- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- オーウエル
東証スタンダード | 制度信用銘柄
オーウエル(7670)の株主優待&配当
“オリジナルカタログギフト(1,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、産業用塗料を販売するオーウエル(7670)をご紹介します。
おすすめ度
おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
1回/年 | 3月 |
- 基本情報
- その他の情報
PER(予想) | 6.97倍 | PBR(実績) | 0.47倍 |
---|---|---|---|
昨年来高値 | 1,298円 | 昨年来安値 | 710円 |
高値日付 | 20240322 | 安値日付 | 20240805 |
株価 953円 株価更新日:2025/01/10 |
1株配当(予想) | 35円 | 優待の価値 | 1,000円相当 |
---|---|---|---|
配当利回り(予想) | 3.67% | 優待利回り 優待利回り: 1,000円÷285,900円=0.34% |
0.34% |
総合利回り(予想) | 4.01% | 優待の最低取得額 | 285,900円 |
株価 953円 株価更新日:2025/01/10 |
単元株数は100株ですが、
優待は300株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2024/12/13)要約はこちら
◎オリジナルカタログギフト
300株 | 1,000円相当(1点) |
1,000株 | 2,000円相当(1,000円相当×2点も可能) |
300株 | 2,000円相当(1,000円相当×2点も可能) |
1,000株 | 4,000円相当(2,000円相当×2点も可能) |
- ■オリジナルカタログギフトの内容(2024年3月期)
-
- 【1,000円相当の内容】
- ・ホクト「カレー&炊き込みご飯の素セット①」
- ・大阪「河内駿河屋」のれん栗
- ・博多もつ鍋(2人前)
- ・日本赤十字社への寄付
- 【2,000円相当の内容】
- ・ホクト「カレー&炊き込みご飯の素セット②」
- ・「千房」お好み焼きセット
- ・福岡 博多とんこつラーメン(8食)
- ・日本赤十字社への寄付
- 【4,000円相当の内容】
- ・ホクト「カレー&炊き込みご飯の素セット③」
- ・大阪名物 串カツ(4種類:計20本)
- ・博多あまおう花いちごのアイス(3種類:計10個)
- ・日本赤十字社への寄付
※商品の申し込みがなかった場合は、寄付が選択されます。
※オリジナルカタログギフトの内容は毎年変更されますので、最新情報は公式ホームページでご確認ください。
- 6月の定時株主総会後に、案内書を発送予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2024年2月現在
- 2025年3月権利分より下記の変更が実施されます。
- これまで優待価額2,000円相当の贈呈であれば「2,000円相当×1点」という贈呈方式でしたが「1,000円相当×2点」のように、内容を選べる制度に変更されます。
※前回の優待変更情報開示日(2024/12/13)|PDF
コメント
オーウエルは、産業用塗料を販売している会社です。幅広い産業に対応する塗料を取り扱っていて、ニーズに合った塗料を提案できることが強み。豊富な知識と経験を活かして、最適な工法も提案しています。
また、照明機器や半導体を取り扱うなど事業の多角化を進めていて、現在は電気・電子部品事業が売上全体の約2割を占めています。
株主優待は、“オリジナルカタログギフト(1,000円相当~)”がもらえます。関西や九州のおいしい食べ物が定番となっています♪
口座開設 + 入金だけで最大10万円相当もらえるキャンペーン
moomoo証券では、入金反映後、30日間の平均資産残高1万円以上を維持すると、最大10万円相当の「株の買付代金が必ず当たる抽選券」がもらえるキャンペーンを実施中です(管理人は5,300円相当の買付代金が当たりました!)。
moomoo証券は「日本株の現物取引手数料が無料」となる証券会社として有名です!優待株の購入時に1万円以上を入金するだけでキャンペーンに参加できるので、未開設の人は参加してみてはいかがでしょうか。
さて、私もこの機会にmoomoo証券の口座を開き、こちらのキャンペーンに参加してみました!結果は約5,300円相当の株の買付代金を獲得できました!
わずかな条件をクリアするだけで、これだけもらえるのはうれしいですね^^ ぜひ、みなさんもチャレンジしてみてください♪
下記にキャンペーンの対象株と株価一覧をまとめました!たとえばファイザーがあたった場合は、1株分の買付代金が当たるので、下記の通り「1株×29.31ドル=4,221円分」がもらえることになります。
ひっきー
米国株 | 株数 | 株価 | もらえる金額(推定) |
---|---|---|---|
アップル (AAPL) | 3 | 226.47ドル | 97,835円 |
エヌビディア (NVDA) | 3 | 116.26ドル | 50,224円 |
テスラ (TSLA) | 1 | 250ドル | 36,000円 |
アルファベット クラスC (GOOG) | 1 | 163.07ドル | 23,482円 |
コカ・コーラ (KO) | 1 | 71.73ドル | 10,329円 |
バンク・オブ・アメリカ (BAC) | 1 | 39.87ドル | 5,741円 |
ファイザー (PFE) | 1 | 29.31ドル | 4,221円 |
アンダー・アーマー (UAA) | 1 | 7.76ドル | 1,117円 |
ペロトン・インタラクティブ (PTON) | 1 | 4.74ドル | 683円 |
日本株 | 株数 | 株価 | もらえる金額(推定) |
ソニーグループ (6758) | 7 | 94,185円 | 94,185円 |
東京エレクトロン (8035) | 1 | 23,940円 | 23,940円 |
ソフトバンクグループ (9984) | 1 | 8,566円 | 8,566円 |
日立製作所 (6501) | 1 | 3,700円 | 3,700円 |
任天堂 (7974) | 1 | 7,801円 | 7,801円 |
ラストワンマイル (9252) | 1 | 3,110円 | 3,110円 |
本田技研工業 (7267) | 1 | 1,585円 | 1,585円 |
東京電力ホールディングス (9501) | 1 | 661円 | 661円 |
日産自動車 (7201) | 1 | 410円 | 410円 |
オーウエルの優待権利確定日情報
- 2026年
- 2025年
- 2024年
権利付き最終日 | 2024年3月27日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年3月28日(木) |
権利確定日 | 2024年3月29日(金) |
権利付き最終日 | 2025年3月27日(木) |
---|---|
権利落ち日 | 2025年3月28日(金) |
権利確定日 | 2025年3月31日(月) |
権利付き最終日 | 2026年3月27日(金) |
---|---|
権利落ち日 | 2026年3月30日(月) |
権利確定日 | 2026年3月31日(火) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
オーウエルは、優待最低取得額285,900円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
松井証券 | 0円 | ||
SBI証券 | 0円 | ||
楽天証券 | 0円 | ||
SBIネオトレード証券 | 198円 | ||
GMOクリック証券 | 260円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
松井証券 | 0円 | ||
SBI証券 | 0円 | ||
楽天証券 | 0円 | ||
岡三オンライン | 0円 | ||
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
※SBI証券の手数料は「ゼロ革命対象者」の場合です。
※楽天証券の手数料は「ゼロコース」を選んだ場合です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
青山財産ネットワークス(8929)
【優待内容】QUOカード(2,000円相当)など
【権利確定月】6月・12月
【必要投資金額】1,847,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】0.1%
【予想配当利回り】2.49%
【総合利回り】2.59%
大和証券グループ本社(8601)
【優待内容】名産品、雑貨(2,000円相当)など
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】1,010,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.39%
【予想配当利回り】4.35%
【総合利回り】4.74%
ひっきー
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら