- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- アズ企画設計
アズ企画設計(3490)の株主優待&配当
“「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(2,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、埼玉を地盤とする不動産会社のアズ企画設計(3490)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 2月 |
予想1株配当 | 0円 | 優待の価値 | 2,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 0.00% | 優待利回り | 1.63% |
株価 | 1,225円 | 優待の最低取得額 | 122,500円 |
株価最終更新日:2022/08/05 |
株主優待の内容紹介
◎「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(×年2回)
100株 | 2,000円相当(2,000ポイント) |
200株 | 3,000円相当(3,000ポイント) |
300株 | 5,000円相当(5,000ポイント) |
500株 | 10,000円相当(10,000ポイント) |
700株 | 12,000円相当(12,000ポイント) |
800株 | 15,000円相当(15,000ポイント) |
1,000株 | 20,000円相当(20,000ポイント) |
100株 | 2,200円相当(2,200ポイント) |
200株 | 3,300円相当(3,300ポイント) |
300株 | 5,500円相当(5,500ポイント) |
500株 | 11,000円相当(11,000ポイント) |
700株 | 13,200円相当(13,200ポイント) |
800株 | 16,500円相当(16,500ポイント) |
1,000株 | 22,000円相当(22,000ポイント) |
※優待ポイントは、次年度へ繰越すことができます(ポイントは最大2年間有効)。
コメント
アズ企画設計は、関東地区で不動産サービスを展開している会社です。
売空室の多い共同住宅・オフィスビルを安く仕入れ、リフォームなどをすることで物件の付加価値を上げて再販する「不動産販売事業」が主力となっています。
物件見極めには特に力を入れていて、通常平均2年かかる不動産物件の在庫回転率が半年と、非常に早く収益化できるのが強みです。
株主優待は、“「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(2,000円相当~)”がもらえます。株主優待ポイントは、特設サイトで、食品・電化製品・ギフトに交換できる便利なポイントです。株式を1年以上もつと優待ポイント数は1.1倍になります。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
アズ企画設計は、優待最低取得額122,500円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 100円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 100円 | |
![]() |
DMM株 | 106円 | |
![]() |
SBI証券 | 115円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
プロパティエージェント(3464)
【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)
【権利確定月】9月
【必要投資金額】148,500円
【優待利回り】2.02%
【配当利回り】1.89%
【総合利回り】3.91%
and factory(7035)
【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(1,000円相当~)
【権利確定月】8月
【必要投資金額】83,600円
【優待利回り】1.20%
【配当利回り】0.00%
【総合利回り】1.20%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら