8月の配当利回りランキング
株主優待の8月権利確定銘柄のうち、配当利回りの高い順に50位までをランキングとしてまとめました。
※紹介する利回りなどの数値は「最終更新日の数値」に準じていますので、購入前にネット証券などで最新情報のご確認をお願いします。


プリモグローバルホールディングス(367A)
【優待内容】「アイプリモ」のほか、グループ店舗で使える優待商品券(5,000円相当)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】622,200円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】0.8%
【予想配当利回り】5.78%


チヨダ(8185)
【優待内容】「東京靴流通センター」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(20%割引:5枚)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】99,200円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】5.44%


バロックジャパンリミテッド(3548)
【優待内容】「MOUSSY」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引クーポン(2,000円相当~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】75,900円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】5.27%
【予想配当利回り】5%


4AVANTIA(8904)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】82,700円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.2%
【予想配当利回り】4.59%


5ディップ(2379)
【優待内容】オリジナルQUOカード(500円相当~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】220,600円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.45%
【予想配当利回り】4.3%


6ガーデン(274A)
【優待内容】「壱角家」などで使える優待食事無料券(1枚~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】214,400円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】-
【予想配当利回り】4.19%


7AFC-HDアムスライフサイエンス(2927)
【優待内容】通販カタログ「げんきあっぷきれいあっぷ」で使える優待割引券(5,000円相当)など
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】88,400円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】33.93%
【予想配当利回り】4.07%


8S Foods(エスフーズ)(2292)
【優待内容】優待価格で購入できる自社グループ商品カタログ
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】256,400円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】4.05%


9三陽商会(8011)
【優待内容】優待セールの招待券
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】344,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】4.03%


10TSIホールディングス(3608)
【優待内容】「MIX.Tokyo」のほか、グループECサイトで使える優待買物割引券(20%割引:7枚~)など
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】100,200円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】3.99%


11ワールド(3612)
【優待内容】「タケオキクチ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,500円相当~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】278,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.07%
【予想配当利回り】3.91%


12進和(7607)
【優待内容】おこめギフト券(880円相当)など
【権利確定月】8月
【必要投資金額】318,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.27%
【予想配当利回り】3.89%


13明光ネットワークジャパン(4668)
【優待内容】QUOカード(500円相当~)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】72,800円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.68%
【予想配当利回り】3.84%


14ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス(4433)
【優待内容】UCギフトカード(1,000円相当~)など
【権利確定月】8月
【必要投資金額】103,400円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】0.96%
【予想配当利回り】3.62%


15ソーバル(2186)
【優待内容】QUOカード(500円相当)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】91,100円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】0.54%
【予想配当利回り】3.62%


16MERF(3168)
【優待内容】QUOカード(500円相当~)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】55,400円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.9%
【予想配当利回り】3.61%


17シー・ヴイ・エス・ベイエリア(2687)
【優待内容】「CVS・BAY HOTEL」のほか、グループ施設で使える優待宿泊割引券(1,000円相当~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】56,100円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】5.34%
【予想配当利回り】3.56%


18カワサキ(3045)
【優待内容】「公式オンラインショップ」で使える優待買物割引券(1,500円相当~)など
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】147,300円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】4.07%
【予想配当利回り】3.39%


19カーブスホールディングス(7085)
【優待内容】QUOカード(500円相当)など
【権利確定月】8月
【必要投資金額】77,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.64%
【予想配当利回り】3.24%


20マルゼン(5982)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当)など
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】1,071,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】0.18%
【予想配当利回り】3.22%


21アンドエスティHD(2685)
【優待内容】「グローバルワーク」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(1,500円相当~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】283,300円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.05%
【予想配当利回り】3.17%


22ヒマラヤ(7514)
【優待内容】「ヒマラヤスポーツ」のほか、グループ店舗で使えるヒマラヤポイント(1,000ポイント~)など
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】85,100円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】2.35%
【予想配当利回り】3.05%


23いちご(2337)
【優待内容】Jリーグの観戦チケット(抽選への複数回応募権利)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】378円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】3.04%


24イズミ(8273)
【優待内容】UCギフトカード(500円相当~)など
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】296,550円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.33%
【予想配当利回り】3.03%


25クラウディアホールディングス(3607)
【優待内容】QUOカード(500円相当~)など
【権利確定月】8月
【必要投資金額】33,200円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】1.5%
【予想配当利回り】3.01%


26エッチ・ケー・エス(7219)
【優待内容】オリジナルQUOカード(1,000円相当~)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】218,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】0.45%
【予想配当利回り】2.98%


