- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- オーシャンシステム
オーシャンシステム(3096)の株主優待&配当
“優待買物割引券(2,000円相当~)など”が株主優待としてもらえる、食に関連した事業を展開するオーシャンシステム(3096)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 3月・9月 |
予想1株配当 | 14円 | 優待の価値 | 2,000円相当(×年2回) |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 1.41% | 優待利回り | 2.01% |
株価 | 995円 | 優待の最低取得額 | 199,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
単元株数は100株ですが、
優待は200株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2021/08/30)要約はこちら
◎「チャレンジャー」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(新潟県在住の株主)(×年2回)
200株 | 2,000円相当(200円券×10枚) |
500株 | 5,000円相当(200円券×25枚) |
1,000株 | 10,000円相当(200円券×50枚) |
※優待買物割引券は、下記の店舗にて合計金額1,000円ごとに200円券が1枚使えます。
- ■優待買物割引券が使える店舗(2021年9月現在)
- ・チャレンジャー
- ・業務スーパー
- ・キラキラレストラン焼肉黒真
- ・海風亭 寺泊 日本海
- ・ヨシケイ新潟
※一部店舗・売場では利用できません。
※詳しい利用方法については、公式ホームページをご覧ください。
◎魚沼産のお米など(新潟県外の株主)(×年2回)
- (1)魚沼産のお米
- (2)新潟県の名産品カタログギフトA
- (3)新潟県の名産品カタログギフトB
200株 | (1)3kg |
500株 | (2)1冊 |
1,000株 | (3)1冊 |
※お米の銘柄は、3月の株主には「コシヒカリ」、9月の株主には「新之助」が予定されています。
※(2)カタログギフトAでは「魚沼産のお米5g」、(3)カタログギフトBでは「魚沼産のお米10kg」も選べます。
- 3月の株主には、6月下旬ごろに送付予定
- 9月の株主には、12月上旬ごろに送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2021年8月現在
- 新潟県外に在住の500株以上の株主は、これまでの優待(魚沼産の米)を含むカタログギフトがもらえるようになりました。
※前回の優待変更情報開示日(2021/08/30)|PDF
コメント
オーシャンシステムは、スーパーマーケット事業をおこなっている会社です。新潟県内にて食品スーパーの「チャレンジャー」、東北地域を中心に「業務スーパー」の運営に取り組んでいます。
また、企業向けの配達弁当サービスや、外食レストランの経営など、さまざまな形で食に関連する事業を展開しています。
株主優待は、“優待買物割引券(2,000円相当~)など”がもらえます。新潟県内在住の株主には優待割引券が、そのほかの株主には魚沼産のお米がもらえる仕組みになっています。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
オーシャンシステムは、優待最低取得額199,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 100円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 100円 | |
![]() |
DMM株 | 106円 | |
![]() |
SBI証券 | 115円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
【総合利回り】2.86%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら