名証ネクスト | 非制度信用銘柄

アートグリーン(3419)の株主優待&配当

Xへのポストポスト

“ミディ胡蝶蘭1鉢”が株主優待としてもらえる、種苗の輸入販売並びに生花の生産及び卸売をしているアートグリーン(3419)をご紹介します。

アートグリーンの株主優待

おすすめ度クエスチョンマーク
おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。
優待回数 優待の権利確定月
星3.0 1回/年 10月
1株配当(予想) 0円 優待の価値
配当利回り(予想) 0% 優待利回り
総合利回り(予想) 0% 優待の最低取得額 196,900円

株価

1,969円

株価更新:2025/09/12

最新の株価はこちら

株主優待の内容紹介

◎ミディ胡蝶蘭

100株 1鉢

この企業の公式ホームページ

コメント

アートグリーンは、総合園芸コンサルタント事業をおこなっている会社です。

生産から卸までのBtoBに特化した体制を確立し、生花小売業の流通をあらゆる面からサポートしています。

特に法人贈答用胡蝶蘭は、種苗生産から開花、流通までをカバーし「胡蝶蘭ならアートグリーン」と言われるようになっています。

株主優待は、“ミディ胡蝶蘭1鉢”がもらえます。胡蝶蘭が家にあると華やかになりますね。どのような花が届くか毎年楽しみですね。

アートグリーンの優待権利確定日情報

  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年
2024年10月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2024年10月29日(火)
権利落ち日 2024年10月30日(水)
権利確定日 2024年10月31日(木)
2025年10月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2025年10月29日(水)
権利落ち日 2025年10月30日(木)
権利確定日 2025年10月31日(金)
2026年10月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2026年10月28日(水)
権利落ち日 2026年10月29日(木)
権利確定日 2026年10月30日(金)

※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
必ずご確認をお願いいたします。

この優待をもらうには

優待をもらう手順

株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。

  1. ①口座開設
  2. ②入金
  3. ③買い注文

そのほかのおすすめ株主優待

総合利回り

エスイー

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

エスイー(3423)

【優待内容】防災用品や一般用品(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】528,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.18%

【予想配当利回り】4.92%

【総合利回り】5.1%

最新株価

日本フエルト

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

日本フエルト(3512)

長期優待を狙えば、優待の最低取得額がより少なくなる銘柄です。優待利回りは、最短期間でもらえる優待を参照しています(詳細)。

【優待内容】QUOカード(2,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】581,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.34%

【予想配当利回り】3.44%

【総合利回り】3.78%

最新株価

ヨネックス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ヨネックス(7906)

【優待内容】「ヨネックス公式オンラインショップ」で使える優待買物割引クーポン(3,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】1,608,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.18%

【予想配当利回り】0.59%

【総合利回り】0.77%

最新株価

この優待が含まれるジャンル

ページ上部へ移動