安永(7271)の株主優待&配当
“三重県伊賀地方の特産品(3,000円相当)”が株主優待としてもらえる、工作機械の製造・販売をしている安永(7271)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
予想1株配当 | 10円 | 優待の価値 | 3,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 1.45% | 優待利回り | 0.87% |
株価 | 690円 | 優待の最低取得額 | 345,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
単元株数は100株ですが、
優待は500株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎三重県伊賀地方の特産品(選択式)
500株 | 3,000円相当 |
※特産品は、下記の中よりお好きな商品を1品選択できます。
- ■三重県伊賀地方の特産品リスト(2020年12月現在)
- ・伊賀牛 モモ肉
- ・伊賀牛 肩ロース肉
- ・伊賀牛カレー
- ・伊賀米 コシヒカリ
- ・伊賀産 手延べ素麺
- ・伊賀の地酒(日本酒)
コメント
安永は、エンジン部品や工作機械を製造している会社です。多品種・小ロットに対応した「フレキシブルライン生産」に取り組み、エンジンの主要部品であるシリンダーヘッド・カムシャフトなどを供給しています。
また、エアーポンプの開発など環境機器事業にも注力。浄化槽や医療分野など、さまざまな分野に製品を展開しています。
株主優待は、“三重県伊賀地方の特産品(3,000円相当)”がもらえます。伊賀牛の精肉・地酒・お米などの中から、ひとつ選ぶことができます♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
安永は、優待最低取得額345,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り