1. TOPページ
  2. 総合利回りランキング
  3. 10月の総合利回りランキング

10月の総合利回りランキング

10月の権利確定銘柄のうち、総合利回り(優待利回り+配当利回り)の高い順に37位までをランキングとしてまとめました。

ひっきー

表示している利回りは「年間総合利回り」を表しています(優待と配当金が年2回出る場合は、両方の優待価額・配当金を合計した数字)。権利確定月が複数ある場合、各月の優待内容・配当額が違う場合もあるのでご注意ください。

※紹介する利回りなどの数値は「最終更新日の数値」に準じていますので、購入前にネット証券などで最新情報のご確認をお願いします。

10月の総合利回りランキング

総合利回り

AB&Company

1位AB&Company(9251)

【優待内容】自社オンラインストアで使える優待買物割引券(8,000円相当~)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】99,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】8%

【予想配当利回り】2.8%

【総合利回り】10.8%

最新株価

ラクーンホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

2位ラクーンホールディングス(3031)

【優待内容】デジタルギフト(7,500円相当~)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】364,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】4.12%

【予想配当利回り】3.02%

【総合利回り】7.14%

最新株価

マーチャント・バンカーズ

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

3位マーチャント・バンカーズ(3121)

【優待内容】QUOカード(5,000円相当)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】80,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】6.19%

【予想配当利回り】0.74%

【総合利回り】6.93%

最新株価

エイチ・アイ・エス

4エイチ・アイ・エス(9603)

【優待内容】自社の旅行商品に使える優待割引券(2,000円相当~)など

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】148,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】4.05%

【予想配当利回り】1.35%

【総合利回り】5.4%

最新株価

明豊エンタープライズ

5明豊エンタープライズ(8927)

【優待内容】デジタルギフト(8,000円相当)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】544,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.94%

【予想配当利回り】2.38%

【総合利回り】5.32%

最新株価

グッドコムアセット

記念優待あり
一時的に実施される株主優待がある銘柄です

6グッドコムアセット(3475)

【優待内容】デジタルギフト(20,000円相当~)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】812,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.46%

【予想配当利回り】2.76%

【総合利回り】5.22%

最新株価

パワーソリューションズ

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

7パワーソリューションズ(4450)

【優待内容】QUOカード(4,000円相当)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】207,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】3.86%

【予想配当利回り】1.2%

【総合利回り】5.06%

最新株価

グリーンエナジー&カンパニー

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

8グリーンエナジー&カンパニー(1436)

【優待内容】デジタルギフト(15,000円相当)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】716,400円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】4.18%

【予想配当利回り】0.58%

【総合利回り】4.76%

最新株価

ジェネレーションパス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

9ジェネレーションパス(3195)

【優待内容】株主限定特設Webサイトで使える優待買物割引券(2,000円相当~)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】44,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】4.49%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】4.49%

最新株価

萩原工業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

10萩原工業(7856)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】10月

【必要投資金額】169,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.58%

【予想配当利回り】3.83%

【総合利回り】4.41%

最新株価

ファースト住建

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

11ファースト住建(8917)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】122,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.81%

【予想配当利回り】3.51%

【総合利回り】4.32%

最新株価

学情

12学情(2301)

【優待内容】QUOカード(3,000円相当)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】858,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.34%

【予想配当利回り】3.9%

【総合利回り】4.24%

最新株価

SCAT

記念優待あり
一時的に実施される株主優待がある銘柄です

13SCAT(3974)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】57,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.74%

【予想配当利回り】2.44%

【総合利回り】4.18%

最新株価

トビラシステムズ

14トビラシステムズ(4441)

【優待内容】迷惑電話・迷惑SMS対策アプリ「トビラフォンモバイル」の無料利用権(1年分)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】112,400円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.13%

【予想配当利回り】1.77%

【総合利回り】3.9%

最新株価

泉州電業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

15泉州電業(9824)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】432,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.23%

【予想配当利回り】3.46%

【総合利回り】3.69%

最新株価

Hamee

16Hamee(3134)

【優待内容】スマホアクセサリー店「Hamee本店」で利用できるクーポン(1,500円相当)など

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】145,300円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.06%

