- TOPページ
- 株主優待を廃止した企業一覧
株主優待を廃止した企業一覧
優待廃止銘柄
総合利回り
疑義注記、重要事象等あり
(2022年3月時点)
6月28日
パレモ・ホールディングス(2778)
【優待内容】QUOカード(1,000円相当)など
【廃止時点の権利確定月】2月(20日)
【必要投資金額】60,000円
【予想配当利回り】0.00%
【総合利回り】0.00%
6月14日
マネジメントソリューションズ(7033)
【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)
【廃止時点の権利確定月】10月
【必要投資金額】217,300円
【予想配当利回り】0.00%
【総合利回り】0.00%
5月13日
サニーサイドアップグループ(2180)
【優待内容】「bills」で使える優待食事割引券(2枚~)
【廃止時点の権利確定月】6月
【必要投資金額】125,000円
【予想配当利回り】1.60%
【総合利回り】1.60%
4月13日
タカラレーベン不動産投資法人(3492)
【優待内容】ヤマダホールディングスの優待買物割引券(2,500円相当)
【廃止時点の権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】1,159,000円
【予想配当利回り】0.00%
【総合利回り】0.00%
3月18日
フジ・コーポレーション(7605)
【優待内容】UFJニコスギフトカード(5,000円相当~)
【廃止時点の権利確定月】4月
【必要投資金額】247,200円
【予想配当利回り】1.62%
【総合利回り】1.62%
【総合利回り】0.81%
【総合利回り】4.03%
1月12日
エービーシー・マート(2670)
【優待内容】「ABC-MART」で使える優待買物割引券(3,000円相当~)
【廃止時点の権利確定月】2月
【必要投資金額】581,000円
【予想配当利回り】2.93%
【総合利回り】2.93%
【総合利回り】2.88%
疑義注記、重要事象等あり
(2022年3月時点)
【総合利回り】0.00%
疑義注記、重要事象等あり
(2022年3月時点)
疑義注記、重要事象等あり
(2022年3月時点)
【総合利回り】0.00%
疑義注記、重要事象等あり
(2022年3月時点)
7月8日
MrMaxHD(ミスターマックスホールディングス)(8203)
【優待内容】自社製品(2,000円相当)
【廃止時点の権利確定月】2月
【必要投資金額】619,000円
【予想配当利回り】4.36%
【総合利回り】4.36%