1. TOPページ
  2. 株主優待を新設した企業一覧

株主優待を新設した企業一覧

このページでは、今から「60日以内」に株主優待を新設した企業情報をご紹介しています。また、株主優待の変更情報もまとめていますので、こちらもチェックしてみてくださいね♪

優待新設銘柄

総合利回り

タナベコンサルティンググループ

4月23日(水) 発表

タナベコンサルティンググループ(9644)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】79,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.62%

【予想配当利回り】3%

【総合利回り】3.62%

最新株価

キーウェアソリューションズ

4月23日(水) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

キーウェアソリューションズ(3799)

【優待内容】QUOカード(3,000円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】256,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.33%

【予想配当利回り】3.27%

【総合利回り】5.6%

最新株価

リグア

4月17日(木) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

リグア(7090)

【優待内容】デジタルギフト(10,000円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】326,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】6.12%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】6.12%

最新株価

サンケイリアルエステート投資法人

4月15日(火) 発表

サンケイリアルエステート投資法人(2972)

【優待内容】「インターゲートホテルズ」で使える宿泊割引クーポンコード(5%割引)

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】87,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

ニーズウェル

4月15日(火) 発表

ニーズウェル(3992)

【優待内容】QUOカード(15,000円相当)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】441,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.4%

【予想配当利回り】2.72%

【総合利回り】6.12%

最新株価

プロディライト

4月14日(月) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

プロディライト(5580)

【優待内容】デジタルギフト(15,000円相当~)

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】530,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.65%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】5.65%

最新株価

チームスピリット

4月11日(金) 発表

チームスピリット(4397)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】418,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.71%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0.71%

最新株価

ZETA

4月4日(金) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ZETA(6031)

【優待内容】デジタルギフト(1,000円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】316,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.63%

【予想配当利回り】1.32%

【総合利回り】1.95%

最新株価

グッドコムアセット

4月3日(木) 発表

グッドコムアセット(3475)

【優待内容】デジタルギフト(20,000円相当~)

【権利確定月】5月・10月

【必要投資金額】598,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】6.68%

【予想配当利回り】3.76%

【総合利回り】10.44%

最新株価

テスホールディングス

3月31日(月) 発表

テスホールディングス(5074)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】336,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.89%

【予想配当利回り】2.27%

【総合利回り】3.16%

最新株価

ベイシス

3月26日(水) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ベイシス(4068)

【優待内容】デジタルギフト(5,000円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】389,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.56%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】2.56%

最新株価

gumi

3月26日(水) 発表

gumi(3903)

【優待内容】暗号資産「ビットコイン」(抽選式:10,000円相当~)

【権利確定月】4月

【必要投資金額】231,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】0%

最新株価

アイキューブドシステムズ

3月19日(水) 発表

アイキューブドシステムズ(4495)

【優待内容】デジタルギフト(1,000円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】159,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.25%

【予想配当利回り】2%

【総合利回り】3.25%

最新株価

システム・ロケーション

3月18日(火) 発表

システム・ロケーション(2480)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】147,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.01%

【予想配当利回り】2.57%

【総合利回り】3.58%

最新株価

エニグモ

3月17日(月) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

エニグモ(3665)

【優待内容】「BUYMA・BUYMA TRAVEL」で使える優待割引クーポン(2,000円相当~)

【権利確定月】7月

【必要投資金額】57,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.47%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】3.47%

最新株価

オートサーバー

3月14日(金) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

オートサーバー(5589)

【優待内容】QUOカード(10,000円相当~)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】236,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】4.22%

【予想配当利回り】2.78%

【総合利回り】7%

最新株価

マネジメントソリューションズ

3月14日(金) 発表

マネジメントソリューションズ(7033)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(2,000円相当~)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】189,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.05%

【予想配当利回り】1.69%

【総合利回り】2.74%

最新株価

ラクサス・テクノロジーズ

3月13日(木) 発表

ラクサス・テクノロジーズ(288A)

【優待内容】ブランドバッグ月額制シェアリングサービス「ラクサス」の優待利用割引券(12,000円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】17,600円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】136.36%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】136.36%

最新株価

学究社

3月13日(木) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

学究社(9769)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】218,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.45%

【予想配当利回り】4.11%

【総合利回り】4.56%

最新株価

クリヤマホールディングス

3月12日(水) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

クリヤマホールディングス(3355)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】261,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.38%

【予想配当利回り】4.29%

【総合利回り】4.67%

最新株価

ヤマエグループホールディングス

3月11日(火) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ヤマエグループホールディングス(7130)

【優待内容】「ピザハット」で使えるデジタルギフトカード(3,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】260,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.15%

【予想配当利回り】2.69%

【総合利回り】3.84%

最新株価

クリアル

3月11日(火) 発表

クリアル(2998)

【優待内容】QUOカード(5,000円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】494,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.02%

【予想配当利回り】0.6%

【総合利回り】2.62%

最新株価

イード

3月3日(月) 発表

イード(6038)

【優待内容】QUOカード(10,000円相当)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】425,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.35%

【予想配当利回り】2.58%

【総合利回り】4.93%

最新株価

トヨタ自動車

3月3日(月) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

トヨタ自動車(7203)

【優待内容】キャッシュレス決済サービス「TOYOTA Wallet」の残高(500円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】269,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.18%

【予想配当利回り】3.34%

【総合利回り】3.52%

最新株価

タスキホールディングス

3月3日(月) 発表

タスキホールディングス(166A)

【優待内容】デジタルギフト(2,500円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】197,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.52%

【予想配当利回り】5.31%

【総合利回り】7.83%

最新株価

ページ上部へ移動