- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- WOWOW
WOWOW(4839)の株主優待&配当
“オリジナルQUOカード(2,000円相当)など”が株主優待としてもらえる、衛星放送事業をおこなうWOWOW(4839)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 9月 |
予想1株配当 | 50円 | 優待の価値 | 2,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 3.36% | 優待利回り | 1.34% |
株価 | 1,487円 | 優待の最低取得額 | 148,700円 |
株価最終更新日:2022/07/01 |
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2021/09/15)要約はこちら
◎QUOカード(クオカード)など(選択式)
- (1)オリジナルQUOカード
- (2)「WOWOW」視聴料の割引
【株式継続保有期間1年以上】
100株 | 【下記から1点を選択】 (1)2,000円相当 (2)3か月分無料(7,590円相当) |
【株式継続保有期間3年以上】
100株 | 【下記から1点を選択】 (1)2,000円相当 (2)4か月分無料(10,120円相当) |
- 10月下旬ごろに「案内・申込書」を送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2022年3月現在
- 優待の取得に、最低でも「1年以上の株式継続保有」が必要になります。
- これまで「2年以上の株式継続保有」の株主は、WOWOW視聴料1か⽉分無料が追加で贈呈されていましたが、継続保有期間が「3年以上」に変更されます。
※前回の優待変更情報開示日(2021/09/15)
コメント
WOWOWは、衛星放送事業をおこなっている会社です。1991年に、日本初の民放衛星放送局として有料放送をスタート。スポーツ・音楽・映画をメインに、世界中から集めた選りすぐりのコンテンツが人気を集めています。
また、2007年には自社映画レーベル「WOWOW FILMS」を立ち上げるなど、さまざまな映像事業を展開しています。
株主優待は、“オリジナルQUOカード(2,000円相当)など”がもらえます。WOWOWに加入中・検討中の人に、うれしい優待ですね。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
WOWOWは、優待最低取得額148,700円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 100円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 100円 | |
![]() |
DMM株 | 106円 | |
![]() |
SBI証券 | 115円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り