- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- SDエンターテイメント
東証スタンダード | 制度信用
SDエンターテイメント(4650)の株主優待&配当
“RIZAPグループ商品などと交換できる優待ポイント(7,000ポイント~)など”が株主優待としてもらえる、レジャー施設事業を展開するSDエンターテイメント(4650)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
- 基本情報
- その他の情報
PER(予想) | 249.11倍 | PBR(実績) | 1.84倍 |
---|---|---|---|
年初来高値 | 358円 | 年初来安値 | 270円 |
高値日付 | 2023/01/26 | 安値日付 | 2023/04/06 |
株価 279円 株価更新日:2023/09/22 |
1株配当(予想) | 0円 | 優待の価値 | 4,000円相当 |
---|---|---|---|
配当利回り(予想) | 0% | 優待利回り | 14.33% |
総合利回り(予想) | 14.33% | 優待の最低取得額 | 27,900円 |
株価 279円 株価更新日:2023/09/22 |
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2022/03/18)要約はこちら
◎RIZAPグループ商品などと交換できる優待ポイントなど
- (1)RIZAPグループ商品などと交換できる優待ポイント
- (2)自社ECサイト「ノーザンラボ」で使える優待買物割引券
100株 | (1)7,000ポイント + (2)4,000円相当 |
200株 | (1)13,000ポイント + (2)4,000円相当 |
400株 | (1)25,000ポイント + (2)4,000円相当 |
600株 | (1)31,000ポイント + (2)4,000円相当 |
1,000株 | (1)37,000ポイント + (2)4,000円相当 |
※優待ポイントは、贈られてくるカタログからRIZAPグループ商品などと交換ができます。
- ■(1)優待ポイントと交換できる商品やサービス(2023年3月現在)
- ・RIZAPグループの商品
- ・RIZAPグループのサービスの入会特典
- ・RIZAPグループ各社の公式通販で使えるクーポン
- 6月末ごろに「案内」を発送予定
- 7月下旬ごろより、優待ポイントと交換できる商品の申込開始
※「優待取得までの流れ」の情報は2023年3月現在
- 優待品のうち、優待ポイントが4,000ポイント減額される代わりに、ノーザンラボの優待割引券(4,000円相当)が追加されます。
※前回の優待変更情報開示日(2022/03/18)|PDF
コメント
SDエンターテイメントは、フィットネス事業を展開しているRIZAPグループの子会社です。フィットネスクラブ・ホットヨガ・ピラティスのそれぞれを合わせて、全国に17店舗を展開しています(2021年現在)。
そのほかにも、インターネットカフェ「ディノスカフェ」や、保育園の運営事業にも注力。オンラインクレーンゲームのサービスにも取り組み、事業の多角化を推進しています。
株主優待は、“RIZAPグループ商品などと交換できる優待ポイント(7,000ポイント~)など”がもらえます。美容品や日用雑貨など、さまざまなものから選ぶことができます♪
SDエンターテイメントの優待権利確定日情報
- 2024年
- 2023年
- 2022年
権利付き最終日 | 2022年3月29日(火) |
---|---|
権利落ち日 | 2022年3月30日(水) |
権利確定日 | 2022年3月31日(木) |
権利付き最終日 | 2023年3月29日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2023年3月30日(木) |
権利確定日 | 2023年3月31日(金) |
権利付き最終日 | 2024年3月27日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年3月28日(木) |
権利確定日 | 2024年3月29日(金) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
SDエンターテイメントは、優待最低取得額27,900円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 50円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 50円 | |
![]() |
SBI証券 | 55円 | |
![]() |
楽天証券 | 55円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
MRKホールディングス(9980)
【優待内容】「トラットリア マトリモーニオ・ウェブショップ」のほか、グループ店舗で使える特別優待割引券(5,000円相当~)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】10,700円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】46.72%
【予想配当利回り】0.93%
【総合利回り】47.65%
バンダイナムコホールディングス(7832)
【優待内容】株主優待ポイント(2,000円相当~)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】311,700円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.64%
【予想配当利回り】0.64%
【総合利回り】1.28%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら