1. TOPページ
  2. 配当利回りランキング
  3. 3月の配当利回りランキング

3月の配当利回りランキング

株主優待の3月権利確定銘柄のうち、配当利回りの高い順に50位までをランキングとしてまとめました。

ひっきー

表示している利回りは「年間配当利回り」を表しています(配当金が年2回出る場合は、両方の配当金を合計した数字)。また、予想配当未定の銘柄は除外しています。

※紹介する利回りなどの数値は「最終更新日の数値」に準じていますので、購入前にネット証券などで最新情報のご確認をお願いします。

3月の配当ランキング

総合利回り

ダイドーリミテッド

1位ダイドーリミテッド(3205)

【優待内容】「NYオンライン」で使える優待買物割引券(20%割引:6枚)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】101,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】9.85%

【総合利回り】9.85%

最新株価

西川ゴム工業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

2位西川ゴム工業(5161)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】292,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.17%

【予想配当利回り】6.28%

【総合利回り】6.45%

最新株価

青山商事

3位青山商事(8219)

【優待内容】「洋服の青山」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(20%:3枚~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】229,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】5.92%

【総合利回り】5.92%

最新株価

グンゼ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

4グンゼ(3002)

【優待内容】公式通販サイト「グンゼストア」で使えるクーポン(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】375,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.26%

【予想配当利回り】5.76%

【総合利回り】6.02%

最新株価

伊藤ハム米久ホールディングス

5伊藤ハム米久ホールディングス(2296)

【優待内容】自社グループ製品(5,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】1,114,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.44%

【予想配当利回り】5.74%

【総合利回り】6.18%

最新株価

ベリテ

6ベリテ(9904)

【優待内容】「VERITE」のほか、グループ店舗で使える優待商品券(5,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】374,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.33%

【予想配当利回り】5.6%

【総合利回り】6.93%

最新株価

高周波熱錬(ネツレン)

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

7高周波熱錬(ネツレン)(5976)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】119,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.83%

【予想配当利回り】5.6%

【総合利回り】6.43%

最新株価

NEW ART HOLDINGS

8NEW ART HOLDINGS(7638)

【優待内容】「銀座ダイヤモンドシライシ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引カード(15~20%割引:1枚)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】1,460円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】5.47%

【総合利回り】5.47%

最新株価

スクロール

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

9スクロール(8005)

【優待内容】優待ポイント(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】108,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.91%

【予想配当利回り】5.42%

【総合利回り】6.33%

最新株価

TOYOイノベックス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

10TOYOイノベックス(6210)

【優待内容】カタログギフト(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】325,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.3%

【予想配当利回り】5.38%

【総合利回り】5.68%

最新株価

バイタルケーエスケー・ホールディングス

11バイタルケーエスケー・ホールディングス(3151)

【優待内容】自社関連製品(3,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】1,294,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.23%

【予想配当利回り】5.25%

【総合利回り】5.48%

最新株価

パイオラックス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

12パイオラックス(5988)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】177,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.28%

【予想配当利回り】5.19%

【総合利回り】5.47%

最新株価

東京鐵鋼

13東京鐵鋼(5445)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】580,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.34%

【予想配当利回り】5.17%

【総合利回り】5.51%

最新株価

共同印刷

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

14共同印刷(7914)

【優待内容】自社カレンダー(1部)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】297,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】5.11%

【総合利回り】5.11%

最新株価

ユニプレス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

15ユニプレス(5949)

長期優待を狙えば、優待の最低取得額がより少なくなる銘柄です。優待利回りは、最短期間でもらえる優待を参照しています(詳細)。

【優待内容】株主優待ポイント(1,000ポイント~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】354,300円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.28%

【予想配当利回り】5.08%

【総合利回り】5.36%

最新株価

EIZO

16EIZO(6737)

【優待内容】自社通販サイト「EIZOダイレクト」での優待買物割引(20%割引)(×年2回)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】218,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】5.04%

【総合利回り】5.04%

最新株価

ニッピ

17ニッピ(7932)

【優待内容】ニッピコラーゲン100フィッシュタイプ(6,998円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】1,257,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.55%

【予想配当利回り】5.03%

【総合利回り】5.58%

最新株価

ピー・シー・エー

18ピー・シー・エー(9629)

【優待内容】オリジナルQUOカード(2,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】574,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.34%

【予想配当利回り】4.96%

【総合利回り】5.3%

最新株価

テイ・エステック

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

19テイ・エステック(7313)

【優待内容】食品ギフトと交換できる優待ポイント(3,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】363,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.82%

【予想配当利回り】4.95%

【総合利回り】5.77%

最新株価

ブロードマインド

20ブロードマインド(7343)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(4,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】486,400円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.82%

【予想配当利回り】4.93%

【総合利回り】5.75%

最新株価

マースグループホールディングス

21マースグループホールディングス(6419)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】305,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.32%

【予想配当利回り】4.9%

【総合利回り】5.22%

最新株価

エスイー

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

22エスイー(3423)

【優待内容】防災用品や一般用品(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】534,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.18%

【予想配当利回り】4.86%

【総合利回り】5.04%

最新株価

日産東京販売ホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

23日産東京販売ホールディングス(8291)

【優待内容】オリジナルQUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】250,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.4%

【予想配当利回り】4.8%

【総合利回り】5.2%

最新株価

AOKIホールディングス

24AOKIホールディングス(8214)

