- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- ALinkインターネット
ALinkインターネット(7077)の株主優待&配当
“オリジナルQUOカード(1,000円相当)”が株主優待としてもらえる、「tenki.jp」を運営するALinkインターネット(7077)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 2月 |
予想1株配当 | 0円 | 優待の価値 | 1,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 0.00% | 優待利回り | 1.02% |
株価 | 978円 | 優待の最低取得額 | 97,800円 |
株価最終更新日:2023/01/27 |
株主優待の内容紹介
◎オリジナルQUOカード(クオカード)
100株 | 1,000円相当 |
コメント
ALinkインターネットは、天気予報メディア「tenki.jp」を運営している会社です。日本気象協会が発表するピンポイント天気予報をメインに、地震・火山などの防災情報を配信しています。
そのほか、登山ルートの天気や危険情報を提供する、登山者向け気象情報アプリ「tenki.jp登山天気」にも力を入れています。
株主優待は、“オリジナルQUOカード(1,000円相当)”がもらえます。QUOカードは、コンビニや書店などの支払いに使うことができ、残高は次回に持ち越せる便利なカードです♪
ALinkインターネットの優待権利確定日情報
権利付き最終日 | 2023/02/24 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/02/27 |
権利確定日 | 2023/02/28 |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ALinkインターネットは、優待最低取得額97,800円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 88円 | |
![]() |
DMM株 | 88円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 90円 | |
![]() |
SBI証券 | 99円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り