- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 飯野海運
飯野海運(9119)の株主優待&配当
“優待ポイント(2,000円相当~)など”が株主優待としてもらえる、海上輸送事業をおこなう飯野海運(9119)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
予想1株配当 | 20円 | 優待の価値 | 2,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.90% | 優待利回り | 0.58% |
株価 | 690円 | 優待の最低取得額 | 345,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
単元株数は100株ですが、
優待は500株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2022/02/08)要約はこちら
◎優待ポイント
500株 | 2,000円相当(2,000ポイント) |
1,000株 | 4,000円相当(4,000ポイント) |
500株 | 3,000円相当(3,000ポイント) |
1,000株 | 8,000円相当(8,000ポイント) |
※優待ポイントは「カタログギフト商品」や「社会貢献活動への寄付」との交換に利用できます。
◎「月例 三三独演(落語公演)」への招待(抽選式)
500株 | 50組(100人)を招待 |
※「月例 三三独演」の詳細は、以下をご参考ください。
- ■「月例 三三独演」の詳細
- ・出演:柳家三三
- ・会場:イイノホール(東京都千代田区)
- ・公演日時:2022年9月中旬・10月中旬の2回
- ・開場時間:18:30
- ・開演時間:19:00
- 6月上旬に、カタログ+月例 三三独演の案内を送付予定
- カタログは、6~7月末に申し込みをおこない、選んだ商品は順次送付予定
- 月例三三独演の抽選結果は8月に発送予定(当選した人のみ)
※「優待取得までの流れ」の情報は2021年11月現在
- カタログの商品内容が決定しました。
- 優待品に「月例 三三独演(落語公演)への招待」が追加されます。
※前回の優待変更情報開示日(2022/02/08)|PDF
コメント
飯野海運は、海上輸送事業をおこなっている会社です。石油化学製品を輸送する「ケミカルタンカー」では、中東から中国・ヨーロッパへと運ぶ航路でトップシェアを誇っています。
また、ビル賃貸をはじめとした不動産業にも注力。市況・為替の影響を受けやすい海運業と、安定した収益を確保できる不動産業をかけ合わせることで、持続的な成長を目指しています。
株主優待は、“優待ポイント(2,000円相当~)など”がもらえます。おいしいお肉やお米などから、お好きなものが選べます♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
飯野海運は、優待最低取得額345,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
日本たばこ産業(JT)(2914)
【優待内容】自社グループ食品セット(2,500円相当~)
【権利確定月】12月
【必要投資金額】226,800円
【優待利回り】1.10%
【配当利回り】6.61%
【総合利回り】7.72%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら