10月の配当利回りランキング
株主優待の10月権利確定銘柄のうち、配当利回りの高い順に26位までをランキングとしてまとめました。
※紹介する利回りなどの数値は「最終更新日の数値」に準じていますので、購入前にネット証券などで最新情報のご確認をお願いします。


ファースト住建(8917)
【優待内容】QUOカード(500円相当)など
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】105,200円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.95%
【予想配当利回り】4.08%


萩原工業(7856)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など
【権利確定月】10月
【必要投資金額】161,100円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.62%
【予想配当利回り】4.03%


学情(2301)
【優待内容】QUOカード(3,000円相当)
【権利確定月】10月
【必要投資金額】953,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.31%
【予想配当利回り】3.51%


4泉州電業(9824)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)
【権利確定月】10月
【必要投資金額】446,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.22%
【予想配当利回り】3.35%


5ラクーンホールディングス(3031)
【優待内容】デジタルギフト(7,500円相当~)
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】354,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】4.23%
【予想配当利回り】3.1%


6グッドコムアセット(3475)
【優待内容】デジタルギフト(20,000円相当~)
【権利確定月】10月
【必要投資金額】733,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】2.72%
【予想配当利回り】3.06%


7巴工業(6309)
【優待内容】自社関連会社が取り扱うワイン(1本~)
【権利確定月】10月
【必要投資金額】332,400円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】-
【予想配当利回り】3.02%


8AB&Company(9251)
【優待内容】自社オンラインストアで使える優待買物割引券(8,000円相当~)
【権利確定月】10月
【必要投資金額】96,900円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】8.25%
【予想配当利回り】2.89%


9トーエル(3361)
【優待内容】ミネラルウォーターなど(1,500円相当~)
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】405,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】0.74%
【予想配当利回り】2.83%


10SCAT(3974)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当)
【権利確定月】10月
【必要投資金額】50,100円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】1.99%
【予想配当利回り】2.79%


11明豊エンタープライズ(8927)
【優待内容】デジタルギフト(8,000円相当)
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】448,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】3.57%
【予想配当利回り】2.67%


12カナモト(9678)
【優待内容】北海道の特産品カタログギフト(2,000円相当~)
【権利確定月】10月
【必要投資金額】1,717,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.11%
【予想配当利回り】2.62%


13Hamee(3134)
【優待内容】スマホアクセサリー店「Hamee本店」で利用できるクーポン(1,500円相当)など
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】131,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】2.28%
【予想配当利回り】1.71%


14トーシンホールディングス(9444)
【優待内容】「ゴルファーズサロン ゴルフリークス」で使える優待割引券など
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】61,700円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】-
【予想配当利回り】1.62%


15ロック・フィールド(2910)
【優待内容】「RF1」のほか、グループ店舗で使える優待おそうざい券(1,000円相当~)など
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】156,200円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.64%
【予想配当利回り】1.53%


16正栄食品工業(8079)
【優待内容】自社商品(菓子類)の詰め合わせなど
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】416,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】1.44%


17エイチ・アイ・エス(9603)
【優待内容】自社の旅行商品に使える優待割引券(2,000円相当~)など
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】148,400円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】4.04%
【予想配当利回り】1.34%


18パワーソリューションズ(4450)
【優待内容】QUOカード(4,000円相当)
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】206,500円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】3.87%
【予想配当利回り】1.21%


19梅の花グループ(7604)
【優待内容】「梅の花」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引カード(1枚)
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】82,500円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】-
【予想配当利回り】1.21%


20フィットイージー(212A)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など
【権利確定月】10月
【必要投資金額】274,200円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】2.55%
【予想配当利回り】0.87%


21ギグワークス(2375)
【優待内容】日本直販の公式ネット通販で使える優待買物割引クーポン(30%割引:1枚)
【権利確定月】10月
【必要投資金額】24,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】-
【予想配当利回り】0.83%


22マーチャント・バンカーズ(3121)
【優待内容】QUOカード(5,000円相当)
【権利確定月】10月
【必要投資金額】86,700円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】5.76%
【予想配当利回り】0.69%


23ギフトホールディングス(9279)
【優待内容】「町田商店」のほか、グループ店舗で使える優待食事無料券(1品分:1枚~)
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】338,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.59%
【予想配当利回り】0.65%


24グリーンエナジー&カンパニー(1436)
【優待内容】デジタルギフト(15,000円相当)
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】685,800円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】4.37%
【予想配当利回り】0.61%


25神戸物産(3038)
【優待内容】「業務スーパー」で使えるGyomucaカード(1,000円相当~)など
【権利確定月】10月
【必要投資金額】428,200円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.23%
【予想配当利回り】0.6%


26テンポスホールディングス(2751)
【優待内容】優待食事割引券(8,000円相当~)
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】340,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】2.5%
【予想配当利回り】0.26%
配当管理に向いているアプリのご紹介
保有株の配当額を証券会社のWebサイトで確認する場合、利用する度にログインの必要性があって面倒になりますよね。
また、自分だけでなくほかの家族が株を持っていたりすると、管理も大変になります。
そういったときは配当管理の専用アプリや、お気に入り銘柄を登録して配当チェックができるアプリ「moomoo」がおすすめです♪
株主優待をさがす
権利確定月でさがす
- すべて
- 人気
ランキング
- 総合
利回り
ランキング
- 配当
利回り
ランキング
- 優待
利回り
ランキング
表示している利回りは「年間配当利回り」を表しています(配当金が年2回出る場合は、両方の配当金を合計した数字)。また、予想配当未定の銘柄は除外しています。