5月の優待利回りランキング
5月の権利確定銘柄のうち、優待利回りの高い順に26位までのランキングをまとめました。表の中の利回りは年間の優待利回りを表しています。優待が年2回出る場合は、両方の優待を合計した数字となっています。
※紹介する利回りなどの数値は、主にネット証券の情報を元に載せています。最終更新日の数値に準じていますので、購入前に各証券会社のホームページにてご確認をお願いいたします。
株価更新日:2021年1月22日
5月の優待利回りランキング
総合利回り
ハニーズホールディングス(2792)
【優待内容】自社店舗で利用できる優待券(3,000円相当~)
【権利確定月】5月
【必要投資金額】100,200円
【優待利回り】2.99%
【配当利回り】2.99%
9TAKARA & COMPANY(7921)
【優待内容】カタログギフト(1,500円相当~)
【権利確定月】5月
【必要投資金額】172,000円
【優待利回り】0.87%
【配当利回り】3.14%
10ウェザーニューズ(4825)
【優待内容】「ウェザーニュース」有料サービスの提供(6か月間)
【権利確定月】5月・11月
【必要投資金額】514,000円
【優待利回り】0.77%
【配当利回り】1.95%
11サツドラホールディングス(3544)
【優待内容】サツドラで使える優待買物割引券(1,500円相当~)
【権利確定月】5月(15日)
【必要投資金額】200,200円
【優待利回り】0.75%
【配当利回り】1.40%
12コスモス薬品(3349)
【優待内容】自社のドラックストアで使える優待買物割引券(5,000円相当~)など
【権利確定月】5月・11月
【必要投資金額】1,620,000円
【優待利回り】0.62%
【配当利回り】0.34%
13大江戸温泉リート投資法人(3472)
【優待内容】宿泊割引券(1,000円相当~)
【権利確定月】5月・11月
【必要投資金額】347,500円
【優待利回り】0.58%
【配当利回り】0.00%
18クリエイトSDホールディングス(3148)
【優待内容】自社薬局で使える買物優待割引券(1,500円相当~)
【権利確定月】5月
【必要投資金額】346,000円
【優待利回り】0.43%
【配当利回り】1.21%
19ライク(2462)
【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(5,000円相当~)
【権利確定月】5月
【必要投資金額】576,300円
【優待利回り】0.43%
【配当利回り】1.56%
23ヤマシタヘルスケアホールディングス(9265)
【優待内容】QUOカード(500円相当~)
【権利確定月】5月
【必要投資金額】152,500円
【優待利回り】0.33%
【配当利回り】2.69%
25クスリのアオキホールディングス(3549)
【優待内容】地方名産品(2,000円相当~)など
【権利確定月】5月(20日)
【必要投資金額】856,000円
【優待利回り】0.23%
【配当利回り】0.26%
26ツルハホールディングス(3391)
【優待内容】ツルハグループで使える株主ギフト券(2,500円相当~)など
【権利確定月】5月(15日)
【必要投資金額】1,411,000円
【優待利回り】0.18%
【配当利回り】1.18%
<月別で検索>優待利回りランキング