1. TOPページ
  2. 株主優待を新設した企業一覧

株主優待を新設した企業一覧

このページでは、今から「60日以内」に株主優待を新設した企業情報をご紹介しています。また、株主優待の変更情報もまとめていますので、こちらもチェックしてみてくださいね♪

優待新設銘柄

総合利回り

ライフコーポレーション

1月10日(金) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ライフコーポレーション(8194)

【優待内容】ライフ商品券(2,000円相当~)など

【権利確定月】2月

【必要投資金額】343,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.58%

【予想配当利回り】2.91%

【総合利回り】3.49%

最新株価

ファンデリー疑義注記、重要事象等あり
(2025年1月時点)

12月30日(月) 発表

ファンデリー(3137)

【優待内容】冷食宅配サービス「旬をすぐに」で使える優待購入クーポン(3,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】30,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】10%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】10%

最新株価

日本エマージェンシーアシスタンス

12月25日(水) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

日本エマージェンシーアシスタンス(6063)

【優待内容】QUOカード(5,000円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】240,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.08%

【予想配当利回り】1%

【総合利回り】3.08%

最新株価

アーレスティ

12月25日(水) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

アーレスティ(5852)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】302,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.99%

【予想配当利回り】4.63%

【総合利回り】5.62%

最新株価

ビジネスコーチ

12月25日(水) 発表

ビジネスコーチ(9562)

【優待内容】デジタルギフト(5,000円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】452,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.2%

【予想配当利回り】3.31%

【総合利回り】5.51%

最新株価

東京ラヂエーター製造

12月24日(火) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

東京ラヂエーター製造(7235)

【優待内容】オリジナルQUOカード(500円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】80,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.62%

【予想配当利回り】3.22%

【総合利回り】3.84%

最新株価

ヤマト

12月20日(金) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ヤマト(1967)

【優待内容】道の駅「まえばし赤城」で取り扱っている地元特産品(3,000円相当~)など

【権利確定月】3月(20日)

【必要投資金額】136,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.19%

【予想配当利回り】2.56%

【総合利回り】4.75%

最新株価

フジタコーポレーション疑義注記、重要事象等あり
(2025年1月時点)

12月18日(水) 発表

フジタコーポレーション(3370)

【優待内容】株主優待専用サイトで使える優待クーポン(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】24,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】4.16%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】4.16%

最新株価

雨風太陽

12月18日(水) 発表

雨風太陽(5616)

【優待内容】自社ECサイト「ポケットマルシェ」で使える優待クーポン(2,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】102,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.94%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】1.94%

最新株価

リベロ

12月18日(水) 発表

リベロ(9245)

【優待内容】QUOカード(10,000円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】318,600円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】3.13%

【予想配当利回り】1.88%

【総合利回り】5.01%

最新株価

フィンテック グローバル

12月18日(水) 発表

フィンテック グローバル(8789)

【優待内容】「ムーミンバレーパーク」当日チケットの優待購入割引(50%割引:2人分)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】119,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.52%

【総合利回り】2.52%

最新株価

ファイズホールディングス

12月17日(火) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ファイズホールディングス(9325)

【優待内容】Amazonギフトカード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】98,600円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.01%

【予想配当利回り】2.63%

【総合利回り】3.64%

最新株価

伸和ホールディングス

12月13日(金) 発表

伸和ホールディングス(7118)

【優待内容】自社店舗で使える優待利用割引券(15,000円相当)など

【権利確定月】1月・3月

【必要投資金額】363,500円

【信用貸借区分】

【優待利回り】6.87%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】6.87%

最新株価

スパイダープラス

12月13日(金) 発表

スパイダープラス(4192)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】204,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.98%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0.98%

最新株価

さくらさくプラス

12月12日(木) 発表

さくらさくプラス(7097)

【優待内容】QUOカード(10,000円相当)

【権利確定月】1月・7月

【必要投資金額】425,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】4.7%

【予想配当利回り】1.12%

【総合利回り】5.82%

最新株価

岡本硝子

12月5日(木) 発表

岡本硝子(7746)

【優待内容】自社ブランド製品「illumiiro」優待買物割引券(10%割引:1枚)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】225,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

ヒーハイスト

12月4日(水) 発表

ヒーハイスト(6433)

【優待内容】QUOカード(3,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】39,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】7.67%

【予想配当利回り】0.25%

【総合利回り】7.92%

最新株価

エイチーム

12月3日(火) 発表

エイチーム(3662)

