- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- メディカルネット
東証グロース | 貸借
メディカルネット(3645)の株主優待&配当
“OUOカード(500円相当~)”が株主優待としてもらえる、自由診療歯科向けの情報サイトを運営するメディカルネット(3645)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 5月 |
- 基本情報
- その他の情報
PER(予想) | 15.22倍 | PBR(実績) | 1.7倍 |
---|---|---|---|
年初来高値 | 424円 | 年初来安値 | 314円 |
高値日付 | 2023/06/30 | 安値日付 | 2023/08/17 |
株価 360円 株価更新日:2023/09/22 |
1株配当(予想) | 3円 | 優待の価値 | 500円相当 |
---|---|---|---|
配当利回り(予想) | 0.83% | 優待利回り | 1.38% |
総合利回り(予想) | 2.21% | 優待の最低取得額 | 36,000円 |
株価 360円 株価更新日:2023/09/22 |
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2020/05/18)要約はこちら
◎QUOカード(クオカード)
【株式継続保有期間1年以上】
100株 | 1,000円相当 |
600株 | 1,500円相当 |
【株式継続保有期間3年以上】
100株 | 1,000円相当 |
600株 | 1,500円相当 |
1,000株 | 2,000円相当 |
- 長期優待が新設されます。
- 2021年の贈呈基準が変わります。
※前回の優待変更情報開示日(2020/05/18)|PDF
コメント
メディカルネットは、医療・美容情報に特化したサイトの運営・制作をおこなっている会社です。医療分野では歯科に強く、「インプラントネット」や「矯正歯科ネット」、「審美歯科ネット」などといったサイトで、特殊な歯科治療に関する情報を提供しています。
また、情報格差をなくし、公平・中立な情報を提供したいという強い想いから、孤立になりがちなママをサポートするための育児コラムなど、幅広い情報を届けることに取り組んでいます。
株主優待は、“OUOカード(500円相当~)”がもらえます。使う場所を選ばない万能な優待品です♪ただし、特定条件のもとだと使えない場合もあるので、使用条件はチェックしておきましょう!
メディカルネットの優待権利確定日情報
- 2024年
- 2023年
- 2022年
権利付き最終日 | 2022年5月27日(金) |
---|---|
権利落ち日 | 2022年5月30日(月) |
権利確定日 | 2022年5月31日(火) |
権利付き最終日 | 2023年5月29日(月) |
---|---|
権利落ち日 | 2023年5月30日(火) |
権利確定日 | 2023年5月31日(水) |
権利付き最終日 | 2024年5月29日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年5月30日(木) |
権利確定日 | 2024年5月31日(金) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
メディカルネットは、優待最低取得額36,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 50円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 50円 | |
![]() |
SBI証券 | 55円 | |
![]() |
楽天証券 | 55円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り