トップ > ネット証券の手数料比較 > 松井証券 > 松井証券の株の売り方
松井証券の公式サイトへ
松井証券の株の売り方
前のページでは、株の買い方をご紹介しました。次は、買った株の売り方をみていきます。
ちなみに株取引ができる時間帯は、平日9:00〜11:30、12:30〜15:00です。
インターネット注文の受付時間は、メンテナンスの時間を除きほぼ1日可能です。
<松井証券の実践レポート>
(1)口座開設方法
(2)入金方法
(3)株の買い方
(4)株の売り方
(5)出金方法
(4)株の売り方の手順
動画で口座開設までの流れを確認できます!
1.松井証券にログインをします。上メニューの『株式取引』をクリックしてください。


2.続いて、『現物売』をクリックしてください。


3.保有している株の一覧が出てきますので、売りたい銘柄の【注文】欄にある『売』をクリックしてください。


4.売り注文の入力画面が出てきます。
【株数】は売買可能数以内で売りたい株数を入力してください。この時、売買単位以上での取引となります。例えば、コジマは「売買単位:100株」なので、100株単位で取引ができます。
【値段】は基本的に『成行』でOKです。成行注文と指値注文の違いなどについては、売り注文の出し方をご覧ください。
その他は基本的には初期設定のままで大丈夫です。最後に『注文確認』をクリックしてください。


5.内容に間違いがなければ、『取引暗証番号』を入力して『注文する』をクリックしてください。


6.これで売り注文は完了です♪

売買が終わりましたら、証券口座に入っているお金をまた投資にまわしても良いですし、一旦ご自身の銀行口座に出金してもかまいません。次のページでは、銀行口座に出金する方法を見ていきます。
←買い注文へ戻る | 出金方法へ進む→
▲