銘柄です

49グローバル・リンク・マネジメント(3486)

【優待内容】デジタルギフト(2,500円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】490,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.51%

【予想配当利回り】3.16%

【総合利回り】3.67%

最新株価

DMG森精機

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

50DMG森精機(6141)

【優待内容】「Japan National Orchestra」のコンサートチケット(2枚)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】1,661,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.15%

【総合利回り】3.15%

最新株価

配当管理に向いているアプリのご紹介

保有株の配当額を証券会社のWebサイトで確認する場合、利用する度にログインの必要性があって面倒になりますよね。

また、自分だけでなくほかの家族が株を持っていたりすると、管理も大変になります。

そういったときは配当管理の専用アプリや、お気に入り銘柄を登録して配当チェックができるアプリ「moomoo」がおすすめです♪

ひっきー

配当株をメインに投資をおこなっている人は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

ページ上部へ移動