- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 浜木綿
浜木綿(7682)の株主優待&配当
“「浜木綿」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(4,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、愛知県を中心に中国料理店を展開する浜木綿(7682)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 7月 |
予想1株配当 | 20円 | 優待の価値 | 4,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 0.43% | 優待利回り | 0.86% |
株価 | 4,645円 | 優待の最低取得額 | 464,500円 |
株価最終更新日:2022/07/01 |
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2020/10/12)要約はこちら
◎浜木綿などで使える優待食事割引券(1枚1,000円相当)
100株 | 4,000円相当 |
200株 | 8,000円相当 |
300株 | 12,000円相当 |
500株 | 20,000円相当 |
1,000株 | 40,000円相当 |
100株 | 5,000円相当 |
200株 | 10,000円相当 |
300株 | 15,000円相当 |
500株 | 25,000円相当 |
1,000株 | 50,000円相当 |
※優待食事割引券と引き換えに「ふかひれ濃縮スープ」や「ふかひれ姿煮セット」などの代替品がもらえます(姿煮セットは1,000株以上の場合)。
※優待食事割引券は、下記の店舗で利用できます。
- ■優待食事割引券が利用できる店舗(2020年10月現在)
- ・浜木綿
- ・四季亭
- ・桃李蹊
- 10月下旬に送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2020年6月現在
- 優待食事券と引き換えにもらえる代替品が決定しました。
※前回の優待変更情報開示日(2020/10/12)|PDF
コメント
浜木綿は、愛知県を中心に中国料理店を運営している会社です。「家族や大切な人との楽しい食事の場を作りたい」という願いから、お店には個室や座敷、掘りごたつなど、さまざまなタイプの座席を用意。コースメニューも充実させ、各々に合ったスタイルで食事できる空間を提供しています。
近年は、野菜がふんだんに使われた中国料理のお店「桃李蹊」のようなブランド戦略に取り組んだり、県外への積極的な店舗展開などに力を入れています。
株主優待は、“「浜木綿」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(4,000円相当~)”がもらえます。大きな金額の優待券がもらえるので、家族みんなでの食事にも使えますね♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
浜木綿は、優待最低取得額464,500円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
サンマルクホールディングス(3395)
【優待内容】「サンマルクカフェ」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引カード(20%割引)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】157,900円
【優待利回り】0.00%
【配当利回り】2.79%
【総合利回り】2.79%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら