- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- プロジェクトホールディングス
東証グロース | 制度信用銘柄
プロジェクトホールディングス(9246)の株主優待&配当
“「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(5,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、新規事業開発や業務効率化のサポートをおこなうプロジェクトホールディングス(9246)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 3月・9月 |
- 基本情報
- その他の情報
PER(予想) | -倍 | PBR(実績) | 2.88倍 |
---|---|---|---|
昨年来高値 | 2,272円 | 昨年来安値 | 870円 |
高値日付 | 20240202 | 安値日付 | 20241029 |
株価 1,190円 株価更新日:2025/03/14 |
1株配当(予想) | 0円 | 優待の価値 | 5,000円相当(×年2回) |
---|---|---|---|
配当利回り(予想) | 0% | 優待利回り 優待利回り: 10,000円÷357,000円=2.8% |
2.8% |
総合利回り(予想) | 2.8% | 優待の最低取得額 | 357,000円 |
株価 1,190円 株価更新日:2025/03/14 |
単元株数は100株ですが、
優待は「300株以上」でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(×年2回)
300株 | 5,000円相当(5,000ポイント) |
600株 | 12,000円相当(12,000ポイント) |
900株 | 20,000円相当(20,000ポイント) |
1,200株 | 30,000円相当(30,000ポイント) |
1,500株 | 40,000円相当(40,000ポイント) |
※優待ポイントは、次年度へ繰越すことができます(最大2年間有効)。
コメント
プロジェクトホールディングスは、新規事業開発や業務効率化のサポートをおこなう会社です。
デジタル技術を活用してビジネスモデルを変革させる「DX(デジタルトランスフォーメーション)」化を得意とし、コンサルティング・マーケティング・ユーザーテストの3つの領域で、支援サービスを提供しています。
顧客企業の戦略策定段階から携わり、体制構築・システム開発・運用改善などの行程を一気通貫でサポートできるのが強みです。
株主優待は、“「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(5,000円相当~)”がもらえます。取得した優待ポイントは、翌年に繰り越したり「WILLsCoin」に交換することでまとめることができます。ワンランク上の商品を狙いたい人は、ぜひチャレンジしてみてください♪
【当サイト限定】現金3,000円がもれなくもらえるタイアップ企画!
岡三オンラインでは、当サイト限定タイアップ企画として、口座開設と5万円を入金するだけで現金3,000円がもれなくもらえる企画を実施中!
「現金3,000円をもらうまでの手順」を詳しく説明したページも用意いたしました!一緒に、お得に、現金を頂きましょう^^♪
ひっきー
ちなみに、別途エントリーやキャンペーンコードは不要で、下記のボタンから口座開設をするだけで参加できますよ♪
プロジェクトホールディングスの優待権利確定日情報
- 2026年
- 2025年
- 2024年
権利付き最終日 | 2024年3月27日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年3月28日(木) |
権利確定日 | 2024年3月29日(金) |
権利付き最終日 | 2024年9月26日(木) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年9月27日(金) |
権利確定日 | 2024年9月30日(月) |
権利付き最終日 | 2025年3月27日(木) |
---|---|
権利落ち日 | 2025年3月28日(金) |
権利確定日 | 2025年3月31日(月) |
権利付き最終日 | 2025年9月26日(金) |
---|---|
権利落ち日 | 2025年9月29日(月) |
権利確定日 | 2025年9月30日(火) |
権利付き最終日 | 2026年3月27日(金) |
---|---|
権利落ち日 | 2026年3月30日(月) |
権利確定日 | 2026年3月31日(火) |
権利付き最終日 | 2026年9月28日(月) |
---|---|
権利落ち日 | 2026年9月29日(火) |
権利確定日 | 2026年9月30日(水) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
プロジェクトホールディングスは、優待最低取得額357,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
三菱UFJ eスマート証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
※SBI証券の手数料は「ゼロ革命対象者」の場合です。
※楽天証券の手数料は「ゼロコース」を選んだ場合です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら