- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- ウエスコホールディングス
ウエスコホールディングス(6091)の株主優待&配当
“「四国水族館」の優待入場無料券(2,200円相当)”が株主優待としてもらえる、総合建設コンサルタント事業をおこなうウエスコホールディングス(6091)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 7月 |
予想1株配当 | 16円 | 優待の価値 | 2.200円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 3.27% | 優待利回り | 4.49% |
株価 | 490円 | 優待の最低取得額 | 49,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
株主優待の内容紹介
◎四国水族館の入場無料券(1枚2,200円相当)
100株 | 1枚 |
※四国水族館の入場料金は、大人(16歳以上):2,200円、小中学生:1,200円、幼児(3歳以上):600円です(2020年6月現在)
- 定時株主総会(毎年10月予定)終了後に発送する「株主総会決議ご通知」に同封
※「優待取得までの流れ」の情報は2020年6月現在
コメント
ウエスコホールディングスは、西日本を中心に総合建設コンサルタント事業をおこなっている会社です。主力事業である「総合建設コンサルタント事業」は、大部分を官公庁から受注し、「建設設計」や「環境アセスメント」、「地質調査」といった業務をしています。
その他には、「不動産事業」や「スポーツ施設の運営」、「水族館の管理運営」といった事業も展開中です。
株主優待は、“「四国水族館」の優待入場無料券(2,200円相当)”がもらえます。四国水族館は、四国最大級の水族館です。香川が「浦島太郎伝説」の地であることにちなみ、「幻の龍宮」を再現した展示をおこなうなど、個性的な水族館となっています。ご興味がある人は、ぜひ優待を使って行ってみてください♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ウエスコホールディングスは、優待最低取得額49,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 50円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 50円 | |
![]() |
SBI証券 | 55円 | |
![]() |
楽天証券 | 55円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
ウエスコホールディングス(6091)
【優待内容】「四国水族館」の優待入場無料券(2,200円相当)
【権利確定月】7月
【必要投資金額】49,000円
【優待利回り】4.49%
【配当利回り】3.27%
【総合利回り】7.76%
【総合利回り】3.91%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら