- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- ベルパーク
ベルパーク(9441)の株主優待&配当
“QUOカード(3,000円相当)など”が株主優待としてもらえる、SoftBankショップを展開しているベルパーク(9441)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 6月・12月 |
予想1株配当 | 41円 | 優待の価値 | 3,000円相当(×年2回) |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.06% | 優待利回り | 3.02% |
株価 | 1,990円 | 優待の最低取得額 | 199,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2022/05/12)要約はこちら
◎QUOカード(クオカード)(×年2回)
【2022年6月・12月限定の
記念優待】
記念優待】
100株 | 2,000円相当 |
※通常の優待制度でもらえる1,000円相当のQUOカードと合算され「3,000円」相当の券額面のQUOカードが贈呈されます。
◎QUOカード(クオカード)など(×年2回)
- (1)QUOカード(クオカード)
- (2)「結婚相談所ベルブライド」で使える優待割引券
100株 | (1)1,000円相当 + (2)1枚 |
※(2)優待割引券は、同社が運営する「結婚相談所ベルブライド」のスタンダードプラン入会時に使用することで、入会金・登録料が割引されます。
- 6月の株主には、9月中旬ごろに「ビジネスレポート」と同封して送付予定
- 12月の株主には、翌年3月下旬ごろに「ビジネスレポート」と同封して送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2022年5月現在
- 2022年6月と12月限定の記念優待が実施されます。
※前回の優待変更情報開示日(2022/05/12)|PDF
コメント
ベルパークは、SoftBankショップをはじめとした携帯販売代理店を運営している会社です。首都圏を中心に、地方都市などの特定地域に集中して店舗を展開。店舗同士の情報共有を深めることで、収益性の高い店舗網を実現しています。
また、既存顧客のサポートと法人顧客向けの営業体制を強化。販売からアフターサービスまで、充実したコンサルティングに取り組んでいます。
株主優待は、“QUOカード(3,000円相当)など”がもらえます。QUOカードは、全国のコンビニやドラッグストアで利用でき、残高が無くなるまで何回でも使える便利なカードです♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ベルパークは、優待最低取得額199,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 100円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 100円 | |
![]() |
DMM株 | 106円 | |
![]() |
SBI証券 | 115円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り