- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- RIZAPグループ
札証アンビシャス
RIZAPグループ(2928)の株主優待&配当
- この銘柄は、2023年9月限定の優待があります。株主優待の実施条件をご確認ください。
“「chocoZAP」で使える優待利用無料券(2か月分)など”が株主優待としてもらえる、健康ビジネスをおこなっているRIZAPグループ(2928)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 3月・9月 |
予想1株配当 | 0円 | 優待の価値 | 年間16,390円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 0% | 優待利回り | 105.06% |
株価 | 156円 | 優待の最低取得額 | 15,600円 |
株価最終更新日:2023/06/02 |
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2023/05/15)要約はこちら
◎「chocoZAP」で使える優待利用無料券
記念優待】
100株 | 9,834円相当(3か月分) |
※3か月間の優待利用期間終了後に、有料会員になった株主にはスマートフォンアプリと連携できる「体組成計」と「ヘルスウォッチ」が贈呈されます。
◎「chocoZAP」で使える優待利用無料券など
- (1)「chocoZAP」で使える優待利用無料券
- (2)株主優待ポイント
100株 | (1)6,556円相当(2か月分) |
400株 | (2)10,000円相当 |
800株 | (2)14,000円相当 |
1,600株 | (2)24,000円相当 |
2,400株 | (2)30,000円相当 |
4,000株 | (2)36,000円相当 |
8,000株 | (2)72,000円相当 |
16,000株 | (2)144,000円相当 |
※(2)株主優待ポイントは、RIZAPグループの商品を掲載したカタログの中から選べます。
※(2)株主優待ポイントは、RIZAPグループ各社のECサイトで利用できる優待割引クーポンとも交換可能です。
※(2)株主優待ポイントは、株式を継続して保有することで3年間の繰り越しができます。
- 2023年9月限定で特別優待が実施されます。内容は「chocoZAP全額無料×3か月分」です。
※前回の優待変更情報開示日(2023/05/15)|PDF
コメント
RIZAPグループは、パーソナルトレーニングジム「RIZAP」を運営している会社です。健康と美容をテーマにした事業を展開していて、ダイエット健康食品や美容機器の販売などもおこなっています。
近年は、日用雑貨や衣類を扱う会社をグループ傘下に置き、ライフスタイル事業にも注力しています。
株主優待は、“「chocoZAP」で使える優待利用無料券(2か月分)など”がもらえます。株主優待ポイントは、150点以上の自社グループ人気商品と交換ができます。また、株主優待ポイントは最大3年間繰り越しができるので、ポイントをためて豪華な賞品と交換するのもいいですね!
RIZAPグループの優待権利確定日情報
- 2024年
- 2023年
- 2022年
権利付き最終日 | 2022年3月29日(火) |
---|---|
権利落ち日 | 2022年3月30日(水) |
権利確定日 | 2022年3月31日(木) |
権利付き最終日 | 2022年9月28日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2022年9月29日(木) |
権利確定日 | 2022年9月30日(金) |
権利付き最終日 | 2023年3月29日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2023年3月30日(木) |
権利確定日 | 2023年3月31日(金) |
権利付き最終日 | 2023年9月27日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2023年9月28日(木) |
権利確定日 | 2023年9月29日(金) |
権利付き最終日 | 2024年3月27日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年3月28日(木) |
権利確定日 | 2024年3月29日(金) |
権利付き最終日 | 2024年9月26日(木) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年9月27日(金) |
権利確定日 | 2024年9月30日(月) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら