- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 買い物券
- ライトオン
ライトオン(7445)の株主優待&配当
“「ライトオン」などで使える優待買物割引券(3,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、カジュアルウェアを販売するライトオン(7445)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 8月 |
1株あたりの配当 | 0円 | 優待の価値 | 3,000円相当 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0.00% | 優待利回り | 4.22% |
株価 | 711円 | 優待の最低取得額 | 71,100円 |
株価最終更新日:2021/04/16 |
株主優待の内容紹介
◎「ライトオン」などで使える優待買物割引券(1枚1,000円相当)
100株 | 3,000円相当 |
500株 | 5,000円相当 |
1,000株 | 7,000円相当 |
コメント
ライトオンは、ジーンズを中心としたカジュアルウェアの販売店を運営している会社です。ショッピングセンターや駅ビル等のインショップなど、さまざまな出店形態で全国に約400店舗を展開しています(2020年現在)。
また、自社オリジナルブランド「BACK NUMBER」の展開にも注力。幅広い客層が楽しめる衣類を提案しています。
株主優待は、“「ライトオン」などで使える優待買物割引券(3,000円相当~)”がもらえます。オンラインショップでは利用できませんので、ご注意ください。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ライトオンは、優待最低取得額71,100円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 88円 | |
![]() |
DMM株 | 88円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 96円 | |
![]() |
SBI証券 | 99円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン証券 | 0円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 88円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り