27リテールパートナーズ(8167)
【優待内容】「マルキュウ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,000円相当~)など
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】135,200円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.47%
【予想配当利回り】2.95%


28トランザクション(7818)
【優待内容】自社製品(5,000円相当)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】521,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.91%
【予想配当利回り】2.87%


29ケイティケイ(3035)
【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)
【権利確定月】8月(20日)
【必要投資金額】376,800円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.79%
【予想配当利回り】2.86%


30マニー(7730)
【優待内容】QUOカード(3,000円相当)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】453,900円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.66%
【予想配当利回り】2.7%


31マルマエ(6264)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】207,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.48%
【予想配当利回り】2.69%


32ほぼ日(3560)
【優待内容】自社商品
【権利確定月】8月
【必要投資金額】346,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】-
【予想配当利回り】2.6%


33ビックカメラ(3048)
【優待内容】「ビックカメラ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,000円相当~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】160,600円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.86%
【予想配当利回り】2.55%


34スタジオアリス(2305)
【優待内容】「スタジオアリス」で使える優待撮影無料券
【権利確定月】8月
【必要投資金額】205,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】5.35%
【予想配当利回り】2.43%


35日宣(6543)
【優待内容】QUOカード(5,000円相当)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】356,700円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】2.8%
【予想配当利回り】2.43%


36ホームポジション(2999)
【優待内容】QUOカード(20,000円相当)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】425,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】4.7%
【予想配当利回り】2.35%


37カンセキ(9903)
【優待内容】「ホームセンターカンセキ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(15%割引:2枚~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】85,300円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】2.34%


38J.フロントリテイリング(3086)
【優待内容】「大丸・松坂屋」で使える優待買物割引カード(10%割引)など
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】230,600円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】2.34%


39ヤマザワ(9993)
【優待内容】「ヤマザワ」で使える優待買物割引券(2,000円相当~)など
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】117,300円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】3.41%
【予想配当利回り】2.3%


40ヤマトインターナショナル(8127)
【優待内容】自社商品(1,000円相当~)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】183,600円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.54%
【予想配当利回り】2.28%


41フェリシモ(3396)
【優待内容】自社サイトで使える「お買い物eクーポン」(1,000円相当~)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】87,800円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】1.13%
【予想配当利回り】2.27%


42平和堂(8276)
【優待内容】ギフトカード(500円相当~)など
【権利確定月】2月・8月(20日)
【必要投資金額】290,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.34%
【予想配当利回り】2.27%


43アークランズ(9842)
【優待内容】「かつや」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(1,100円相当~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】180,900円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.21%
【予想配当利回り】2.21%


44コシダカホールディングス(2157)
【優待内容】「カラオケまねきねこ」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(2,000円相当~)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】124,300円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.6%
【予想配当利回り】2.09%


45関通(9326)
【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)
【権利確定月】8月・11月
【必要投資金額】336,700円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】0.89%
【予想配当利回り】2.07%


46高島屋(8233)
【優待内容】「高島屋」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引カード(10%割引:1枚)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】168,300円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】2.02%


47コメダホールディングス(3543)
【優待内容】「コメダ珈琲店」で使える電子マネー(1,000円相当)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】298,600円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.66%
【予想配当利回り】2%


48プリントネット(7805)
【優待内容】デジタルギフト(500円相当~)など
【権利確定月】8月
【必要投資金額】65,600円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.76%
【予想配当利回り】1.98%


49コジマ(7513)
【優待内容】「コジマ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,000円相当~)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】111,800円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.78%
【予想配当利回り】1.96%


50ジオコード(7357)
【優待内容】デジタルギフト(5,000円相当)
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】265,600円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】3.76%
【予想配当利回り】1.88%
配当管理に向いているアプリのご紹介
保有株の配当額を証券会社のWebサイトで確認する場合、利用する度にログインの必要性があって面倒になりますよね。
また、自分だけでなくほかの家族が株を持っていたりすると、管理も大変になります。
そういったときは配当管理の専用アプリや、お気に入り銘柄を登録して配当チェックができるアプリ「moomoo」がおすすめです♪
株主優待をさがす
権利確定月でさがす
- すべて
- 人気
ランキング
- 総合
利回り
ランキング
- 配当
利回り
ランキング
- 優待
利回り
ランキング
表示している利回りは「年間配当利回り」を表しています(配当金が年2回出る場合は、両方の配当金を合計した数字)。また、予想配当未定の銘柄は除外しています。