- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 美津濃(ミズノ)
美津濃(ミズノ)(8022)の株主優待&配当
“「公式オンラインショップ」の優待買物割引(20%割引)など”が株主優待としてもらえる、総合スポーツ品メーカーである美津濃(ミズノ)(8022)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 3月・9月 |
予想1株配当 | 60円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.62% | 優待利回り | 0.00% |
株価 | 2,288円 | 優待の最低取得額 | 228,800円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
株主優待の内容紹介
◎オンラインショップの優待買物割引(20%割引)など
- (1)オンラインショップの優待買物割引(20%割引)
- (2)ミズノパフォーマンスフィッティング(ゴルフ)利用料金無料
- (3)ミズノ直営店で使える優待買物割引券(20%割引)
- (4)大阪マラソン 出走権(抽選)
- (5)ミズノスポーツカレンダー
- (6)直営ゴルフスクールの入会金無料券
<3月> | |
---|---|
100株 | (1) + (2) + (3)10枚 + (4) + (5)1部 + (6)1枚 |
1,000株 | (1) + (2) + (3)20枚 + (4) + (5)1部 + (6)1枚 |
<9月> | |
---|---|
100株 | (1) + (2) |
※(1)オンラインショップの20%割引は、3月の株主は7月1日より11月20日まで、9月の株主は12月1日より翌年の6月20日まで、何度でも利用できます。
コメント
美津濃は、スポーツ用品を製造している会社です。どちらかというとブランド名の「MIZUNO」の方がなじみがあるかもしれませんね。商品は多岐にわたり、ほとんどすべての競技の商品を作っています。
美津濃は、新たな素材や構造の開発に力を入れていて、これまでにもクッション性が良く、安定感のあるランニングシューズを開発しています。多くの競技シューズでその技術が使われています。
株主優待は、“「公式オンラインショップ」の優待買物割引(20%割引)など”がもらえます。成長期のお子さまがいる人は、体や足のサイズがどんどん大きくなっていきますので、半年ごとに優待で安く買い換えてあげると良いかもしれませんね♪
【お得】会員限定SALE実施中!
ミズノでは、現在会員限定クリアランスSALEを実施しています。野球・ゴルフ・ランニングなどスポーツグッズのほか、日常でも使いやすい高機能ウェアが充実!
毎日をアクティブに楽しみたい人にオススメのブランドです♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
美津濃(ミズノ)は、優待最低取得額228,800円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
ヤマダホールディングス(9831)
【優待内容】「ヤマダ電機」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(500円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】46,600円
【優待利回り】3.22%
【配当利回り】3.86%
【総合利回り】7.08%
オートバックスセブン(9832)
【優待内容】オートバックスグループで使えるギフトカード(1,000円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】137,400円
【優待利回り】1.46%
【配当利回り】4.37%
【総合利回り】5.82%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら