- TOPページ
- 優待利回りランキング
- 3月の優待利回りランキング
3月の優待利回りランキング
3月の権利確定銘柄のうち、優待利回りの高い順に50位までのランキングをまとめました。
表の中の利回りは年間の優待利回りを表しています。優待が年2回出る場合は、両方の優待を合計した数字となっています。
※紹介する利回りなどの数値は、主にネット証券の情報を元に載せています。最終更新日の数値に準じていますので、購入前に各証券会社のホームページにてご確認をお願いいたします。
3月の優待利回りランキング
総合利回り
5TOKAIホールディングス(3167)
【優待内容】QUOカード(500円相当~)など
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】98,900円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】203.23%
【予想配当利回り】3.43%
【総合利回り】206.66%
7ラクサス・テクノロジーズ(288A)
【優待内容】ブランドバッグ月額制シェアリングサービス「ラクサス」の優待利用割引券(12,000円相当)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】17,600円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】136.36%
【予想配当利回り】0%
【総合利回り】136.36%
9ベネフィットジャパン(3934)
【優待内容】QUOカード(500円相当)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】110,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】56.09%
【予想配当利回り】3.36%
【総合利回り】59.45%
10ヴィア・ホールディングス(7918)
【優待内容】「やきとりの扇屋」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(5,000円相当~)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】11,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】45.45%
【予想配当利回り】0%
【総合利回り】45.45%
11SBIグローバルアセットマネジメント(4765)
【優待内容】株式新聞Web版で使える無料購読クーポン(6か月分:26,400円相当~)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】63,800円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】45.29%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】45.29%
疑義注記、重要事象等あり
(2025年3月時点)
疑義注記、重要事象等あり
(2025年3月時点)
20進学会ホールディングス(9760)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】17,300円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】23.12%
【予想配当利回り】1.44%
【総合利回り】24.56%
23伊豆シャボテンリゾート(6819)
【優待内容】「伊豆シャボテン動物公園」の招待券(1枚)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】95,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】15.78%
【予想配当利回り】3.15%
【総合利回り】18.93%
25SDエンターテイメント(4650)
【優待内容】RIZAPグループ商品などと交換できる優待ポイント(7,000ポイント~)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】27,300円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】14.65%
【予想配当利回り】0%
【総合利回り】14.65%
28リネットジャパングループ(3556)
【優待内容】「ネットオフ」で使える優待買物割引券(1,000円相当~)など
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】29,400円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】13.6%
【予想配当利回り】0%
【総合利回り】13.6%
疑義注記、重要事象等あり
(2025年3月時点)
34日本電信電話(NTT)(9432)
【優待内容】dポイント(1,500円相当~)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】14,760円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】10.16%
【予想配当利回り】3.52%
【総合利回り】13.68%
38日神グループホールディングス(8881)
【優待内容】「平川カントリークラブ」平日プレー割引券(4,000円相当)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】50,700円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】7.88%
【予想配当利回り】4.53%
【総合利回り】12.41%
39JFLAホールディングス(3069)
【優待内容】グルメ中心のカタログ商品(3,000円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】77,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】7.79%
【予想配当利回り】0%
【総合利回り】7.79%
42一家ホールディングス(7127)
【優待内容】「屋台屋 博多劇場」のほか、グループ店舗で使える優待割引電子チケット(2,500円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】64,800円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】7.71%
【予想配当利回り】0%
【総合利回り】7.71%
44昭文社ホールディングス(9475)
【優待内容】「昭文社オンラインストア」で使える優待割引コード(3,000円相当)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】39,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】7.59%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】7.59%
疑義注記、重要事象等あり
(2025年3月時点)
49BBDイニシアティブ(5259)
【優待内容】デジタルギフト(20,000円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】563,500円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】7.09%
【予想配当利回り】0%
【総合利回り】7.09%
50バルテス・ホールディングス(4442)
【優待内容】QUOカード(7,500円相当)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】212,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】7.07%
【予想配当利回り】0.94%
【総合利回り】8.01%