【予想配当利回り】1.54%

【総合利回り】3.6%

最新株価

トーエル

17トーエル(3361)

【優待内容】ミネラルウォーターなど(1,500円相当~)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】403,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.74%

【予想配当利回り】2.85%

【総合利回り】3.59%

最新株価

フィットイージー

18フィットイージー(212A)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】10月

【必要投資金額】293,400円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.38%

【予想配当利回り】0.81%

【総合利回り】3.19%

最新株価

巴工業

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

19巴工業(6309)

【優待内容】自社関連会社が取り扱うワイン(1本~)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】344,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.92%

【総合利回り】2.92%

最新株価

テンポスホールディングス

20テンポスホールディングス(2751)

【優待内容】優待食事割引券(8,000円相当~)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】344,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.46%

【予想配当利回り】0.26%

【総合利回り】2.72%

最新株価

カナモト

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

21カナモト(9678)

【優待内容】北海道の特産品カタログギフト(2,000円相当~)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】1,750,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.11%

【予想配当利回り】2.57%

【総合利回り】2.68%

最新株価

ロック・フィールド

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

22ロック・フィールド(2910)

【優待内容】「RF1」のほか、グループ店舗で使える優待おそうざい券(1,000円相当~)など

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】150,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.66%

【予想配当利回り】1.59%

【総合利回り】2.25%

最新株価

トーシンホールディングス

23トーシンホールディングス(9444)

【優待内容】「ゴルファーズサロン ゴルフリークス」で使える優待割引券など

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】62,300円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.6%

【総合利回り】1.6%

最新株価

正栄食品工業

24正栄食品工業(8079)

【優待内容】自社商品(菓子類)の詰め合わせなど

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】423,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.41%

【総合利回り】1.41%

最新株価

ギフトホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

25ギフトホールディングス(9279)

【優待内容】「町田商店」のほか、グループ店舗で使える優待食事無料券(1品分:1枚~)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】313,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.63%

【予想配当利回り】0.7%

【総合利回り】1.33%

最新株価

梅の花グループ

26梅の花グループ(7604)

【優待内容】「梅の花」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引カード(1枚)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】82,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.21%

【総合利回り】1.21%

最新株価

東和フードサービス

27東和フードサービス(3329)

【優待内容】「椿屋珈琲」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,000円相当~)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】211,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.18%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.18%

最新株価

トップカルチャー

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

28トップカルチャー(7640)

【優待内容】図書カード(1,000円相当~)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】101,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.98%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0.98%

最新株価

HEROZ

29HEROZ(4382)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,500円相当~)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】801,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.87%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0.87%

最新株価

神戸物産

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

30神戸物産(3038)

【優待内容】「業務スーパー」で使えるGyomucaカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】10月

【必要投資金額】424,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.23%

【予想配当利回り】0.61%

【総合利回り】0.84%

最新株価

ギグワークス

31ギグワークス(2375)

【優待内容】日本直販の公式ネット通販で使える優待買物割引クーポン(30%割引:1枚)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】26,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0.74%

【総合利回り】0.74%

最新株価

ラバブルマーケティンググループ

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

32ラバブルマーケティンググループ(9254)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】148,300円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.67%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0.67%

最新株価

サトウ食品

33サトウ食品(2923)

【優待内容】自社製品の詰め合わせ(1,000円相当~)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】912,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.1%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】0.1%

最新株価

アートグリーン

34アートグリーン(3419)

【優待内容】ミディ胡蝶蘭1鉢

【権利確定月】10月

【必要投資金額】196,900円

【信用貸借区分】非制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

投資法人みらい

35投資法人みらい(3476)

【優待内容】保有ホテルの宿泊料金割引

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】48,350円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

いちごオフィスリート投資法人

36いちごオフィスリート投資法人(8975)

【優待内容】Jリーグの観戦チケット(抽選への複数回応募権利)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】98,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

グリーンクロスホールディングス

37グリーンクロスホールディングス(272A)

【優待内容】オリジナルカレンダー

【権利確定月】10月

【必要投資金額】121,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

ページ上部へ移動