1. TOPページ
  2. 株主優待のジャンル別検索
  3. ジャパンクラフトホールディングス

東証スタンダード | 貸借銘柄

ジャパンクラフトホールディングス(旧:藤久ホールディングス)(7135)の株主優待&配当

info
  • 優待制度変更の経過措置として、2025年12月権利分に限り、2025年6月権利分~2025年12月権利分まで保有した株主に対して、これまで通りの優待が実施されます。
  • 2025年2月13日に優待内容の案内(PDF)が発表されました。6月権利分で贈られる特別優待品の詳細が決定しています。

“「クラフトハートトーカイ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,000円相当~)など”が株主優待としてもらえる、手芸用品などの生活雑貨を小売するジャパンクラフトホールディングス(7135)をご紹介します。

ジャパンクラフトホールディングスの株主優待

おすすめ度クエスチョンマーク
おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。
優待回数 優待の権利確定月
星1.0疑義注記、重要事象等あり
(2025年6月時点)
2回/年 6月・12月
  • 基本情報
  • その他の情報

おすすめ配当管理アプリ

PER(予想) -倍 PBR(実績) 2.09倍
年初来高値 261円 年初来安値 128円
高値日付 20250619 安値日付 20250117

株価

211円

株価更新:2025/06/27

最新の株価はこちら

1株配当(予想) 3円 優待の価値 1,000円相当(×年2回)
配当利回り(予想) 1.42% 優待利回り クエスチョンマーク
優待利回り:
2,000円÷21,100円=9.47%
9.47%
総合利回り(予想) 10.89% 優待の最低取得額 21,100円

株価

211円

株価更新:2025/06/27

最新の株価はこちら

株主優待の内容紹介

直近の優待変更情報開示日(2025/06/18)要約はこちら

2025年6月権利分

◎「クラフトハートトーカイ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券

100株 1,000円相当
200株 2,000円相当
600株 4,000円相当
【株式継続保有期間1年以上】
100株 2,000円相当
200株 3,000円相当
600株 5,000円相当
【株式継続保有期間3年以上】
100株 3,000円相当
200株 4,000円相当
600株 6,000円相当

◎特別優待品

【株式継続保有期間1年以上】
1,000株 特別優待品の贈呈
■特別優待品の例(2025年6月権利分)
・森の手芸屋さんオリジナル手作りお洋服材料キット バースデーケーキドレスキット(1点)
・ショコラウサギの女の子(1点)
・バースデーケーキセット(1点)

2025年12月権利分

◎「クラフトハートトーカイ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券

【株式継続保有期間6か月以上】
100株 1,000円相当
200株 2,000円相当
600株 4,000円相当
【株式継続保有期間1年以上】
100株 2,000円相当
200株 3,000円相当
600株 5,000円相当
【株式継続保有期間3年以上】
100株 3,000円相当
200株 4,000円相当
600株 6,000円相当

※株式継続保有期間6か月以上1年未満の優待内容は経過措置となり、2025年12月権利分のみの実施となります。

2026年6月権利分以降

◎「クラフトハートトーカイ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(×年2回)

【株式継続保有期間1年以上】
100株 2,000円相当
200株 3,000円相当
600株 5,000円相当
【株式継続保有期間3年以上】
100株 3,000円相当
200株 4,000円相当
600株 6,000円相当
■優待買物割引券が利用できる店舗・サービス(2025年6月現在)
・クラフトハートトーカイ
・クラフトワールド
・ヴォーグ学園 各校
・シュゲール 楽天店
・シュゲール Yahoo!店
・手づくりタウン

◎特別優待品

【株式継続保有期間1年以上】
<6月>
1,000株 特別優待品の贈呈

※過去には、株主限定の「シルバニアファミリー」製品セットが贈られています。

この企業の公式ホームページ

  1. 6月の株主には、9月下旬ごろに発送予定
  2. 12月の株主には、翌年3月上旬ごろに発送予定
  3. 特別優待品は、12月ごろに発送予定

※「優待取得までの流れ」の情報は2025年6月現在

  1. 2025年12月権利分より、下記の変更が実施されます。
  2. 継続保有1年未満の株主への優待が廃止されます。ただし経過措置として2025年12月権利分に限り、2025年6月権利分~2025年12月権利分まで保有した株主に対して、これまで通りの優待が実施されます。

※前回の優待変更情報開示日(2025/06/18)|PDF

コメント

ジャパンクラフトホールディングスは、手芸・ソーイング用品・編み物毛糸などを取り扱う「クラフトハートトーカイ」を運営している持ち株会社です。

「手づくり文化を楽しむ」ためのさまざまな手芸用品を、日本全国にある自社店舗で展開。ただ販売するだけでなく、ハンドメイド情報メディアやワークショップの開催にも力を入れています。

株主優待は、“「クラフトハートトーカイ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,000円相当~)など”がもらえます。ハンドメイドがお好きな人にオススメの優待です♪

【当サイト限定】現金3,000円がもれなくもらえるタイアップ企画!

岡三オンラインでは、当サイト限定タイアップ企画として、口座開設と5万円を入金するだけで現金3,000円がもれなくもらえる企画を実施中!

