- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 住友精化
住友精化(4008)の株主優待&配当
“QUOカード(1,000円相当)”が株主優待としてもらえる、化粧品や電子機器を製造する精密化学メーカーである住友精化(4008)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 3月・9月 |
予想1株配当 | 120円 | 優待の価値 | 1,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 4.15% | 優待利回り | 0.35% |
株価 | 2,890円 | 優待の最低取得額 | 289,000円 |
株価最終更新日:2022/07/01 |
株主優待の内容紹介
◎QUOカード(クオカード)(×年2回)
【株式継続保有期間6か月以上】
100株 | 1,000円相当 |
- 3月末権利確定分:6月上旬に送付予定
- 9月末権利確定分:12月上旬に送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2019年9月現在
コメント
住友精化は、「精密化学」に関する事業をおこなっている会社です。
手掛ける製品は幅広く、電池や半導体などの電子部品はもちろん、日用品・化粧品・医薬品・農薬中間体などを製造しています。
その中でも、紙おむつに使われる「吸水性樹脂」の製造技術は高く、国内外のメーカーへ提供するなど、世界中で高い評価を得ています。
株主優待は、“QUOカード(1,000円相当)”がもらえます。コンビニ・書店などで使える使いみちの多い便利なカードです。また、友人・家族へのプレゼントとしてもよろこばれますよ♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
住友精化は、優待最低取得額289,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り