- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 飲食料品
- アクシーズ
アクシーズ(1381)の株主優待&配当
“鶏肉加工食品の詰め合わせ”が株主優待としてもらえる、鶏肉加工食品を販売するアクシーズ(1381)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 6月 |
1株あたりの配当 | 85円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.40% | 優待利回り | 0.00% |
株価 | 3,535円 | 優待の最低取得額 | 1,767,500円 |
株価最終更新日:2021/04/09 |
単元株数は100株ですが、
優待は500株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎「薩摩ハーブ悠然どり」をつかった鶏肉加工食品の詰め合わせ
500株 | 1点 |
コメント
アクシーズは、鹿児島を拠点とした鶏肉製造加工の国内大手として、鶏肉及び鶏肉加工食品を低価格で提供している会社です。鶏の飼育・加工だけでなく飼料製造までを含めたすべての工程を自社でおこない、その工程を追跡・確認できるトレーサビリティ制度によって、安全かつ安心のできる流通体制を維持しています。
その他、フランチャイズ事業として「日本ケンタッキー・フライド・チキン」や「ピザハット」のチェーン店なども展開しています。
株主優待は、“鶏肉加工食品の詰め合わせ”がもらえます。ケンタッキーにも食材を卸しているだけあって、投資家からの味の評価もかなり高いです!
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
アクシーズは、優待最低取得額1,767,500円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 660円 | |
![]() |
DMM株 | 660円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 917円 | |
![]() |
SBI証券 | 1013円 | |
![]() |
楽天証券 | 1013円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 1100円 | |
![]() |
SBI証券 | 1278円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 1283円 | |
![]() |
岡三オンライン証券 | 1430円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 1760円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り