- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- アビスト
アビスト(6087)の株主優待&配当
“水素水(12,600円相当~)”が株主優待としてもらえる、情報システムの設計・開発などを請け負うアビスト(6087)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
予想1株配当 | 102円 | 優待の価値 | 12,600円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 3.76% | 優待利回り | 4.64% |
株価 | 2,714円 | 優待の最低取得額 | 271,400円 |
株価最終更新日:2022/07/01 |
株主優待の内容紹介
◎浸みわたる水素水
100株 | 1ケース(500ml×30本) |
200株 | 2ケース(500ml×60本) |
1,000株 | 5ケース(500ml×150本) |
- 6月に、対象株主に案内予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2019年11月現在
コメント
アビストは、機械や電子機器に使われる回路、情報システムなどの設計・開発を請け負っている企業です。取引先企業はトヨタなど大手自動車メーカーが多いです。そのほか、飲料用水素水の製造販売やコンピュータを使った設計(3D-CAD)の教育事業、不動産賃貸などをおこなっています。
株主優待は、“水素水(12,600円相当~)”がもらえます。少しかさばりますが、災害用の水として置いておくのもいいですね。著名投資家の「スミレさん」も愛用の優待です♪(2019年11月現在)
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
アビストは、優待最低取得額271,400円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
ハウス食品グループ本社(2810)
【優待内容】自社グループ製品の詰め合わせなど(1,000円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】286,500円
【優待利回り】0.70%
【配当利回り】1.61%
【総合利回り】2.30%