SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)の手数料やキャンペーン情報
SBIネオトレード証券の最大の特長は、なんといっても取引時に発生する取引手数料の安さです!
SBIネオトレード証券では、1注文ごとに手数料が発生する「一律(つどつど)プラン」にとくに強みがあり、10万円以下の取引で88円(税込)、50万円以下なら198円(税込)と、業界最安値水準の安さを誇っています。
なんと信用取引手数料も無料!
さらに、2019年からは信用取引手数料も無料になるというグッドニュースもあり、オリコンの顧客満足度ランキングでは「手数料」部門で7年連続1位を獲得しています。
とにかく手数料の負担が少なく、とくに取引回数の少ない初心者が投資をしやすい証券会社といえます。
株式の売買手数料
~5万円 | 50円 |
---|---|
~10万円 | 88円 |
~20万円 | 100円 |
~30万円 | 198円 |
~50万円 | 198円 |
~100万円 | 374円 |
~200万円 | 660円 |
~300万円 | 660円 |
~10万円 | 無料 |
---|---|
~20万円 | |
~30万円 | |
~50万円 | |
~100万円 | |
~200万円 | 1,100円 |
~300万円 | 1,540円 |
※1注文ごと、1日定額制ともに手数料は税込です。
口座の開設方法
これから証券口座を作る人のために、「口座開設~株取引」までをサポートするページを用意しました。
実際の画像と一緒に解説していきますので、まだ口座を作っていない人は参考にしてください(グループサイトの「やさしい株のはじめ方」に移動します)。
取引ツール・おもな特長
高性能取引ツール「NEOTRADEシリーズ」が無料で使えます!
「NEOTRADE R」は、現物・信用取引をはじめ、日経225先物やオプション取引までを網羅する、高性能なダウンロード版トレードツールです。
「視覚的にわかりやすいグラフ」や「板画面でのミニチャート・歩み値表示」を備え、お気に入り銘柄の管理も容易。いろいろな取引・分析を無料でおこなえます!
また、かんたんに操作できるチャート機能や、設定しておいた取引チャンスをお知らせする「株価アラート」など、初心者でも抵抗なく使い始められるツールとして作られているのもポイントです♪
スマートフォン用のアプリ「NEOTRADE S」は、スピーディーな取引が可能!
「NEOTRADE S」は、さきほど紹介した「NEOTRADE R」と同じく、さまざまな取引に対応したスマートフォン専用のトレードアプリです(iPhone / Android対応)。
一番の特長は、ホーム画面のカスタマイズ機能。画面サイズが小さいスマートフォンでも、自分にとって必要な情報だけを表示できるので、売買のタイミングを逃しません。
そのほか、主要な「株価指数」や「ランキング」なども見ることができ、直感的な操作性に優れているアプリです。
株主優待の検索機能も充実!
「NEOTRADE S」の株主優待検索では、SBIネオトレード証券が独自の視点で選別した優待銘柄もチェックできます。
気になる優待を見つけたら、そのまま注文ができる機能も備えていますよ♪
キャンペーン・タイアップ企画情報
現在、キャンペーンは実施されていません。