- TOPページ
- 優待利回りランキング
- 6月の優待利回りランキング
6月の優待利回りランキング
6月の権利確定銘柄のうち、優待利回りの高い順に50位までのランキングをまとめました。
表の中の利回りは年間の優待利回りを表しています。優待が年2回出る場合は、両方の優待を合計した数字となっています。
※紹介する利回りなどの数値は、主にネット証券の情報を元に載せています。最終更新日の数値に準じていますので、購入前に各証券会社のホームページにてご確認をお願いいたします。
6月の優待利回りランキング
総合利回り
疑義注記、重要事象等あり
(2025年3月時点)
GMOフィナンシャルホールディングス(7177)
【優待内容】手数料キャッシュバック(3,000円相当~)など
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】74,300円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】20.18%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】20.18%
4エム・エイチ・グループ(9439)
【優待内容】「M・H・GROUP WEB STORE」で使える優待買物割引券(3,500円相当~)
【権利確定月】6月
【必要投資金額】20,300円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】17.24%
【予想配当利回り】0.24%
【総合利回り】17.48%
疑義注記、重要事象等あり
(2025年3月時点)
7ジャパンクラフトホールディングス(7135)
【優待内容】「クラフトハートトーカイ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,000円相当~)など
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】15,600円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】12.82%
【予想配当利回り】1.92%
【総合利回り】14.74%
疑義注記、重要事象等あり
(2025年3月時点)
8ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)
【優待内容】「GDOゴルフショップ」で使える優待買物クーポン券(1,000円相当~)など
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】33,300円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】12.01%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】12.01%
10GMOグローバルサイン・ホールディングス(3788)
【優待内容】「GMOグローバルサイン・ホールディングス」の株式買付手数料をキャッシュバック(上限10,000円)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】216,200円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】9.25%
【予想配当利回り】2.3%
【総合利回り】11.55%
12GMOインターネット(4784)
【優待内容】「GMOインターネット」の株式買付手数料をキャッシュバック(上限10,000円)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】254,900円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】7.84%
【予想配当利回り】0.71%
【総合利回り】8.55%
疑義注記、重要事象等あり
(2025年3月時点)
15GMOリサーチ&AI(3695)
【優待内容】「GMOリサーチ&AI」の株式買付手数料をキャッシュバック(上限10,000円)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】288,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】6.94%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】6.94%
16マーケットエンタープライズ(3135)
【優待内容】デジタルギフト(25,000円相当)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】753,500円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】6.63%
【予想配当利回り】0%
【総合利回り】6.63%
19GMOインターネットグループ(9449)
【優待内容】「GMOインターネットグループ」の株式買付手数料をキャッシュバック(上限10,000円)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】340,900円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】5.86%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】5.86%
23ペッパーフードサービス(3053)
【優待内容】「いきなりステーキ」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(3,000円相当~)など
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】110,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】5.42%
【予想配当利回り】0%
【総合利回り】5.42%
24フジオフードグループ本社(2752)
【優待内容】優待食事割引券などが掲載されているカタログギフト(3,000円相当~)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】118,700円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】5.05%
【予想配当利回り】0.25%
【総合利回り】5.3%
27ウェルス・マネジメント(3772)
【優待内容】「フォションホテル京都」のほか、グループ施設で使える優待宿泊割引券(2,500円相当~)
【権利確定月】6月・9月・12月
【必要投資金額】196,200円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】3.82%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】3.82%
29きちりホールディングス(3082)
【優待内容】「KI・CHI・RI」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,500円相当~)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】89,400円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】3.35%
【予想配当利回り】0.83%
【総合利回り】4.18%
31フロンティア・マネジメント(7038)
【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(1,000円相当~)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】67,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】2.98%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】2.98%
32トラストホールディングス(3286)
【優待内容】九州地方の特産品(8,000円相当)
【権利確定月】6月
【必要投資金額】303,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】2.64%
【予想配当利回り】1.58%
【総合利回り】4.22%
疑義注記、重要事象等あり
(2025年3月時点)
38山田債権回収管理総合事務所(4351)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】87,400円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】2.28%
【予想配当利回り】1.14%
【総合利回り】3.42%
39アーバネットコーポレーション(3242)
【優待内容】QUOカード(2,500円相当~)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】231,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】2.16%
【予想配当利回り】4.54%
【総合利回り】6.7%
41Geolocation Technology(4018)
【優待内容】静岡県三島市の特産品(2,000円相当~)
【権利確定月】6月
【必要投資金額】100,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】2%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】2%
43物語コーポレーション(3097)
【優待内容】「焼肉きんぐ」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引カード(3,500円相当)
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】370,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.88%
【予想配当利回り】0.97%
【総合利回り】2.85%
44エヌジェイホールディングス(9421)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当)
【権利確定月】6月
【必要投資金額】53,600円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】1.86%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】1.86%
46北海道コカ・コーラボトリング(2573)
【優待内容】自社商品の詰め合わせ(2,800円相当~)など
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】316,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.77%
【予想配当利回り】0.94%
【総合利回り】2.71%
47CLホールディングス(4286)
【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(2,500円相当~)
【権利確定月】6月
【必要投資金額】164,600円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.51%
【予想配当利回り】1.94%
【総合利回り】3.45%