- TOPページ
- 配当利回りランキング
- 8月の配当利回りランキング
8月の配当利回りランキング
株価参考:2022/8/5
8月の権利確定銘柄のうち、配当利回りの高い順に20位までのランキングをまとめました。表の中の利回りは年間の配当利回りを表しています。配当金が年2回出る場合は、両方の配当金を合計した数字となっています。
※紹介する利回りなどの数値は、主にネット証券の情報を元に載せています。最終更新日の数値に準じていますので、購入前に各証券会社のホームページにてご確認をお願いいたします。
※高配当の銘柄でも、業績が下降していて減配の可能性がある場合はランキングから削除しています。
8月の配当ランキング
総合利回り
'22年8月期
配当情報
- 1株配当は証券会社予想
旭化学工業(7928)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】73,300円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】0円(証券会社予想)
【予想配当利回り】4.77%(証券会社予想)
【総合利回り】4.77%
ホームポジション(2999)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】53,300円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】25円
【予想配当利回り】4.69%
【総合利回り】4.69%
4三栄建築設計(3228)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】167,100円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】75円
【予想配当利回り】4.49%
【総合利回り】4.49%
5ケイティケイ(3035)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】37,900円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】14円
【予想配当利回り】3.69%
【総合利回り】3.69%
6AFC-HDアムスライフサイエンス(2927)
【優待内容】通販カタログ「げんきあっぷきれいあっぷ」で使える優待割引券(2,500円相当~)など
【1単元の投資額】81,400円
【優待の最低取得額】81,400円
【優待利回り】6.14%
【予想1株配当】30円
【予想配当利回り】3.69%
【総合利回り】9.83%
7明光ネットワークジャパン(4668)
【優待内容】QUOカード(500円相当~)
【1単元の投資額】62,100円
【優待の最低取得額】62,100円
【優待利回り】0.81%
【予想1株配当】22円
【予想配当利回り】3.54%
【総合利回り】4.35%
8プラップジャパン(2449)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】113,800円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】40円
【予想配当利回り】3.51%
【総合利回り】3.51%
'22年8月期
配当情報
- 過去3期で減配実績あり
10アルファ(4760)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】117,500円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】40円
【予想配当利回り】3.40%
【総合利回り】3.40%
'22年8月期
配当情報
- 前期より5円増配予想
11暁飯島工業(1997)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】134,200円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】45円
【予想配当利回り】3.35%
【総合利回り】3.35%
14トーセ(4728)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】77,600円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】25円
【予想配当利回り】3.22%
【総合利回り】3.22%
'22年8月期
配当情報
- 前期より1円増配予想
15JESCOホールディングス(1434)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】48,100円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】15円
【予想配当利回り】3.12%
【総合利回り】3.12%
16良品計画(7453)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】129,000円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】40円
【予想配当利回り】3.10%
【総合利回り】3.10%
17ナガイレーベン(7447)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】204,400円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】60円
【予想配当利回り】2.94%
【総合利回り】2.94%
'22年8月期
配当情報
- 前期より10円減配予想
18日創プロニティ(3440)
【優待内容】なし
【1単元の投資額】56,100円
【優待の最低取得額】-
【優待利回り】-
【予想1株配当】15円
【予想配当利回り】2.67%
【総合利回り】2.67%