【優待内容】QUOカード(10,000円相当)

【権利確定月】1月・7月

【必要投資金額】485,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】4.12%

【予想配当利回り】2.26%

【総合利回り】6.38%

最新株価

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所疑義注記、重要事象等あり
(2025年1月時点)

12月2日(月) 発表

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(4576)

【優待内容】QUOカード(500円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】17,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.61%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】5.61%

最新株価

ガイアックス

12月2日(月) 発表

ガイアックス(3775)

【優待内容】体験シェアサービス「aini」で使える優待コード(4,000円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】144,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.77%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】2.77%

最新株価

リビン・テクノロジーズ

12月2日(月) 発表

リビン・テクノロジーズ(4445)

【優待内容】QUOカード(15,000円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】541,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.53%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】5.53%

最新株価

サクサ

11月29日(金) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

サクサ(6675)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】587,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.51%

【予想配当利回り】4.59%

【総合利回り】5.1%

最新株価

日本情報クリエイト

11月28日(木) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

日本情報クリエイト(4054)

【優待内容】QUOカード(500円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】106,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.46%

【予想配当利回り】0.46%

【総合利回り】0.92%

最新株価

アーバネットコーポレーション

11月27日(水) 発表

アーバネットコーポレーション(3242)

【優待内容】QUOカード(2,500円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】213,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.34%

【予想配当利回り】4.91%

【総合利回り】7.25%

最新株価

イーディーピー

11月26日(火) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

イーディーピー(7794)

【優待内容】株主限定優待サービスなど

【権利確定月】3月

【必要投資金額】64,600円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

キューブ

11月19日(火) 発表

キューブ(7112)

【優待内容】自社店舗で使える優待ポイント(10,000円相当)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】101,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】9.9%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】9.9%

最新株価

メタプラネット疑義注記、重要事象等あり
(2025年1月時点)

11月18日(月) 発表

メタプラネット(3350)

【優待内容】「ウィブル証券」口座開設キャッシュバック(3,000円相当)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】357,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.83%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0.83%

最新株価

CaSy

11月18日(月) 発表

CaSy(9215)

【優待内容】家事代行サービス「CaSy」に使えるギフト券(8,000円相当)

【権利確定月】11月

【必要投資金額】91,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】8.79%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】8.79%

最新株価

日本ホテル&レジデンシャル投資法人

11月18日(月) 発表

日本ホテル&レジデンシャル投資法人(3472)

【優待内容】「アパホテル」で使える優待ポイント(500円相当~)

【権利確定月】5月・11月

【必要投資金額】66,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.51%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】1.51%

最新株価

エアークローゼット

11月14日(木) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

エアークローゼット(9557)

【優待内容】ファッションレンタルサービス「airCloset」の月額会費無料クーポン(1か月分)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】145,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.48%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】5.48%

最新株価

BBDイニシアティブ

11月14日(木) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

BBDイニシアティブ(5259)

【優待内容】デジタルギフト(20,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】635,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】6.29%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】6.29%

最新株価

Fast Fitness Japan

11月14日(木) 発表

Fast Fitness Japan(7092)

【優待内容】自社公式オンラインストア「A PROP」で使える優待買物割引券(15%割引:2枚~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】136,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.3%

【総合利回り】3.3%

最新株価

ファブリカホールディングス

11月14日(木) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ファブリカホールディングス(4193)

【優待内容】QUOカード(12,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】534,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】3.37%

【予想配当利回り】1.38%

【総合利回り】4.75%

最新株価

日本コンクリート工業

11月14日(木) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

日本コンクリート工業(5269)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】301,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.66%

【予想配当利回り】3.44%

【総合利回り】4.1%

最新株価

アズパートナーズ

11月13日(水) 発表

アズパートナーズ(160A)

【優待内容】自社が運営する介護付有料老人ホームの利用料金の割引(200,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】186,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】214.47%

【予想配当利回り】2.45%

【総合利回り】216.92%

最新株価

Sun Asterisk

11月13日(水) 発表

Sun Asterisk(4053)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(5,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】409,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.22%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】1.22%

最新株価

シマダヤ

11月12日(火) 発表

シマダヤ(250A)

【優待内容】自社製品の詰め合わせ(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】140,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.71%

【予想配当利回り】2.85%

【総合利回り】3.56%

最新株価

ページ上部へ移動