1. TOPページ
  2. 株主優待のジャンル別検索
  3. 月島ホールディングス

東証プライム | 貸借銘柄

月島ホールディングス(旧:月島機械)(6332)の株主優待&配当

Xへのポストポスト

“魚沼産コシヒカリ(4kg相当)”が株主優待としてもらえる、上下水処理などの水環境事業を展開している月島ホールディングス(6332)をご紹介します。

月島ホールディングスの株主優待

おすすめ度クエスチョンマーク
おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。
優待回数 優待の権利確定月
星4.0 2回/年 3月・9月
  • 基本情報
  • その他の情報

おすすめ配当管理アプリ

PER(予想) 8.78倍 PBR(実績) 1.42倍
年初来高値 3,070円 年初来安値 1,396円
高値日付 2025/08/29 安値日付 2025/01/17

株価

3,065円

株価更新:2025/08/29

最新の株価はこちら

1株配当(予想) 82円 優待の価値
配当利回り(予想) 2.67% 優待利回り
総合利回り(予想) 2.67% 優待の最低取得額 3,065,000円

株価

3,065円

株価更新:2025/08/29

最新の株価はこちら

ひっきー

この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら

単元株数は100株ですが、
優待は「1,000株以上」でもらえます。

株主優待の内容紹介

◎魚沼産コシヒカリ(新米)

<3月>
1,000株 4kg

上記に加えて、下記内容で優待を「追加贈呈」

【株式継続保有期間3年以上】
1,000株 2kgを追加贈呈

◎魚沼産コシヒカリ(新米)(新規株主のみ)

<9月>
1,000株 4kg

※4月から9月までの期間で、新たに1,000株以上を保有した株主のみが対象となります。

この企業の公式ホームページ

  1. 3月の株主には、10月中旬ごろに発送予定
  2. 9月の株主(新規株主のみ)には、11月上旬ごろに発送予定

※「優待取得までの流れ」の情報は2022年8月現在

コメント

月島ホールディングスは、上・下水処理の設備を製造している会社です。浄水処理から廃水処理まで、浄水場ごとに最適なプラントや機器を提供。運転管理の受託サービスにも取り組んでいます。

また、科学・鉄鋼・食品の産業分野にも事業領域を拡大。大型乾燥機や焼却炉など、さまざまな設備を国内外へ展開しています。

株主優待は、“魚沼産コシヒカリ(4kg相当)”がもらえます。新規株主は、4月から9月末までに株式を取得することで、その年度のみ優待が2回ゲットできちゃいます♪

月島ホールディングスの優待権利確定日情報

  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年
2024年3月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2024年3月27日(水)
権利落ち日 2024年3月28日(木)
権利確定日 2024年3月29日(金)
2024年9月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2024年9月26日(木)
権利落ち日 2024年9月27日(金)
権利確定日 2024年9月30日(月)
2025年3月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2025年3月27日(木)
権利落ち日 2025年3月28日(金)
権利確定日 2025年3月31日(月)
2025年9月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2025年9月26日(金)
権利落ち日 2025年9月29日(月)
権利確定日 2025年9月30日(火)
2026年3月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2026年3月27日(金)
権利落ち日 2026年3月30日(月)
権利確定日 2026年3月31日(火)
2026年9月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2026年9月28日(月)
権利落ち日 2026年9月29日(火)
権利確定日 2026年9月30日(水)

※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
必ずご確認をお願いいたします。

この優待をもらうには

優待をもらう手順

株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。

  1. ①口座開設
  2. ②入金
  3. ③買い注文

そのほかのおすすめ株主優待

総合利回り

サトウ食品

サトウ食品(2923)

【優待内容】自社製品の詰め合わせ(1,000円相当~)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】754,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.13%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0.13%

最新株価

丸三証券

丸三証券(8613)

【優待内容】海苔の詰め合わせ(1,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】96,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.04%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】1.04%

最新株価

昭和化学工業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

昭和化学工業(4990)

【優待内容】自社グループ事業所がある地域の特産品(2,500円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】511,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.48%

【予想配当利回り】1.17%

【総合利回り】1.65%

最新株価

この優待が含まれるジャンル

ページ上部へ移動