- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- TORICO
TORICO(7138)の株主優待&配当
“「漫画全巻ドットコム」で使える優待ポイント券(1,000円相当)”が株主優待としてもらえる、「漫画全巻ドットコム」を運営するTORICO(7138)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
予想1株配当 | 0円 | 優待の価値 | 1,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 0% | 優待利回り | 0.75% |
株価 | 1,321円 | 優待の最低取得額 | 132,100円 |
株価最終更新日:2023/03/31 |
株主優待の内容紹介
◎「漫画全巻ドットコム」で使える優待ポイント券
100株 | 1,000円相当(1,000ポイント) |
- 6月上旬ごろに「決議通知」と同封して発送予定
- ポイント券が到着後、3か月以内にサイトで変換する必要あり
※「優待取得までの流れ」の情報は2022年12月現在
コメント
TORICOは、インターネット書店「漫画全巻ドットコム」を運営している会社です。サービス名のとおり、1タイトルのマンガ全巻をまとめ買いできるのが特長。新品はもちろん、中古の全巻セットにも対応しています。
そのほか、展覧会等を開催できるイベントスペース「マンガ展」を主要都市で運営するなど、マンガ文化の発信に力を注いでいます。
株主優待は、“「漫画全巻ドットコム」で使える優待ポイント券(1,000円相当)”がもらえます。全巻まとめ買いすると購入金額も大きくなるので、割引に使えるポイントはうれしいですね♪
TORICOの優待権利確定日情報
権利付き最終日 | 2023/03/29 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/03/30 |
権利確定日 | 2023/03/31 |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
TORICOは、優待最低取得額132,100円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 100円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 100円 | |
![]() |
DMM株 | 106円 | |
![]() |
SBI証券 | 115円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
シー・ヴイ・エス・ベイエリア(2687)
【優待内容】「CVS・BAY HOTEL」のほか、グループ施設で使える優待宿泊割引券(1,500円相当~)など
【長期優待】なし
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】42,700円
【優待利回り】12.88%
【配当利回り】3.74%
【総合利回り】16.62%