現金3,000円をもらうまでの手順」を詳しく説明したページも用意いたしました!一緒に、お得に、現金を頂きましょう^^♪

ひっきー

ちなみに、別途エントリーやキャンペーンコードは不要で、当サイトから口座開設をするだけで参加できますよ♪

ジャパンクラフトホールディングスの優待権利確定日情報

  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年
2024年6月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2024年6月26日(水)
権利落ち日 2024年6月27日(木)
権利確定日 2024年6月28日(金)
2024年12月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2024年12月26日(木)
権利落ち日 2024年12月27日(金)
権利確定日 2024年12月30日(月)
2025年6月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2025年6月26日(木)
権利落ち日 2025年6月27日(金)
権利確定日 2025年6月30日(月)
2025年12月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2025年12月26日(金)
権利落ち日 2025年12月29日(月)
権利確定日 2025年12月30日(火)
2026年6月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2026年6月26日(金)
権利落ち日 2026年6月29日(月)
権利確定日 2026年6月30日(火)
2026年12月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2026年12月28日(月)
権利落ち日 2026年12月29日(火)
権利確定日 2026年12月30日(水)

※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
必ずご確認をお願いいたします。

この優待をもらうには

優待をもらう手順

優待をもらう手順

株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。

  1. ①口座開設
  2. ②入金
  3. ③買い注文

おすすめの証券会社は?

ジャパンクラフトホールディングスは、優待最低取得額21,100

  

この価格帯で手数料の安い証券会社

  • 1注文ごと
  • 1日定額

現金・ポイント
キャンペーン情報

順位 証券会社 手数料 詳細ページ
1注文ごとの手数料 おすすめの証券会社1位 SBI証券
人気1位2,500円
0円

詳細

SBI証券のキャンペーン

当サイトを経由して、SBI証券に口座開設+入金+振替で、現金2,500円+オリジナルレポート「株初心者でも見つかる株の選び方」プレゼント!

1注文ごとの手数料 おすすめの証券会社2位 松井証券
人気2位3,000ポイント
0円

詳細

松井証券のキャンペーン

当サイトを経由して、松井証券に口座開設申込をした後、申込翌月末までに「総合口座開設+MATSUI Bank口座開設+MATSUI Bank口座に5万円の入金」で松井証券ポイント3,000ポイントプレゼント!

1注文ごとの手数料 おすすめの証券会社3位 楽天証券
最大2,000円
0円

詳細

楽天証券のキャンペーン

楽天証券の口座開設+楽天銀行の口座開設をして、マネーブリッジの登録で、現金1,000円。さらに50,000円以上の入金で1,000円が追加でもらえます。
2025年6月30日まで)

1注文ごとの手数料 おすすめの証券会社4位 GMOクリック証券
50円

詳細

1注文ごとの手数料 おすすめの証券会社5位 SBIネオトレード証券
50円

詳細

順位 証券会社 手数料 詳細ページ
1日の約定料金ごとの手数料 おすすめの証券会社1位 SBI証券
人気1位2,500円
0円

詳細

SBI証券のキャンペーン

当サイトを経由して、SBI証券に口座開設+入金+振替で、現金2,500円+オリジナルレポート「株初心者でも見つかる株の選び方」プレゼント!

1日の約定料金ごとの手数料 おすすめの証券会社2位 松井証券
人気2位3,000ポイント
0円

詳細

松井証券のキャンペーン

当サイトを経由して、松井証券に口座開設申込をした後、申込翌月末までに「総合口座開設+MATSUI Bank口座開設+MATSUI Bank口座に5万円の入金」で松井証券ポイント3,000ポイントプレゼント!

1日の約定料金ごとの手数料 おすすめの証券会社3位 楽天証券
最大2,000円
0円

詳細

楽天証券のキャンペーン

楽天証券の口座開設+楽天銀行の口座開設をして、マネーブリッジの登録で、現金1,000円。さらに50,000円以上の入金で1,000円が追加でもらえます。
2025年6月30日まで)

1日の約定料金ごとの手数料 おすすめの証券会社4位 岡三オンライン
人気3位3,000円
0円

詳細

岡三オンラインのキャンペーン

当サイトを経由して、岡三オンラインに口座開設をして申込みの翌月末までに5万円入金すると、全員にオリジナルレポート「岡三オンラインを使ってかしこく株主優待を手に入れる方法」+現金3,000円プレゼント!(解説記事はこちら

1日の約定料金ごとの手数料 おすすめの証券会社5位 三菱UFJ eスマート証券
最大2,500円
0円

詳細

三菱UFJ eスマート証券のキャンペーン

当サイトを経由して、三菱UFJ eスマート証券に口座開設申込をした後、その翌月末までに「クイズに正解 + エントリー」で現金500円をプレゼント。さらに、投資信託を3万円以上購入で、もれなく現金2,000円プレゼント!

※手数料は税込です。
※SBI証券の手数料は「ゼロ革命対象者」の場合です。
※楽天証券の手数料は「ゼロコース」を選んだ場合です。

そのほかのおすすめ株主優待

総合利回り

RIZAPグループ

RIZAPグループ(2928)

【優待内容】「chocoZAP」で使える優待利用半額券(6か月分)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】20,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】48.92%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】48.92%

最新株価

美津濃(ミズノ)

美津濃(ミズノ)(8022)

【優待内容】「ミズノ公式オンライン」の優待買物割引(20%割引)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】269,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.85%

【総合利回り】1.85%

最新株価

ティアック

ティアック(6803)

【優待内容】「ティアックストア」で使える優待買物割引クーポン(20%割引)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】9,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.11%

【総合利回り】1.11%

最新株価

この優待が含まれるジャンル

ページ上部へ移動