【優待内容】「AOKI」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(20%:5枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】166,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.79%

【総合利回り】4.79%

最新株価

リョーサン菱洋ホールディングス

25リョーサン菱洋ホールディングス(167A)

【優待内容】ギフト商品(2,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】293,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.68%

【予想配当利回り】4.76%

【総合利回り】5.44%

最新株価

レイズネクスト

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

26レイズネクスト(6379)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(1,500円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】765,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.39%

【予想配当利回り】4.75%

【総合利回り】5.14%

最新株価

エイチワン

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

27エイチワン(5989)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】407,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.24%

【予想配当利回り】4.71%

【総合利回り】4.95%

最新株価

セイノーホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

28セイノーホールディングス(9076)

【優待内容】「なっトク!セイノーショッピング」で使える優待割引クーポン(700円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】216,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.32%

【予想配当利回り】4.7%

【総合利回り】5.02%

最新株価

KPPグループホールディングス

29KPPグループホールディングス(9274)

【優待内容】図書カード(1,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】76,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.3%

【予想配当利回り】4.68%

【総合利回り】5.98%

最新株価

日本郵船

30日本郵船(9101)

【優待内容】「飛鳥クルーズ」に使える優待乗船割引券(10%割引:4枚~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】505,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.65%

【総合利回り】4.65%

最新株価

トピー工業

31トピー工業(7231)

【優待内容】交通傷害保険

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】279,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.64%

【総合利回り】4.64%

最新株価

エステールホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

32エステールホールディングス(7872)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】58,400円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.85%

【予想配当利回り】4.62%

【総合利回り】5.47%

最新株価

アドヴァングループ

33アドヴァングループ(7463)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】86,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.57%

【予想配当利回り】4.61%

【総合利回り】5.18%

最新株価

本田技研工業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

34本田技研工業(7267)

【優待内容】カーシェアサービス「EveryGo」の優待割引クーポン(抽選式)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】151,750円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.61%

【総合利回り】4.61%

最新株価

キャリアデザインセンター

35キャリアデザインセンター(2410)

【優待内容】新潟県魚沼産コシヒカリ(5kg相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】2,170,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.6%

【総合利回り】4.6%

最新株価

リズム

36リズム(7769)

【優待内容】あっとギフト(15,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】330,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】4.54%

【予想配当利回り】4.59%

【総合利回り】9.13%

最新株価

ジーテクト

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

37ジーテクト(5970)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】588,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.16%

【予想配当利回り】4.58%

【総合利回り】4.74%

最新株価

淀川製鋼所

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

38淀川製鋼所(5451)

【優待内容】カタログギフト(2,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】131,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.52%

【予想配当利回り】4.57%

【総合利回り】6.09%

最新株価

サクサ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

39サクサ(6675)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】1,050,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.28%

【予想配当利回り】4.57%

【総合利回り】4.85%

最新株価

JFEホールディングス

40JFEホールディングス(5411)

【優待内容】自社工場の見学会へ招待(抽選式)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】174,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.57%

【総合利回り】4.57%

最新株価

大日本塗料

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

41大日本塗料(4611)

【優待内容】オリジナルQUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】127,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.78%

【予想配当利回り】4.56%

【総合利回り】5.34%

最新株価

王子ホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

42王子ホールディングス(3861)

長期優待を狙えば、優待の最低取得額がより少なくなる銘柄です。優待利回りは、最短期間でもらえる優待を参照しています(詳細)。

【優待内容】自社主催コンサートへの招待など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】3,942,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.56%

【総合利回り】4.56%

最新株価

サンワテクノス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

43サンワテクノス(8137)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】263,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.37%

【予想配当利回り】4.54%

【総合利回り】4.91%

最新株価

RYODEN

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

44RYODEN(8084)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】302,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.66%

【予想配当利回り】4.5%

【総合利回り】5.16%

最新株価

ハークスレイ

45ハークスレイ(7561)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】186,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.26%

【予想配当利回り】4.5%

【総合利回り】4.76%

最新株価

サックスバーホールディングス

46サックスバーホールディングス(9990)

【優待内容】「サックスバー」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(2,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】78,300円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.55%

【予想配当利回り】4.46%

【総合利回り】7.01%

最新株価

山田コンサルティンググループ

47山田コンサルティンググループ(4792)

【優待内容】自社グループの出版物(1冊)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】173,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.44%

【総合利回り】4.44%

最新株価

ひとまいる

48ひとまいる(7686)

【優待内容】自社通販サイト「カクヤスネットショッピング」で使えるクーポン券(1,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】45,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.21%

【予想配当利回り】4.43%

【総合利回り】6.64%

最新株価

日工

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

49日工(6306)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】76,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.65%

【予想配当利回り】4.43%

【総合利回り】5.08%

最新株価

学究社

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

50学究社(9769)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】232,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.43%

【予想配当利回り】4.43%

【総合利回り】4.86%

最新株価

配当管理に向いているアプリのご紹介

保有株の配当額を証券会社のWebサイトで確認する場合、利用する度にログインの必要性があって面倒になりますよね。

また、自分だけでなくほかの家族が株を持っていたりすると、管理も大変になります。

そういったときは配当管理の専用アプリや、お気に入り銘柄を登録して配当チェックができるアプリ「moomoo」がおすすめです♪

ひっきー

配当株をメインに投資をおこなっている人は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

ページ上部へ移動