- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- TONE
TONE(5967)の株主優待&配当
“自社グループ製品(5,000円相当)”が株主優待としてもらえる、レンチ、ボルトなどの工具メーカーであるTONE(5967)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 11月 |
予想1株配当 | 60円 | 優待の価値 | 5,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 1.89% | 優待利回り | 0.79% |
株価 | 3,170円 | 優待の最低取得額 | 634,000円 |
株価最終更新日:2022/08/12 |
単元株数は100株ですが、
優待は200株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎自社グループ製品
200株 | 5,000円相当 |
- 2月に送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2020年11月現在
コメント
TONEは、レンチ・ボルト・ナットなどの工具を製造している会社です。日本で初めて、ソケットレンチの国産化やステンレス製工具の製造を達成した会社としても有名です。
同社の工具は、スポーツカーをはじめとする車やバイクの整備に広く使われています。手ごろな値段ながら、作りはしっかりしているため、気軽に使いやすいところが人気です。
株主優待は、“自社グループ製品(5,000円相当)”がもらえます。過去には、ドライバー・ラチェットセット・キーホルダー型工具などが贈られています。日曜大工をするお父さんは気になる優待ですね♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
TONEは、優待最低取得額634,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 374円 | |
![]() |
DMM株 | 374円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 460円 | |
![]() |
SBI証券 | 535円 | |
![]() |
楽天証券 | 535円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら